5年 練習(2003.11.2)

練習時間:9時〜12時(晴:結構暑かったです)
練習場所:吉沢グランド
参加人数:5年生8名+コーチ3名

筆者が急遽大阪出張で不在になってしまい、子供たちの様子を観ることができませんでした。
以下、Kコーチからの情報です。

練習内容
5年生は真悟・光平・裕太・裕幹・尚輝・航輔・直也・智瑛の8名が出席、翔・時憲・友太が欠席。
※翔(シーホースカップ出場のため)・時憲(?)・友太(発熱)
3対1の動きができる練習を中心にやりました。

(1)ウォームアップ
@ジョギング(グラウンドを大きく2周)
Aストレッチ中心に準備体操
B股を大きく上げながら歩く(スキップ)
Cサイドステップでジグザグに前進
D2人が向かい合って、同期しながらサイドステップでジグザグに前進・後進

(2)ボールコントロール
 @2人で組になってトラップ練習(インサイド(右・左)、インステップ(右・左)、
  膝でトラップしてキック、胸でトラップしてキック、ヘディング 各10回
 Aヘディングしながら前進・後進

(3)ステップワーク
 全員を2組に分けて2列で練習。
 コーン4個を5m間隔、5mの辺のコーンの間にマーカーを一直線に並べる。
 ▲ △ △ △ ▲------->▲ △ △ △ ▲
@前向きでサイドステップ(3回)
A後向きでサイドステップ(2回)
B前向きで中側コーン2個を一回りする(2回)
C後向きで中側コーン2個を一回りする(2回)
Dコーンを馬跳び(1回)
E左右順番に脚でコーンをまたぐ(2回)
※コーンと言っても小さなマーカなのでD、Eは大きなコーンがあるつもりでと
言ったのですがちょっと無理がありました。

(4)ドリブル
 全員を2組に分けて2列で練習。
 コーン4個を5m間隔、5mの辺のコーンの間にマーカーを一直線に並べる。
 ▲ △ △ △ ▲------->▲ △ △ △ ▲
@マーカーの間をドリブル
Aコーンの間をラン・ウィズ・ザ・ボール
Bマーカーの間をドリブル

「下ばっかり見ないよ!」とアドバイス。各2回、Fは1回
@両足
Aアウトサイドだけ
Bインサイドだけ
C右足だけで
D左足だけで
E横向きになって足裏で
F2組でリレー競争(両足)

(5)三角パス
 全員を3組に分けて三角パス。
 コーチも参加しました。
@足元へのパス(左回り)
A足元へのパス(右回り)
B少し前へのパス(左回り)
C少し前へのパス(右回り)

※ツータッチでのパスは全員できていましたが、パスのスピードは遅めです。
 もう少しスピード感があっても良いのではと思うのですが・・・(Kの感想)

(6)田の字のボックスを使って3人でパス回し:3人1組ボール1個
 3組作るためにコーチも参加しました。
 「田」の字のように四角いボックスを4つ作って3人がボックスを移動しながらパスの練習。
 ツータッチパスを使う。(ダイレクトパスは使わない)
 パスはボール保持者のいるボックスの左右隣のボックスに2人揃ってから。
 従って、ボールを保持していない子供は必ずボックス間を移動せねばならない練習。
 ファーストタッチでコントロールし、左右に揃うまで溜め(ため)を作る。

※それなりにつながっているのですが、溜め(ため)を作ってパスを出す感じはなく、
ただやっているという感じでした。

(7)3対1
 今日の練習の仕上げに3対1。
 これもただやっているという感じでした。

(8)シュート
 @パスとシュートの2組分けました(順番に交代)
  Nコーチがゴール前にディフェンスに入ります。
  中央からパスを出し、ディフェンス前でパスを受け右側に出す。
  出てきたボールをシュート。(説明が下手でスミマセン)
 Aゴール脇からボールを送り出してシュート(右側・左側)一人各5本程度

(9)ミニゲーム(20分間)
 4対4でミニゲーム
 ステップワークと3対1のまとめになるようにと思い、ラインゴールとしました。
 (光平はコーンのゴールがないと嫌だと文句を言ってましたが・・・)
 ラインゴールなのでボンボンと蹴ることはないのですが、うまくパスをつなげながらの
 展開には中々なりませんでした。
 でも、パスをつなげようとしている意識は感じられました。
 ゴールでは、ドリブルの上手な尚輝が輝いていました。
 結果は4対4の引き分けで終了。

*クールダウンを忘れてしまいました。

感想
 事前にTコーチからアドバイスを頂き、また当日はNコーチからアドバイスを頂きながら
 Sコーチ・Kでどうにか練習を終えた感じです。
 また、Nコーチがおられたので悪ふざけは少なかったように思います。
 (みんなちょっと意識していた)
 練習は3対1を中心にしたつもりだったのですが、各練習の目的を理解してやっているというよりも、
 ただやっているという感じでした。
 各個人で目標を持って練習を利用するぐらいの意識があればと思うのですが・・・。

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る