→ 練習時間:9時〜12時(曇のち晴)
練習場所:旭小
参加人数:13名+コーチ2名練習内容
今日は全員出席。
ボールコントロールとコーナーキックを中心に練習しました。
草が生えてグラウンドが凸凹な所が多く、3学年一緒だったのでゴールを使う練習が少なくなりました。
- (1)ウォームアップ
- @ジョギング:グラウンド1周
- (2)ボールキャッチ
- @手でボールを上に投げて拍手を何回かしてキャッチ
- A手でボールを上に投げて拍手をしてももにあてて手でキャッチ
- A手でボールを上に投げて拍手をしてインステップにあてて手でキャッチ
- (3)ボールリフティング
- @1回蹴って手でキャッチを連続
多くの子供たちが連続5回をできるようになってきました。
- A2回蹴って手でキャッチを連続
- B連続して自己新記録に挑戦
- (4)ドリブル
- @右足だけ
- A左足だけ
- Bインサイドだけ
- Cアウトサイドだけ
- D足裏
- Eインサイドフック
- Fアウトサイドフック
- (5)パス&シュート:GK光平
- @ゴール正面から軽くドリブルし、ポスト役のコーチにショートパス。
- Aコーチからのリターンパスを直接またはコントロールしてシュート。
- <休憩>
- (6)3人パスからシュート:GKは光平。
ボールの移動に対してのGKのサイドステップの練習。
- @ゴール正面と左右に7mくらい離れて3人が並んで横パスを回す。
- AGKは横パスに合わせてサイドステップ。
- B3人が誰かがタイミングを見てシュート。GKがセーブ。
- *グラウンドが荒れていてパス回し、シュートの精度が今一つ。
集中が切れがちでした。GKもサイドステップを踏むにはパス回しの速さがありませんでした。
- (7)コーナーキックからシュート
コーナーキックでの攻撃陣の配列を覚える練習。
すぐにゴールエリア内に集まってしまうことが多くなるので位置取りをアドバイス。- @ゴール前に3組に分かれて並ぶ。
- Aキッカーがコーナーからセンターリング。
- Bゴール前へのセンターリングに合わせてシュート。
- *真悟が良いキックを上げていました。
- <休憩>
- (8)壁パス練習
3組に分かれて、壁パスを練習。初めての壁パス練習だったので戸惑っていました。- @守備役から攻撃役にショートパス。
- A攻撃役がパスを受けてボールをコントロールし守備役との間合いを見て壁役にパス&ゴー。
- B壁役は攻撃役からのパスをダイレクトで前のスペースにリターンパス。
- C攻撃役は壁役からのリターンパスをコントロール。
- *グラウンドが凸凹、キックとトラップが正確にできないこともありますが、
壁パス/ワンツーを知らない、初めてのことにチャレンジすることが苦手、
集中力がない、・・・はじめはうまくできませんでした。
途中で皆を集め、壁パスの目的「協力して相手を抜くこと」を説明すると少しできるようになった。
*攻撃役が守備役との「間合い」を理解できていないので、焦ってパスしたり、持ち過ぎたり。
壁役へのパスを足元に正確に渡すことができない。
壁役が前にスペースにダイレクトでリターンパスを出すことができない。
- (9)ハーフコートゲーム:7対6
コーンとバーのゴールを使ってハーフコートゲーム。
ボールを2個使ってやりました。
*ボールが2個になったので、頭の切りかえの速さが必要です。
「周りを見る」ことができていないので、どうしても1個のボールに気をとられたままでした。
*直也がDFで頑張っていましたが、攻撃でもドリブルから1得点しました。
*直前に練習した「壁パス」を意図的に使う子供たちは残念ながらいませんでした。
- (10)クールダウン
ストレッチを中心にクールダウン。
*壁パスやボール2個のゲームなど、サッカーのレベルの高さが少し必要な練習を始めました。
まだまだでしたが、もう少しグラウンド状態が良いと精度が良くなると思います。
レベルアップの速さを上げることは容易ではありませんが、少しずつ前進しています。
*3年生、1・2年生の練習と同時でしたが、コーチの数が増えてきました。
1名のコーチに子供5名前後だと個別のアドバイスができるようになります。
*最近、ヒザや脚のつけねなどに痛みを訴える子供たちが増えてきました。
練習を始める前からなのでサッカーの練習による物ではなさそうですが、
そろそろ成長してくる年齢であり関節痛などに気を配る必要がありそうです。
無理をさせないようにさせ、体の壊させないようにしたい。
ホームページに戻る