3年練習試合(1999.2.14)


時間:9時20分〜12時(晴時々曇)
場所:小田原市下府中小
参加人数:11名+コーチ4名、父母多数

練習内容

地域のドッジボール大会、風邪などで子供が集まるかヒヤヒヤでしたが、8:30に11人集まりホッとしました。
練習試合で人数が足りなくなると対戦相手に申し訳ありませんから。

(1)ウォームアップ:ジョギング(200m位)、準備体操
(2)ショートパス:2組に分かれボールは一つ。5m位離れてパス&ゴー。全員で100回以上続けるまでウォームアップ。(他の学年で試合前にやっていた練習を使わせてもらいましたが、集中できてなかなか良い)
(3)軽いダッシュ:5m位離れたコーチの直前でフェイントを入れたダッシュ。
(4)ショートパス:ボールは一つ。5m位離れたコーチにパス&ゴー。
(5)練習試合15分1本(△0:0)
ボールを使ったウォームアップが十分でなかった影響か、いつもの立ち上がりの悪さか、押され放しだった。GKのファインプレーで何とか無失点で引分け。
(6)練習試合20分1本(●0:2
いつも同じポジションではいろいろ覚えられないので大幅に変えてみたが、慣れないせいか戸惑ったり、動きが悪かったりで苦戦した。1失点目は、縦に抜かれGKと1対1の跳ね返りを詰められた。GKが手で止めていたら防げた可能性はあるが仕方ない。2失点目は、左からドリブルされゴール前でクリーンシュートを打たれた。動きを見てしまいマークが甘くなっていたが、ゴールを決めた子供が上手かった。
(7)練習試合15分ハーフ(○7:1
今日のメンバでのベスト・ポジションに修正した。パスとドリブルの上手い子供が対戦相手に入っておらず、ボールを持った相手に対して良く詰めボールを奪う局面が多くなった。縦への突破でゴールゲッターの5点などで得点を重ねた。ゴール前でシュート、センタリングをさせないDFの頑張りと中盤での守備からの逆襲・カウンタが得意のパターンに繋がった。
(8)クールダウン:整理体操

コーナーキックで先日練習した「DFに大きく戻しロングシュートを打つ」パターンを数回試せた。得点にならなかったが以後使えそうだ。
3年生から始めキックがまだ弱い子供達も良く動き、積極的にボールに絡んで守備が出来るようになってきた。
ゴールキックやスローインからのプレーの再開から展開がうまくできないので、いくつかのパターン練習が必要だ。


ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る