5年練習(2000.12.2)

練習時間:14:00〜16:00(晴)
練習場所:吉沢G
参加人数:14名+コーチ1名
練習内容

翌日の平塚市選手権に備えてスローイン、コーナーキック、PKを中心に軽めのメニューを組みました。
同じグラウンドの半分で犬のしつけ訓練をやっていました。20匹くらいいました。

(1)ウォームアップ
@ジョギング(グラウンド2周)
Aストレッチを中心に準備体操

(2)ボールタッチ
@トウタッピング(20回連続+5回毎に90度回転)
Aサイドステップタッピング(20回連続+5回毎に90度回転)
Bボールリフティング

(3)ボールコントロール:2人1組ボール1個
@インサイド(左右5回ずつ)
Aインステップ(左右5回ずつ)
Bももトラップ(左右5回ずつ)
C胸トラップ(5回)
Dヘディング(5回)
Eツータッチパス(右回り・左回り10回ずつ)
Fボールリフティング(2人で)
*もっとテキパキできると良いのですが・・・

(4)ドリブル:15m往復
@インサイドのみ(1本)
Aアウトサイドのみ(1本)
B右足のみ(1本)
C左足のみ(1本)
Dストップスタート(2本)
 スピードの変化(チェンジ・オブ・ペース)で相手を振り切るイメージと
 前方のスペースを使うイメージを持つこと。
E真横にドリブル(2本)
 正面のコーチをルックアップしながら真横に移動するドリブル。
 周りをよく見る習慣をつけたい。
Fチェンジ・オブ・ペース(2本)
 ボールと相手の間に体を入れるイメージを持って、
 スピードの変化(チェンジ・オブ・ペース)で相手を抜き去るドリブル。

(5)DFを付けたドリブル:2人1組、15m往復
@右足のみ(1本)
A左足のみ(1本)
Bストップスタート(1本)
Cチェンジ・オブ・ペース(1本)

<休憩5分>

(5)パス&コントロール:2人1組、15m間隔。
 2人1組のインサイドまたはインステップでパス交換。
 なるべくワンタッチ目でコントロールしてツータッチ目にキック(パス)できるように。

<休憩5分>

(6)PK練習
 明日はトーナメントなのでPKを練習。
 GK:司と健で交代。
 1人3本ずつ。
 3本とも失敗した子供は4本目にトライさせた。
*GKがうまいのでなかなか確実に決めることができない。
 確実にサイドに低く決めて欲しいのだが・・・

(7)スローイン
 試合でいつもスローインからの競り合いで負けてしまうので練習。
 タッチラインから2mくらい離れてDFを背にして抜けるように指導。
 チェック(動き出す前に、逆方向へフェイントしてから前方にダッシュする)ようにアドバイス。
*受け手の動きもまずく、スローインの強さ・方向も受け手とのコンビも悪い。
 明日が思いやられるが、集中が切れ始めたので途中でやめにせざるをえなかった。
 攻撃時にはライン沿いの縦に投げることを基本とするように指示した。

<休憩5分>

(8)コーナーキック
 攻撃陣と守備陣の2組に分け、キッカーは亮太と達也。
 GK司をゴール中心に、守備位置を確認・徹底した。
 @ポスト内側を守る:サイドのDF
 Aゴールエリア内ニアポスト側を守る:ヘディングの強い健
 Bマンツーマンでマークする:その他のMF

*攻撃陣の中盤にコーチが加わり、こぼれ球からの攻撃を連続して行なった。
 DFのラインを上げる動きも同時に練習できた。
 GK司・CB健から「バック、上がれ!」の声が出ていた。
*ヘディングの強い健を攻撃陣に加えるパターンも試すことができた。
 明日の試合では攻撃時のコーナーキックでは健を上げて攻撃を厚くしたい。

<休憩5分>

(9)PK練習
 練習時間が5分ほど残ったので再度PKを練習。1人1〜2本ずつ。
*先ほどやった時より少し低めに決まるようになった。

(10)クールダウン:整理体操

*明日は「自分達のサッカー」をやることを目指し最後にアドバイス。
@攻撃時に左右のスペースに展開しよう!
A攻撃的MF亮太とドイスボランチ2名での「三角形」を保とう!
 長細い三角形になって中盤にスペースを作らないように、こぼれ球を狙おう!
B左右MFはボールが逆サイドにある時、中央のカバーリングを念頭にして中央に寄ろう!
 なお、左右MF、DFはタッチラインと平行に自陣に戻るのではなく、ゴール寄りの斜めに戻るように指示した。


ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る