4年練習(2002.9.23)

練習時間:9:00〜12:00(曇)
練習場所:旭小
参加人数:11名+コーチ5名
練習内容

今日は雄司とヒザを傷めている真悟が欠席。
前日に引続き、動きながらのボールコントロールとステップワークを集中して練習。

(1)ウォームアップ
@ジョギング(グラウンド1周)
Aトータップ
Bボールリフティング:合計50回

(2)ラダーを使ってステップワーク
 ラダーの後に、小コーンを8個並べる。
 ラダーは細かいステップをするように、小コーン列はサイドステップに使う。
@ラダーの1コマに両足が入るように真っ直ぐに進む。
Aラダーの1コマに両足入れ、次の左(右)の外に両足を出して進む。
Bラダーの外を片足ずつで左右交互にサイドステップ。
*前日にやっただけに、皆うまくなってきました。
 ラダーのコマを見つめずに、少し前を見るようにアドバイス。
 「なぜを前を見るのか?」と質門したら、「周りを見れるように」とキチンと答えが返ってきました。
 メニューBは初めてでしたが、アウトサイドでボールを運ぶ技術になることを説明。

<休憩>

(3)1対1
@ペナルティアーク外に攻撃側、ゴール横に守備側の2組に分かれる。
Aゴール前から守備側の1人が攻撃側にキックしてボールを渡す。
B守備側がシュートコースを消すように攻撃側に寄って、1対1。
*これも前日にやったので結構できていました。
 守備側にあわててあたらないでコースを消すことを、
 攻撃側には横にかわしてシュートを狙うことを
 前日と同様にアドバイスしました。

<休憩>

(4)動きながらトラップ&シュート
 動きながらボールを足先以外でコントロールするように練習。
@コーチにショートパスして、ゆっくりと移動(パス&ムーブ)
Aコーチが移動する子供の胸くらいの高さにボールを手でトス。
B足先以外の胸、もも、頭を使ってボールをコントロールしてからシュート。
*これも前日にやりましたが、次のシュートにつなげるコントロールができません。
 あわてて前にダッシュしてしまうので、ゆっくりとトスを受けてよいことを説明。
 また浮いたボールを上手くとらえることができないことが多かった。
 コーチからのトスを受ける時の「体の向き」をアドバイス。
 真っ直ぐゴールに向いているのを、ゴールとコーチの両方を視野に入れる向きにさせました。
 アドバイス後は少しうまくなったかな・・・

<休憩>

(5)正面からのボールのシュート練習


<休憩>

(6)横からのボールのシュート練習


<休憩>

(7)パス交換からシュート:2人1組
 ペナルティアークの外から2人でショートパスを交換しながらゴールに向かい、シュート。
 パスはダイレクトまたはツータッチにする。
*シュートレンジに入ってもパスをしてしまうので、シュートを狙うようにアドバイス。


<休憩>

(8)ミニゲーム:5対5+GK


(9)クールダウン
 ストレッチ中心。

<解散>

午後に6年生チームと5年生チームがOBの中学1・2年生と練習試合(交流試合)をやりました。
6年生チームも5年生チームとも大敗。
さすがに中学生。動きの質・量、スピード、パワー、などすべての面で差がありました。
6年生チームには、もっと元気とチャレンジ精神が欲しかった。
5年生チームは良く動き、声も出ていました。(後半の半ばまででしたが・・・)

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る