ガレージ大作戦・E

高圧洗浄機で剥げた塗装は落ちなかった汚れとともに上塗りしました。
また黒い輝きが戻ってきた(笑)。




ガレージに屋上が出来て、その屋上にぐるっとフェンスを作るため、実家に材料を探しに行ったり
会社の現場監督やスラブ工事の業者さんに聞いたりして、何が良いかを検討しているうちに1年近く経ってしまった。

そして2014年のゴールデンウィーク、夏にガレージでキャンプをする!と次男が意気込んでるので、
まずは隣家の駐車場と接する面に板塀を作っちゃおう!と重い腰を上げる。

10uを板塀にするとなると木材だけでもかなりの金額。そんなお金はないので(笑)、困った時の実家頼み。
まずは実家に行って材料を探し出す。
90角の角材は勿体ないからと、父に断わられたので、仕方なく2×4材を8本貰う(柱)。
板塀は90o幅が欲しかったけど数が無く、45o幅の材が山ほどあったので、全て持って来た。

まずは洗浄。外の物置に置いてあったので、あんな虫やこんな虫が山ほどくっついてる恐ろしい状態。
紐を解いてバラバラにすると色んなものがバラバラと・・・・(笑)。
タダだけど、余計な作業がもれなく付いてくるので『面倒くさい』より『タダ』が勝つ場合のみ出来る行動(笑)。



← 洗浄後、乾かしたとこ。
う〜ん、数があるな〜・・・。
45o幅と空ける部分を考えて、
とりあえず84枚塗らなくては。
気が遠くなる作業。



今回使った塗料は初キシラ →
色はウォールナット。
我が家の薪棚&ウッドデッキは
ウォールナットで統一してます。
たまたま楽天で送料無料のキャンペーンで
最安値だったショップで購入。

今年のGWはほんっと良く晴れて、DIY日和!作業が捗りました。
塗料も塗ったそばからドンドン乾いていくし、朝塗って午後には2度塗りできちゃう素晴らしい気温。

材料が杉材で、塗料を良く吸いこむのと乾きが早くどんどん塗れちゃうのとで、
キシラが足りなくなりそうな予感が。
そーしたらー下駄箱の下から以前塗ったウッドデッキの残りの塗料が出て来た!
キシラじゃないけどウォールナットだから塗っちゃえーーー!
同じ色にしておいて良かった♪

先に塗った柱の2×4材が乾いたので、
2本抱き合わせでH鋼の間に叩き込んで行く。
実は柱材の2×4材の数が足りなくて
(単に私が間違えた)
旦那のDIY用の木材(内窓)を取りに行くついでに
追加で2本、取りに行ってもらった。
やれやれ。

90角じゃ太すぎるんで削って入れようと思ったけど、
多分、超・面倒くさかったな、と気付く。
2×4材の抱き合わせで結果オーライ。

H鋼のナットの出っ張りもあるから丁度良い具合に
キツキツで収まった。

お隣の駐車場から見たところ →
この柱に板を打ち付けていきます。
H鋼に柱材は固定していません。

板塀用の板を打ち付ける事によって、
突っ張るので絶対抜けない、はず。


↓ ここに板塀を打ち付けまーす。




と、その前に板塀が45o幅なんで、割れないように下穴を開ける。そのための治具。端と端で168ヵ所。疲れたなり。




まず数本取り付けていく。空けている厚みは一緒のはずなのに(ガイドに木端を使ってる)、だんだんズレていく。なんで?




何度か修正し、修正しきれない所は目を瞑って進める。塀の板は長い間物置に保管されてあったので、
好き勝手に反ったり曲がったり自由な板になってたので力任せに直しながら打ち付ける。

よく見るとあっちゃこっちゃ曲がって隙間が均等じゃないー。
でも良いの、良いの。気にしてたら先に進まない。ドンドン行きます。




・・・と、ここでお隣帰宅。この日の作業は終了。


2日目、お隣が出かけた隙を狙って作業開始!
時間との闘いなので、作業中の画像はありません。





25枚×三面=75枚打ち付けたところでお隣が帰ってきたので終了。




内側から見るとこんな感じ。細い(45o)からヘンかな?って思ったけど、意外と平気だね。




3日目、車が出たところで次男を助手に、残り数段を一気に仕上げる。
合計84枚、貼り付け完了〜〜。




今年のゴールデンウィークは、5日にちょこっと天気が悪かっただけであとはDIY日和!
お陰様でやりたい事を一気に進める事が出来ました!
このあとも5月の週末は全て晴れ!と言う快挙で、私にとってお天気も味方してくれた5月でした☆





Garage・D Garage・F






検索で辿り着いた方は
TOPへどうぞ