|
![]()
|
今回の新着情報 <2019-11-24> 更新 トピックス「ギャラリー鈴の里」(相曾義子さん)11月展示 〃 「教養講座」<新しい相続制度> 2019-10-26 〃 「健康講座」<筋力アップで老化予防> 2019-11-7 〃 「秋の文化サロン」 2019-11-23 お知らせ 「12月行事予定と今後の予定」 <2019-10-24> 更新 トピックス「ギャラリー鈴の里」(橋本ひさ子さん)10月展示 お知らせ「囲碁サロン」へのお誘い お知らせ11月行事予定と今後の予定 広報「おかざき鈴の里」63号掲載 2019-10-24 <2019-9-28> 更新 トピックス 「ギャラリー鈴の里」(遠間美代子さん)9月展示 〃 「市福祉村展示」 2019-9-30〜10-4 お知らせ 10月行事予定 <2019-8-29> 更新 トピックス 「夏休み子どもサロン」 2019-8-9 〃 「ピノキオ 理科実験」 2019-8-3 〃 「ギャラリー鈴」 8月展示(別北サロン) お知らせ 9月行事予定 <2019-7-30> 更新 トピックス 「七夕おどり千人パレード」 2019-7-5 〃 「ギャラリー鈴」7月展示 2019-7-8〜12 〃 視察団「川越市社協」32名 2019-7-16 お知らせ 8月行事予定 広報「おかざき鈴の里」62号掲載 2019-7-25 <2019-6-30>更新 トッピクス 「気まぐれトマト(男の料理)」 2019-6-2 〃 「ピノキオ」<岡小教師と交流会> 2019-6-7 〃 「火災通報訓練」<コーデネータ部会> 2019-6-18 〃 「認知症サポーター上級研修」 2019-6-26 「各種イベント」 7月開催日程及び開催予告 <2019-6-13> 更新 「おおすみ」相談日 の修正 「ギャラリー 鈴の里」 5・6月展示 2019-6-13 <2019-6-3> 更新 広報「ボランティア募集」掲載 2019-6-3 トピックス 鈴の里 ボランティア研修旅行 2019-5-30 <2019-5-28> 更新 トピックス 鈴川鯉のぼりまつり 2019-5-3 〃 鈴の里 鯉のぼりの製作 2019-4-6 〃 平成31年度 「総会」開催 2019-4-20 〃 通学路「草取り大作戦」 2019-4-20 「ギャラリー 鈴の里」 4・5月展示 「各種イベント」 6月開催日程 <2019-4-2> 更新 トピックス 「お出かけイベント」開催 2019-3-29 〃 山梨県上野原市 視察・訪問 2019-3-28 〃 ベル ウォーキング (最後の) 20193-27 〃 ピノキオ「お別れ会」 開催 2019-3-23 〃 〃 「朗読会」 開催 2019-3-16 「ギャラリー鈴の里」 3月 展示 各種イベント日程 4・5月 行事予定 <2019-2-25> 更新 トピックス「評議員との運営委員会」開催 2019-2-22 〃 「公民館まつり」 参加 2019-2-16・17 〃 「岡小 感謝のつどい」 感謝状 受理 2019-2-14 「ギャラリー鈴の里」 2月 展示 各種イベント日程 3・4 月 開催予定 <2019-2-5> 更新 トピックス 「新春初夢サロン」<はしご登り> 開催 2019-1-12日 「ギャラリー鈴」 1月 展示 〃 1-10〜1日 開所記念 「ボランティア交流会」開催 〃 2-1日 広報「おかざき鈴の里」60号 掲載 〃 1-25日 お知らせ 2・3 月 行事予定 <2018-12-6> 更新 トピックス 「秋の文化サロン」開催 2018-11-23 「キッチン増築工事」終了 2018-11-24 「岡小まつり」昔遊びに強力 2018-12-1 お知らせ 12・1月行事予定 以上 |
![]()
|
西日本 水害被害 義援金の送付 令和元年度10月度 運営協議会 にて、台風19号による水害被害 義援金送付を 承認し 災害基金積立てから、5万円を平塚市行政総務課を通し、寄付しました。 |
![]() |
町内福祉村とは「話し相手がほしい」、「ゴミ出しや電球の交換を手伝ってほしい」、 「子育てや介護に手を貸してほしい」、「ボランティアをしたいがきっかけがない」 といった日々生活する中で、ちょっとした手助けがほしい、或いは手助けを したいといった時に応えるための活動です。 |
岡崎地区の皆様、「おかざき鈴の里」へ是非お越しください。 |