5・6年合同練習(2003.12.6)

時々 練習時間:13時〜16時(曇時々雨)
練習場所:旭陵中
参加人数:5年生8名+6年生12名
練習内容

5年生は航輔・尚輝・時憲・光平・裕幹・直也の6名が出席、友太・翔が遅参、真悟・智瑛・裕太が欠席。
友太・翔は小学生駅伝競走大会に参加してきました。
翌日は平塚市選手権の高学年T部の準々決勝なので、実戦練習を中心に、
3対1、4対2の動き、シュート練習、CKとFKを入れフォーメーションをやりました。
練習後半には小雨が降ってきました。

(1)ウォームアップ
@ジョギング(グラウンド2周)
Aストレッチ中心に準備体操

(2)ステップワークとダッシュ
 大コーンを10m間隔で3つ並べ、最初のコーンの間にマーカーを5個置く。
 ▲ △ △ △ △ △ △ ▲―――――<ダッシュ>―――――▲
  ←―(ステップワーク)―→
@前向きでサイドステップとダッシュ
A後向きでサイドステップとダッシュ
B前向きで中側コーン2個を1周ずつする

(3)ボールコントロール:1人ボール1個
 10m四方のエリアを田の字に4つ作ってボールタッチを練習。
 コーチの合図でエリア間を移動し、組に分かれる(2〜4人ずつ)

(4)3対1:4人1組ボール1個で4組
 10m四方のエリアの中で3対1を練習。
 股抜きパスを通されたら罰ゲームで腕立て5回。
*5年生はまだスピード(判断の速さと移動の速さ)が不足しているが、動き方は良くなっている。

(5)4対2:6人1組ボール1個で3組
 10m四方のエリアの中で4対2を練習。
 DF2名の間にパスを通されたら罰ゲームで腕立て5回。
*筆者はGK豊のキャッチング練習をやっていました。

(6)GKキャッチング:GK豊とSコーチと筆者
 翌日の試合に備えてGKのキャッチングを個別に練習しました。
(a)スローしたボールのキャッチング両手でしっかりキャッチ
 3mくらい離れてコーチが強めにスローしたボールをキャッチする。
 両手を前に伸ばしてボールを向かい入れる動きをきちんとすることがポイント。
@正面で、顔の高さのボールをキャッチ
A正面で、頭上の高さのボールをキャッチ
B正面で、腹の高さのボールをキャッチ
C正面で、足元にゴロのボールをキャッチ
D正面で、手前でバウンドしたボールをキャッチ
E左右にステップして、顔の高さのボールをキャッチ
F左右にステップして、頭上の高さのボールをキャッチ
G左右にステップして、腹の高さのボールをキャッチ
H左右にステップして、足元にゴロのボールをキャッチ
*顔・胸・腹・膝・頭上へのボール、足にゴロ、手前でバウンド、
 これらのボールを3mくらい離れてコーチが強めにスローして、
 最初は正面で、続いて左右にステップしながらの一連を
 GKの確実なキャッチ練習メニューにしたい。
(今日は、顔と膝の高さはやりませんでした・・・)
(b)キックしたボールのキャッチングボールの勢いをゆるめる
 10mくらい離れてコーチがキックしたボールをキャッチする。
 両手を伸ばしてボールを向かい入れ、両腕を引きながらボールの勢いをゆるめ抱えることがポイント。
@顔〜腹の高さのボールをキャッチ
A頭上の高さのボールをキャッチ
Bゴロのボールをキャッチ
(c)遠めからのボールのキャッチングボールのコースを押さえる
 15〜20mくらい離れてコーチがキックしたボールをキャッチする。
@ゴール正面からキックされたボールをキャッチ
Aゴール左側からキックされたボールをキャッチ
Bゴール右側からキックされたボールをキャッチ
 キックするボールは、
@頭上のハイボール
A顔から腹の高さボール
B低くバウンドしないボール
C低くグラウンダー(ゴロ)のボール
 を、正面・左・右に蹴り分けたい。
*今日はハイボールをなかなか蹴れなかった・・・(-_-;)

<休憩>

(7)シュート練習
 キックをしっかりとしゴールの枠を確実にとらえて欲しいのでシュートを練習。
@ゴール右脇からの正面のゴロ
Aゴール左脇からの正面のゴロ
Bゴール左側からの横からのゴロ
Cゴール右脇からの横からのゴロ
*ボールの下を掬い上げてしまう子供がまだ多い。
*GKは光平とコーチ陣。
 最後はGKがTコーチでしたが、ゴールインするまでやりました。

(8)PK戦
 5年生と6年生に分かれてPK戦を練習。
 友太が合流し、5年生が少ないのでコーチ陣もキックしました。
 はずしたら50mダッシュの罰ゲームにしました。
*ゴールが中学生用で大きいのにまだ外してしまうのは残念です。
 外した子供は2回目をやりました。

<休憩>

(9)フォーメーション
 翌日の試合のポジションを中心に攻撃側と守備側に分けてフォーメーション練習。
 CKやFKを混ぜて練習しました。
 翔が合流し、FWに入りました。
 守備側も両翼にコーンで小ゴールを作り得点できるようにしました。
*中学校のグラウンドで少し広く、ゴールも大きいので、おおざっぱになってしまった。
 大樹に5年生のマーク役1〜2名をつけましたが、最初はマーク役が振り切られ通しでした。
 マーク役だった友太・尚輝は大樹の動き方・緩急のつけ方を覚えて欲しいのですが・・・

(10)クールダウン
@ジョギング(グラウンド2往復)
Aストレッチを中心に整理体操。

(11)グラウンド整備
 小雨が降っていましたが、ブラシでグラウンド全面を全員で整備しました。

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る