4年練習(1999.5.23)


練習時間:10時〜12時20分(快晴)
練習場所:勝原小
参加人数:14名+コーチ5名
練習内容
 
久し振りの練習。快晴で暑く水分不足になりそうだった。来週の市長杯に備え、実戦練習を中心に行なった。

(1)ウォームアップ:ジョギング(1周)、準備体操
(2)トウ・タッピング:左右のつま先で交互にボールに触れる。(連続30回)
(3)ドリブル:コーンを置かずにジグザグドリブルして25mを往復。
・フリー
・インサイドのみ
・アウトサイドのみ
・右足のみ
・左足のみ
・内側足で引きターン
・外側の足を踏み出しサイドステップし、内側の足のアウトサイドでドリブル(サイドステップ)
    (ジグザグではなく「直線的」に進んでしまう子供が多い)
(4)シュート練習:各々1人5本ずつくらい。 ポスト役は子供がやりました。
・正面のポスト役にショートパス&ゴーからシュート
・左のポスト役にショートパス&ゴーからシュート
・右のポスト役にショートパス&ゴーからシュート
・右のウィングにミドルパス&センターリングからシュート
・左のウィングにミドルパス&センターリングからシュート
・正面のポスト役にショートパス&ゴーから浮き球のリターンをシュート

<休憩15分>
休憩中にディフェンスの原則を指導。
原則1:「ゴールと相手の間に入る」
原則2:「チャージ(チャレンジ、タックル)」
原則3:「ボールと相手の間に体を入れる」

(5)中盤からのディフェンス練習
中盤の右サイドで2mくらいゴールに近い所にFW役が立ち、DF役からFWにショートパス。FWがドリブルでゴールに向かうのをDFがチェイス(追いかける)。
この時、DFはFWの内側(センターサークルとゴールを結ぶ線側)から「原則1」に従って、FWとゴールの間に入るようにアドバイス。
(6)フォーメーション練習
FW・MF組の6人とDF・GK組の8人に分かれて実戦のフォーメーションで練習。
途中CBを攻撃側に移動してDFからMFへの展開を加えた。
MFの動き、左右FWの動きが課題。どうもボールのある方に集まる傾向が直らない。
<休憩5分>
(7)ハーフコートゲーム
7対7で20分間。FW・MF組とDF組に分かれ、コーチも参加。
(8)クールダウン:整理体操

*暑い中、休憩時間が少なかった。子供達は、給水と体の火照りを日陰で押さえて欲しかったようだ。
つい練習に「熱」が入ってしまった(反省!)
*セットプレー(GK、CK、スローイン、FK)の練習があまりできなかった。時間が足りない。

ボタンを押すともとのページにもどります

ホームページに戻る