4年 練習試合(2002.7.14)

試合時間:13時集合、14:00〜、15:00〜(快晴&強風)
試合会場:松延小
参加人数:13名+コーチ6名+父母兄弟多数
試合内容

4年生全員で練習試合。

(1)ウォームアップ
@ハンドパス(四角いエリアで)
Aストレッチ
Bハンドパス(2列になって)
Cショートパス(2列になって連続20回以上)
Dトータッピング
Eボールリフティング
Fシュート練習

<休憩>

(2)vs松延○5:0
得点者:翔×2、真悟、光平、友太。
FW:尚輝(航輔[尚輝])、光平
トップ下:翔(時憲)、
MF:友太、真悟、雄司、
DF:裕太(侑太[裕太])、裕幹、直也、
CB:智瑛、 GK:時憲[侑太]
サブ:航輔、侑太

対戦相手の松延は前週の旭6地区でも対戦。3・4年生の混成チーム。
活動量で勝り、終始押し気味に展開できた。

翔がドリブルで突破してDFを振り切り先取点。
翔のスピードある突破は決定機につながる。

左サイドを翔がドリブルで突破。ペナルティエリア角で内側の光平にショートパス。
光平が壁パスを綺麗にリターン。翔がフリーになってゴール左からクリーンシュート。
追加点を良いパターンで決めた。他の子供も光平のようなリターンパスをできるようにしたい。

強風の中で砂ほこりが舞い、コーナーキックでボールを静止できないことが多い。
そんな中で慎吾が左ショートコーナーを上がっていた裕幹に渡す。
裕幹はトラップ後、ゴールに向かって少しドリブルしロングシュート。
ゴール前に飛んで混戦気味になるが光平が上手く詰めて3点目。

守備陣は右DF直也がキチッと相手FWをマークし、高い位置で裕幹・智瑛がカットし安定。

前半は3:0。

活躍している翔をベンチに下げて、トップ下を前半GKだった時憲に交代。
前半は強風の風上だったが、後半は反対の風下に。
しかしながら、中盤で主導権を取り続け押し気味に。
時折、DFの裏にでる相手のパスは智瑛・友太がうまく処理してくれた。
後半GKになった侑太までボールが強風に押され何度か届く。
GK侑太がキャッチすれば良いのだが、無理をせずにキックで処理していた。

後半に2点追加したが、打撲したと思われる航輔のアイシングなどで得点シーンを見ていなかった。
光平がドリブル突破から追加点。
友太が中盤から左サイドをドリブルで突破してゴール前まで持って行きシュートを決めた。

結局、5:0で大勝。

*強風でボールが流れたり、砂ほこりで見えなくなったりで厳しい状況ではあったが得点できた。
 ボールに集まってしまい、味方の邪魔になるケースが多いくらいに動き回る。
 チームプレーとスペースを意識させねばならない。

<休憩>

(3)vs向田○3:0
得点者:裕幹、翔(PK)、時憲。
FW:航輔(雄司)、尚輝、
トップ下:翔、
MF:友太、真悟、時憲
ボランチ:侑太(裕幹)
CB:裕太、智瑛、直也
GK:光平
サブ:雄司、侑太

相手の向田は2〜4年生の混成チーム。序盤から体格とスピードでは圧倒する。
しかし、相手の向田にはボールコントロール、特にドリブルがしっかりしている子供が多い。
旭の子供たちはドリブルより直線的なラン・ウィズ・ザ・ボールになりがち。

ボランチの裕幹が右足首を痛がっていたので侑太を先発に、
雄司が疲れ気味なのか先発を希望しないので回復した航輔を先発にした。

前半5分くらいで航輔が相手ゴール前で踏み込んだ時に左ももを痛がる。
すぐに雄司と交代させ、ベンチでアイシング。

前半は風下でボールが流れてくることが多かったが、DF智瑛・友太とGK光平がしっかり守る。
ただ中盤でのボールに対してカットが遅れ気味。裕幹が回復し出場したがる。
ボランチ侑太を裕幹に交代。
裕幹が入って中盤でのボールを拾えるようになった。

中盤から真悟・裕幹・翔の3人を中心に攻撃を仕掛ける。
自陣中盤でボールを奪い右サイドに展開。尚輝がタッチライン際でボールをコントロール。
尚輝が中央にショートパス。
裕幹がオーバーラップして中央を突破。ペナルティエリアに入ってシュート。
裕幹の活動量と積極性から先制点であるバースデイ・ゴールを奪う。

風下で苦戦したが決定機は多かった。しかし追加点を奪えなかった。
前半は1:0。

後半は風上になり、ほとんど相手陣内で展開。GK光平がボールに触れることがほとんどなかった。
しかし、風が強すぎて砂ほこりがひどく、目を開けて見えないことが増える。

主導権を奪っているが、なかなか決定機を物にできない。
また味方がドリブルしている時に、ボールに寄り過ぎてすぐに混戦になってしまう。

そんな混戦の中で相手がペナルティエリア内でハンドリングの反則でPK。
翔が落ち着いて決めてようやく追加点。

なかなか強風がやまない。台風の影響だろうか?

その後も攻め続けるが、敵味方にかかわらずボールに寄り過ぎて混戦になってしまう。
とは言え、相手陣内で試合が続き右サイドでボールを奪う。
雄司がペナルティエリア角でボールをコントロールしてゴール左にシュート。
ボールが左にそれるが、左から詰めていた時憲がスライディング気味にダイレクトシュート。

結局、3:0で快勝。

*攻撃でスペースを使う展開を意識できていない。
 またボールコントロール、特にファーストタッチが悪く、こぼれ球の奪い合いになってしまう。
 得点機は多かったが、キックの正確さが今一つでゴールを適確にとらえることができない。
 もっとキックの基礎をしっかりさせねばならない。

(4)クールダウン
ストレッチを中心に整理体操。


ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る