高根川
高根地区から山下地区を流れ、河内川に合流する準用河川。 0,48km
市街地の中心より西に3,5kmに位置し、二級河川河内川に流入する延長1,7km、
流域2,01kmの河川で周辺は住宅地域として発展をとげている。
しかし本河川は流下能力が不足していることから、降雨時における浸水がはなはだしく
昭和49年に準用河川として指定を受け、浸水の解消を目的に整備を行った。
源流 高麗山ふもとの高根地区から流れる。 |
![]() |
|
天神橋 山下字北屋敷添
|
水仙
流域の住民による水仙等の植栽 |
![]() |
![]() |
竹之内橋 山下字竹之内
|
合流
河内川に合流 |
![]() |