練習時間:14時半〜17時(快晴&猛暑)
練習場所:旭小
参加人数:5年生8名+6年生12名+6年生友人1名練習内容
5年生・6年生を合同の練習。
5年生は航輔・時憲・裕太・友太・光平・尚輝・翔・直也の8名が出席。
6年生は隆浩・崇史が欠席し、友達が1名参加。
- (1)ウォームアップ
- @ジョギング(グラウンド1周)
- Aストレッチ中心に準備体操
- (2)ボールコントロール(1):1人1組ボール1個。
15m四方のエリアの中でボールを手に持って移動。
コーチの合図で指示に従って2人でボールを交換する。
- @コーチの合図で胸にトスしてストッピング
- Aコーチの合図でももにトスしてストッピング
- Bコーチの合図でボールを浮かせてトスしてインサイドフック
- Cコーチの合図でボールを浮かせてトスしてアウトサイドフック
- *Hコーチのメニューは面白い。
交換する相手が特定でないので、アイコンタクトとコミュニケーションが大切。
単純だが積極的に動き、大きく声を出し、視野を確保できる良いメニュー。
- (3)ボールコントロール(2):1人1組ボール1個。
15m四方のエリアの中でワンバウンドでリフティングさせながら移動。
コーチの合図でいろいろな動きをする。
- @コーチの合図で2人でボールを交換
- Aコーチの合図で2人1組を作る
- Bコーチの合図で3人1組を作る
- Cコーチの合図で5人1組を作る
- *ウォームアップをしながら4グループに分けられました。
- (4)パス回し
15m四方のエリアの中で4〜5人がパス回し。
ただキックしてパスするのではなく、受け手が動きスペースを使うようにする。
この練習で大切にしたいポイントには、以下のものがあります。
- @受け手が声を出し、手のひらでパスのコースを要求。
- Aボールを持っている子供と受け手の子供のアイコンタクトを大切にする。
- B受け手がスペースに移動すると、元いた所に新たなスペースができる。
- *どうしても足元にパスを出す傾向が残る。
コミュニケーションとパスの精度を向上させたい。
- <休憩>
- (5)2ゴールゲーム(5対5):4+1GK
フィールドの4分の1(ハーフコートの半分)のコートを作り、ゴールを長い辺(ライン)に置く。
- @各々のゴールにはGK。
- Aコートを半分に分け、自陣ゴール側に守備2人、相手ゴール側に攻撃2人を配置。
- B守備2人は相手ゴール側に入れず、攻撃2人は自陣ゴール側に戻れないルール。
- C守備側と攻撃側は中央のラインを挟んでパス交換してよく、シュートは誰が打っても良い。
- *パスの受け方、ゴールへの向かい方がスムーズでない子供が多い。
パスを正面で受け、体を反転してゴールに向かう傾向がある。
- <休憩>
- (6)ボディシェイプ:4人1組
AとBがボディシェイプの練習、CとDがボールのフィード役。- @AとBが真ん中で両手をタッチし○にバックステップ
- ACがAに、DがBにショートパス。
- BAとBがボールをトラップし、ツータッチで各々DとCにパス。
- CAとBが真ん中により両手でタッチ。
以上の繰り返し。(○) A / ↑ \ / ↓ \ / ↑ \ / ↓ \ / ↑ \ / ↓ \ / ↑ \ / ↓ \ / A \ / (○) \ C + D <===> C + D \ B / \ (○) / \ ↓ / \ ↑ / \ ↓ / \ ↑ / \ ↓ / \ ↑ / \ ↓ / \ ↑ / (○) B- *ルックアップとファーストタッチをしっかりとさせる。
- <休憩>
- (7)ターンとマノン(コーチング):4人1組
Aが攻撃、Bが守備、Cがフィード役、Dがゴール役。
- @CがAにショートパス。
- A守備役のBがAに近い時には「マノン!(戻せ!)」、Aから離れていれば「ターン!」
とCが声をかける(コーチング)。- BAはCのコーチングを元にCにリターンパス、または振り返ってDにパス。
(最終的には、Aの判断で戻すか、ターンするかを決めてよい)
マノン! ターン! (Man On!) (Turn!) 「 戻せ!」 (C) (C) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓o ↓ A Ao [密着]B ↓ ↓ ↓ ↓ [離れている]B ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (D) (D)- *状況に応じて振り返る(ターンする)技術とコーチングによる連携の向上を狙う。
- <休憩>
- (8)2ゴールゲーム(5対5):4+1GK
ボディシェイプ、ターン、コーチングなどの練習の成果を確認。
- (9)クールダウン
- @ランニング(グラウンドを2往復)。
- Aストレッチを中心に整理体操。
ホームページに戻る