練習時間:9時〜12時(曇)
練習場所:吉沢G
参加人数:5年生10名+6年生13名練習内容
5年生・6年生を合同で「スペースを意識する」パスをテーマに練習。
5年生は友太・尚輝・時憲・航輔・光平・智瑛・直也・翔・裕幹・真悟の10名が出席、裕太が欠席。
- (1)ウォームアップ
- @ジョギング(グラウンド1周)
- Aストレッチ中心に準備体操
- (2)緩急をつけたランニング
コーンを6個並べる。
←―9m―→ 1m ←―9m―→ 1m ←―9m―→
△ △ △ △ △ △
- @長い間隔はジョギング
- A短い間隔のコーンでサイドステップを入れてスピードに緩急をつける
(コーンの前方にコーチが立ってサイドステップでだます動きを確認、
コーチにタッチされないようにかわして動くようにしました)
- *何もアドバイスしないとスピードを早くするだけ、
短い間隔のコーンの間をすり抜けるだけ、
になってしまう。
- (3)ドリブル
9m四方のエリアを3つつなげ、両端の四角に全員を2組に分かれて入る。
- @コーチの合図まで四角いエリア内でドリブル(またはワンバウンドコントロール)
- Aコーチの合図でドリブルで反対のエリアに移動(2往復)
- Bコーチの合図でドリブルで反対のエリアに移動するときに相手チームのボールを蹴り出す(2往復)
- (4)ドリブル
9m四方のエリアを3つつなげ、両端の四角に全員を2組に分かれて入る。
順番に反対のエリアにドリブルで移動するが、DFを入れる。
- @真ん中のエリアにDF役を3人。
- Aコーチの合図で反対のエリアにDF役の間をすり抜ける。
- *「人(DF)のいないところ」=スペースを狙った動きを期待。
- <休憩>
- (5)足元へのパスとスペースへのパス
2人1組ボール1個。
- @A●からB●の足元にパス
- ABがダイレクトでAの前のスペースにパス。
- BAがボールをコントロールしてツータッチで
横に動いたBの足元にパス。
- C以上を繰り返す。
- *足元へのパスと相手のスピードに合わせたスペースへのパスを使い分けるようにしたい。
足元に出すパスが不正確なことが多い。1mずれても次の一連のプレーが崩れる。
特に技術レベルの高い主馬、祐二、翔などは意識して欲しい。
- <休憩>
- (6)2対1からシュート:3人1組ボール1個+GK
ゴール横に守備役1名、センターサークル近くに攻撃陣2名。
守備役から攻撃陣にロングキックし、2対1。
*順番に全員が守備を3回以上するようにしました。
- <休憩>
- (7)ハンドパス2対2ゲーム
ボールを保持しての歩数に3歩までの制限を付けてハンドパスゲーム。
コートは10m×15mくらいで、大コーン2個1.5m間隔のゴール。
ゴールの間にボールを保持して通過、またはラグビーのトライのように飛び込むと得点。
*初めのうちは人のいないところ(スペース)に動いて味方からのパスをもらえなかった。
少しずつ慣れると動きが良くなったが、まだまだ。
バスケットボールやポートボールに鳴れていないようだ。
- (8)2対2ゲーム
ドリブルは5m以内の制限で2対2のゲーム。
コートは10m×15mくらいで、大コーン2個1.5m間隔のゴール。
*守備になった時に1名はゴールを守る位置になる。
攻撃陣がワンツーなどでスペースを使って欲しいのだが、まだまだ不十分。
- (9)3対3ゲーム
ツータッチに制限して3対3のゲーム。
得点したら外で待っている子供と交代。
*子供たちはやはりゲームが好きなようだ。よく声が出て、動きも良く楽しんでいた。
- <休憩>
- (10)コーナーキック練習
キッカーに雄介、祥吾、主馬を採用。
いつも大樹がキックするが、攻撃に参加させたかった。
- @3組に分かれて各組左右5〜6本ずつ。守備はコーチ3名。
- A市長杯先発メンバで練習。GK・DF陣とFW・MF陣で対戦。
- *攻撃陣に以下をアドバイス。
- @自分の前にスペースを作っておく。
- Aゴールに最初から近寄り過ぎない。キックに合わせて飛び込む。
- B味方と近寄り過ぎない(固まらない)。味方との距離を考える。
- C守備陣に防がれても次を考える。「防がれて終わりではない!」
- <休憩>
- (11)フォーメーション練習
翌週の市長杯に備えてフォーメーションを練習しておきました。
DF・GK陣とFW・MF陣に分かれてフォーメーションを練習。
*残念ながらスペースへのパスは少なくまだまだでした。
市長杯に出場しない5年生たちにとってはボール拾いになり面白くなかったようだ。
ただ、チームのために考え、ボール拾いでも積極的に参加して欲しい。
自分のすぐ近くに来たボールを拾うのではなく、GKやDFからの大きなクリアボールに対し、
予測し位置を変えたり、拾ったボールのフィードをできるようになって欲しい。
- (12)PK戦の練習
翌週の市長杯はトーナメントなのでPK戦を練習。
*5年生vs6年生でやりましたが、5年生の方が角にしっかり決める子供が多かった。
失敗した子供は罰ゲームでグラウンド1往復。
- (13)クールダウン
- @ジョギング(グラウンド1往復)
- Aストレッチを中心に整理体操。
ホームページに戻る