平塚旭少年サッカークラブ
4年生メンバ(2002年度)

2003.3.30更新
1年前に比べて、「基礎技術のレベルアップ」はできています。
しかし、「練習に集中し良いプレーを身につけないと、試合で良いプレーができません。
まだまだ「甘えん坊」が多く、モチベーションの維持をできなくなることがあります。
また「できないと言って投げ出してしまう」子供が多いのが残念です。
基礎練習は退屈なことが多いですが、「目標・目的意識」を持って欲しい。
サッカーをしながらの「お遊戯」から、サッカーという「スポーツ」に変わろう!

3月:→ボールコントロール。
2月:→ボールコントロールとコンビネーション。

9月:ベタ足・大股な子供が多い。
   →動きながらのボールコントロールとステップワーク。
8月:動きながらのボールタッチができない。
   →ボールリフティングと動きながらのボールコントロール。
7月:動きながらのボールタッチができない。まずは基礎を中心に練習。
   →ボールリフティングとキックを中心にボールコントロール。
6月:ジュニアカップでは活動量では負けないが、やはりコントロールで劣った。
   →7月はボールコントロール中心に基礎練習。
4月:全般的にキック、トラップ、ドリブルの基礎的なボールコントロールが必要。
   →ボールリフティング、ボールタッチ中心に練習。
メンバ キック 寸評
真悟 よく動き回り、ボールにからむ。パワフルでセンタープレーヤー向き。
12回
2003.3.23
課題 ボールに寄り過ぎないように視野を確保すること。キックの精度。
2003.3.23に集中して練習しリフティング12回。やればできる!
成果

課題
インフロントキックのパワーと動きすぎるくらいの活動量が良い。
ボールに寄り過ぎるので次の展開を予測しポジショニングを考えて欲しい。
あせって大振りすることが多い。もっと落ち着いてプレーしよう。
そのためにもっとボールコントロールを練習して欲しい。
光平 GKをやると冷静。FWだと突進型。
?回 課題 GKだと確実なパントキック。フィールドプレーヤーだと走量とスピード。
成果

課題
GKとして勘の良い位置取りと果敢なセービングが良い。
パントキックも良く飛ぶようになり、正確さも増した。
ヒットすると強烈なボレーとヘディングが良いが、確実さが足りない。
そのためにもっとボールコントロールを練習して欲しい。
直也 おとなしいが負けず嫌い。基礎技術がつけば伸びる。
12回
2003.2.23
課題 キック、トラップの基礎、特に足首の使い方。体の使い方。
成果

課題
守備でボールを足先ではなく、体で止めることができるようになった。
キックも右足も強くなり、左足でもトライして少しずつ良くなっている。
まだ足首や体の使い方が身についていないので、キック、トラップの基礎を練習しよう。
そのためにもっとキックとボールコントロールを練習して欲しい。
裕太 あせらずバランス良い位置取りができそうなので、中盤向き。
20回
2003.3.29
課題 キックとボールコントロール。スピードと力強さ。
成果

課題
右足のインフロントキックが強くなった。
アウトサイドも積極的に使おうとしてきた。
良く動けるようになったが、ボールを見過ぎずにポジショニングを考えてプレーしよう。
チームプレーを考えてサイドからのクロスを上げるようになって欲しい。
そのためにもっと足と止めずに動き、ボールコントロールを練習して欲しい。
裕幹 活動量豊富、声もよく出る。DF・FWともできる。積極的なドリブル。
7回
2002.6.22
課題 キックの踏み込み方。ボールコントロールの精度。スライディングし過ぎないこと。
2003.3.23、回数をカウントしていないが右足のコントロール、ヘディングはOK。
成果

