→ 試合時間:9時集合、9時〜10時半、12時半〜15時半(晴のち曇)
試合会場:勝原小→大神J2
参加人数:13名+コーチ3名+監督、父母多数。試合内容
- 市内8チームで平塚市選手権高学年U部を戦う初日。
今日は1回戦と2回戦(準決勝)で、20分ハーフで行いました。
会場の大神グラウンドではウォームアップする場所がないので、午前中は勝原小でウォームアップ。
- (1)ウォームアップ:
- @ジョギング(グラウンド2周)
- A準備体操
- Bボールタッチ
- Cボールコントロール:2人1組
- Dドリブル
- Eパス練習:2人1組
- <休憩>
- (2)パスからシュート練習:ワンツーパス
- (3)サイドチェンジからシュート練習:3人1組
- (4)PK練習:1人2本ずつ。
- <移動&昼食・休憩>
- (5)ウォームアップ:
- @準備体操:ストレッチ中心
- Aジョギング:ブラジル体操風
- Bシュート練習
- *試合で「自分達のサッカー」をやることを目指し最終的な確認。
- @攻撃時に左右のスペースに展開しよう!
- A攻撃的MF亮太とドイスボランチ2名での「三角形」を保とう!
長細い三角形になって中盤にスペースを作らないように、こぼれ球を狙おう!- B左右MFはボールが逆サイドにある時、中央のカバーリングを念頭にして中央に寄ろう!
- <観戦&休憩>
- (6)第1回戦vs岡崎=○2:0
得点者:文理×2。
FW:裕人(健也)・文理
MF:渉・亮太・拓弥
ボランチ:達也・健太郎
DF:尚宏・健・晋平
GK:司
相手の岡崎は1月と昨年11月に対戦しているが1分2敗。
5・6年合同でのシーホースカップでもPK戦負け。
しかし、ボランチに達也が入って攻守のつなぎが安定しており、左右MFも攻守にからみチーム力は向上しているので簡単には負けないと確信している。
立ち上がりはほぼ互角。ボランチ達也と健太郎が相手の攻撃の芽を早めにつぶし、亮太・渉・拓弥の中盤がだんだん機能し始めた。
右サイドのトップ文理の前のスペースを使った攻撃が出てくる。
10分頃に右コーナーキックを達也が大きくキック。
ゴール前を横切り左サイドの裕人に。キチンとストップしゴール前中央の文理にパス。
文理が落ち着いて左隅に決めて先制点。
その後もやや押し気味に進めるが、ゴールへボールが何回か来るがGK司が落ち着いて処理し、ロングパントで逆襲の基点となる。
左右からの相手の反撃に対しても両ボランチと左右MF渉と拓弥がカバーする。
中盤でも亮太が三角形を維持してこぼれ球にからみ、相手MFに自由にさせない。
全員でのフォアチェックによる高い守備意識とスピードあるサイド攻撃・カウンター攻撃で追加点を狙う。
前半は1:0。
後半もやや押し気味だが、何回かのピンチをGK司と健・晋平・尚宏のスリーバックと達也・健太郎の両ボランチがしっかり守る。
10分過ぎの右サイド拓弥のスローインから亮太がからみ、文理がハーフウェイライン付近からドリブルで中央に切り込む。
逆サイドから裕人が右DFとCBの間に走りこみ、文理の強めのサイドキックが通る。
裕人がダイレクトでDFの裏のスペースに。文理が走り込んでGKと1対1になる。
落ち着いてゴールに流し込み追加点。
その後もほとんど危なげない展開で、タイムアップ。1回戦突破!
*「自分達のサッカー」ができていた。
全員が精一杯動き回り、カバーし合いチームの勝利だ!
- <休憩>
- (7)第2回戦(準決勝)vs港=○1:0
得点者:裕人。
FW:裕人・文理
MF:渉・亮太・拓弥
ボランチ:達也・健太郎
DF:尚宏・健・晋平
GK:司
港とは久し振りの対戦。主力選手が高学年T部で6年生と合同しておりフルメンバーではない。
前半から押し気味。
相手のサイド攻撃がほとんどなく中央での守備陣が安定しており、時折FKで攻められるが壁をキチンと作り、GK司も安定しておりピンチがほとんどない。
攻撃陣は右サイド文理・拓弥、左サイド裕人・渉を中心にサイド攻撃、中央は亮太・達也を中心に何回か決定機を作るが得点にいたらない。
左トップの裕人が中央に寄りすぎて動かないので、左サイドに開いてフリーになるか中央にスペースを作るように指示。
その後、右サイドのコーナーに押し込み文理のバックパスから右MF拓弥が右足で中央にクロスボールを飛ばす。
ゴール前に届き開き気味の裕人が走り込んでGK・DFより一瞬早くボールにタッチし先制点!
その後も何度か決定機を作るが追加点を奪えない。
前半は1:0。
後半も何度も押し込み惜しい決定機を作る。
右コーナーキックを上がっていた健がフリーで得意なヘッド。ゴール左に外れる。
右サイドをゴールライン付近までドリブル突破した文理の絶妙なセンタリングを押し上げた亮太が落ち着いてインサイドで強烈なボレー。GKがはじき出す。
再び右コーナーキックをニアポストに走りこんだ文理がワントラップシュート。ゴール前を横切り左に外れる。
再び右サイドを突破した文理の強いパスを亮太がダイレクトでシュート。ゴール右上に外れる。
結局追加点を奪えなかったが1:0で勝利。
相手は旭6地区のライバル勝原。 おめでとう決勝進出!
*相手がサイドのスペースをあまり使わず、中央突破が多くボランチ達也・健太郎を中心にしっかり守り、最終ラインもCB健を中心に左右DF晋平・尚宏がしっかりしており、相手にほとんど決定機を与えず危なげない試合運びだった。
- (8)クールダウン:整理体操
- *昨日から徹底しようとした、
@左右スペースを狙う、
A中盤の三角形を維持する、
B左右MFが中央をカバーする、
の3点ともほぼ満足できる上出来であった
- *とは言え、課題として、
- 左右からのクロスの精度を上げたい。
- スローインを攻撃にもっとつなげたい。
- 攻守の局面でもっと声を出したい。
- *来週の決勝戦でもしっかりと「自分達のサッカー」目指して欲しい。
- *あと1週間、風邪をひかないで全員で決勝戦を向かえることを願いたい。
ホームページに戻る