<<<南側の庭・大改装DIY・5>>>


+++立水栓制作+++



約2ヶ月放置したままだった給水管。いよいよ立水栓の制作に入ります!
モルタルはかなりの水を使うので、ここに水栓を取り付けました。

この水栓は1Fトイレに取り付けていたものを流用。
ガーデン用のカワイイやつもあるけど、あるものを使います。

水栓の重みで倒れてしまうので、後ろに支えをつけて倒れないように。



低い方の立水栓も支えてますが(笑)。
まずは仮置き。

右に浸透枡、左側に擁壁の曲がり。
ブロックを無駄にしない使い方は
背高立水栓は軽量ブロック2列の5段積み。
低い立水栓は曲がり部分に水栓を立てて、
ハーフを使ってブロック2段積み。


一段目、慎重に水平を取ります。
水糸ではやりません(^_^;)。苦手で〜ダメなんす。

横方向は長い水平器で。これは家作りの時の大工さんの忘れ物。


低い立水栓も同じように慎重に。
う〜ん・・・水栓の位置が低すぎたかなぁ〜・・・・。


さてモルタルを使ってブロック積み。なんと初めて(^_^;)。
イロイロなDIYサイトやブログを徘徊して(笑)、
←イチバンやり易い方法がこちら。

コテは使いません。
ちょっと硬めに練ったモルタルを粘土のように細長くして
ブロックに載せていきます。

ブロックを水に浸してから始める事もお忘れなく。
モルタルの水分をブロックが吸っちゃいます。
背高立水栓には鉄筋も入れてます〜。

ココからは時間との勝負なので、画像はナシ。


・・・で、あっという間に完成〜♪
斜めの棒は、前に倒れ気味だったのを直してます。

ここまででこの日は終了。
しっかり固まってくれよ〜〜〜。


アンティークのシンクを置いてみました。
うんうん、高さといい、位置といい、ばっちりじゃない^^

水栓のところのレンガは、動いちゃうので仮置き。
実際もこんな感じでレンガを置くつもり。


金魚の水栓も取り付けました。
これは重いので、下の部分に支えを。
う〜ん・・・・やっぱヘンかなぁ〜〜。

金魚の水栓はこちら↓怖っ!
怖い金魚の水栓が欲しい方、もう1つありますがいかが(笑)?















検索で辿り着いた方は
TOPへどうぞ