課題
ポジショニングを考えながら活動量豊富にボールにからむ。
キック、ヘッドとも積極的で良いが、精度を上げて欲しい。
キックがインフロント気味になるので、インサイドキックをもっと練習しよう。
トラップがうまくなればもっと上のレベルになれる。
FW・MF。しっかりとした基礎技術と豊富な活動量。声も出る。
183回
2003.3.23
課題 ボディシェイプと視野確保の向上。司令塔としてチームメートを使うこと。
2003.3.23、ボールコントロールがしっかりしている。あとはフェイント。
成果

課題
サッカーの動き・技術・戦術など全般をを良く知っている。
基礎技術、体力、スピード、ポジショニング、戦術理解ともレベルが高い。
ゴール前でのドリブルと突破のドリブルとフェイントを使い分けて欲しい。
味方とのコンビネーションプレーをチームメイトと練習しよう。
もっと上のレベルを目指していろいろなことを学んで欲しい。
侑太 体格が良い。基礎技術がつけば大幅な向上ができそう。
4回 課題 集中力とチームワーク。ボールコントロールとスピード。
成果

課題
集中すると良いプレー・良い動きが出てくる。
集中しないとまだまだ甘えが消えない。高学年にふさわしい行動をして欲しい。
そのためにもっともっとボールを使って練習して欲しい。
智瑛 CB。ドリブルもしっかりしており、攻撃もできる。
22回
2002.8.4
課題 キックの強さと精度。浮き球の処理。
8.3に20回だったのが日々向上し足での浮き球はOK。あとはヘッド。
成果

課題
サッカーの動きを良く知っている。
守備の局面でのポジショニング、寄りと間合い、カバーリングがとても良い。
キックの強さを増してカウンターパスを狙って欲しい。
ヘディングができるともっとレベルが上がる。
航輔 フェイントの動きの飲み込みが速い。
4回
2002.7.21
課題 素早さとボールコントロール。スピードと力強さ。
成果

課題
ゆっくりとしての型が良い。
もっとスピードとパワーを上げて欲しい。
もっと積極的に動いてプレーしよう。
そのためにもっとボールを使って集中して練習して欲しい。
尚輝 FW。ボールタッチが柔軟。
16回
2003.3.23
課題 スピードとキックの強さ。
成果

課題
積極的にレベルアップを心掛けている。
ドリブルとフェイントがとても良くなり、相手をかわす動きうまくなった。
動くスピードも出て、キックもボールをヒットして強くなった。
スペースを使うポジショニングとワンツーパスを意識してプレーしている。
キックのバリエーションを増やして、上のレベルを目指して練習しよう。
友太 サイドプレーヤー。ドリブルがうまく、左サイドができる。豊富な活動量。
46回
2003.2.1
課題 視野の確保とキックの強さ。
2002.7.20に11回だったのが足でのリフティングはほぼOK。
2003.3.23にテニスボールで11回、もう合格です。
成果

課題
積極的にレベルアップを心掛けている。
キック、ドリブル、ボールコントロール、ポジショニングともレベルが上がった。
守備でもカバーリング、攻撃でもオーバーラップでき、攻守のバランスを取ってくれる。
もっと攻撃時には積極的にプレーしよう。
ワンツーパスやクロスなどチームプレーを覚えてレベルアップして欲しい。
雄司 長身。前線でのプレッシャーは体を活かす。
7回
2002.9.16
課題 動き出しの速さと対人プレー。トラップとキックの強さ。
成果

課題
右足のインサイドキックが強くなった。
体を使ったボールコントロール、ストッピングを覚えて欲しい。
そのためにもっとボールに触れて、ボールコントロールを練習して欲しい。
時憲 右サイド。ボールコントロール、ポジショニングが良い。
?回 課題 キックの精度と強さ。
成果

課題
ドリブル、キックの精度が良く、ストッピングが良くなっている。
もっと積極的に動いてパワーを身につけて欲しい。
気分が乗らないと良いプレーが消えてしまうので、集中しよう。
自分で限界を決めつけず、もっとレベルアップを目指して練習して欲しい。

(注)未公認・非公式なので匿名にさせていただきます。

学年のページへ

ホームページに戻る

ボタンを押すともとのページにもどります