6年練習(2001.9.8)

練習時間:9時〜12時(晴)
練習場所:吉沢G
参加人数:15名+コーチ2名
練習内容

参加メンバは、6年生全員。
市長杯を目指し壁パスやコーナーキックを練習した。

(1)ウォームアップ
@ジョギング(グラウンド1周)
Aハンドパス:7対8
 途中でストレッチを入れながらやりました。

(2)ドリブル
@右足だけ
A左足だけ
Bインサイドだけ
Cアウトサイドだけ
Dドリブル競争

(3)ボールコントロール:2人1組で
 一方がトスし、他方がボールコントロール。
 ステップして後に下がりながらコントロールするようにした。
@右インサイドキック5回ずつ
A左インサイドキック5回ずつ
Bインステップキック5回ずつ
Cインステップキック5回ずつ
Dももトラップ&パス左右5回ずつ
E胸トラップ&パス5回ずつ
Fヘディング5回ずつ
*いつもはスタンディングでコントロールしていましたが、移動しながらにしました。

(4)壁パス
 10mくらい離れた2組(A,B)と壁役の1組(C)の3組に分かれる。
@AからBにパスし、AはBの正面に進む。
ABはボールをダイレクトまたはツータッチで壁役のCにパスし、Aの裏に走りこむ。
BCは壁パスをAの裏に通してBにパス。
CBはA組の後、CはB組の後、AはC組の後に並ぶ。
D壁役のC組を右側と左側の各々で練習。
*この練習は東京FC編著「攻撃サッカー」にありました。

(5)ボールリフティング
 個人差があるので合計で100回リフティング。
*3回くらい失敗して終わる子供もいれば、なかなか終わらない子供もいました。

<休憩>

(6)壁パスからシュート@:GK拓弥。
 パス直後の動き方、ボールをコントロールしてのシュートのレベルアップを狙って練習。
 ポスト役の組(A)とシュートする組(B)の2組に分かれる。
@Bがペナルティエリア左外からポスト役(A)にパス&ラン。
Aポスト役(A)から壁パスを右にもらってボールをコントロールしてシュート。
BAはB組の後に並び、シュートしたBはA組の後に並ぶ。
C(@〜Bと同様に)次にポスト役から壁パスを左にもらってからシュート
*手で方向を合図すること、声を出すことをアドバイス。
 パスの出し手はパスを出す前に声を出すように徹底した。

(7)壁パスからシュートA:GK拓弥。
@ペナルティエリア正面からポスト役に声を出し手で方向を指示してパス&ラン。
Aポスト役から壁パスを指示した方向にもらってボールをコントロールしてシュート。
(ポスト役は文理・裕人・亮太・コーチ)

<休憩>

(8)4対4ミニゲーム
 二つのコーンをゴールに4対4でミニゲーム。
 ゲームに入っていない7人はパス回しと5対2のボールキープ。
*今日練習した壁パスを使って欲しかったが、なかなか使えない。

(9)コーナーキック:GK拓弥。
 右コーナーは亮太と達也がキッカー。左コーナーは二人が疲れたのでコーチがキッカー。
*キックがなかなか狙い通りに届かない。

(10)PK練習
 1人4本ずつ。失敗したら罰則でグラウンド往復。
 4本とも成功したのは晋平、尚宏、渉の3人だけでした。
 GKは拓弥→健→渉→亮太。
*健がファインセーブした際に突き指。GKグローブをしていたが痛みがあり心配。

(11)クールダウン:整理体操

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る