練習時間:13時〜16時(晴)
練習場所:旭陵中
参加人数:5年生7名+4年生22名+6年生13名
翔・航輔・光平・友太・智瑛・裕太・真悟の7名が出席。
翔は翌日に旭4地区の試合がある6年生の練習に合同。
尚輝・裕幹・直也が欠席。
4年生は合同練習。
4対4のミニゲームを使いパスを回すことを練習しました。
ただ、ゲームに夢中になってすぐに蹴ってしまい・・・
パスをつなげることがおろそかになりやすい。
練習内容
- (1)ウォームアップ
- @ジョギング(グラウンド(トラック)2周)
- Aストレッチ中心に準備体操
- B開閉脚ジャンプ(10本)
- (2)ステップワーク
マーカーを1m間隔に10個くらい並べマーカーの間をステップ。
- @前向き
- A右向き
- B左向き
- C後向き
- Dジャンプ
- @サイドステップ前向き
- Aサイドステップ後向き
- (3)ボールタッチ
- @トータッピング(60回以上)
*時間内に規定回数ができなかったら、規定回数をもう1回。
- Aサイドステップタッピング(50回以上)
*時間内に規定回数ができなかったら、規定回数をもう1回。
- Bサイドステップジャグリング(50回以上)
*時間内に規定回数ができなかったら、規定回数をもう1回。
- Cサイドステップジャグリングで90度方向転換
- D両足でボールを挟んでボールを上げて手でキャッチ(左右5回ずつ)
- Eボールリフティング合計100回
- F足でボールを1回蹴って手でキャッチ(左右5回ずつ)
- G足でボールを左右2回(4回、6回、・・・)蹴って手でキャッチ(5回ずつ)
- Hももでボールを左右2回(4回、6回、・・・)当てて手でキャッチ(5回ずつ)
- <休憩>
- (4)ドリブル(ツイスト)
マーカーを8個をジグザグに並べ、マーカーの間を右足(左足)でドリブル。
- @右側のマーカーをインサイドを使ってカットしターン。
- A左側のマーカーをアウトサイドを使ってカットしターン。
*カットする時に「クッ」とスピードの変化をつける。
- (5)四角いエリア内でドリブル
10m四方のエリア内でドリブルし、コーチの合図でいろいろなことをする。
(足裏、6人組・4人組)
- @コーチの声の合図で
- Aコーチのジェスチャーの合図で
- (6)四角いエリアでボール奪取ゲーム
10m四方のエリアでボール7個、4人1組で。
- @四隅のコーナーに1人ずつ、ボール7個を中央に置く。
- Aコーチの合図で自分のコーナーにボールを運ぶ。
- B他のメンバーのコーナーからボールを獲っても良い。
- C自分のコーナーにボールを3個集めたら勝ち。
*最後の5〜6回は勝ちのないメンバから4人ずつ出て競争。
- <休憩>
- (7)4対4ミニゲーム(1)
あまりコメントせずに4対4でミニゲーム。
ゴールを決めた子供が交代し、常に4対4。
*最初は5人のチームでやり始めました。
狭く混み合い、狙った動きにならないので途中から4人ずつにしました。
初めから4人ずつにすべきでした。
- <休憩>
- (8)3対1でボールキープ
4対4ですぐに大きくキックしたり、パスをもらう動きができていませんでした。
「ボールを止めて、周りを見て、きちんとパスをする」ことを目的に練習。
*注意しないと、
- トラップが雑になったり、
- 周りを見ずにすぐに蹴ったり、
- パスが弱く方向も悪い。
- ボール保持者が落ち着いて「止めて見てパス」、
「第3の動き」として「パスを受ける位置に移動」
を指導しましたが、まだまだ理解できてこない・・・
- <休憩>
- (9)4対4ミニゲーム(2)
コーチがゲームをフリーズして指導するようにして4対4でミニゲーム。
*夢中になって忘れるのか、理解できていないのか、なかなか改善できない。
意識して「止めて見てパス」を心掛けないと試合での実践ができないのだが・・・
- <休憩>
5年生は翌日に試合のある6年生の練習に移動。
- (10)ミニゲーム
4年生だけでチーム分けしてミニゲーム。
以下、5年生と6年生で合同で練習。
- (10)ハーフコートゲーム
先発メンバvsサブメンバ+コーチに分かれてハーフコートゲーム。GKはIコーチ。
先発メンバチームは大きなゴールにシュート。
サブメンバチームはセンターラインの左右タッチライン付近の大コーンのゴール2組。
- (11)クールダウン
- @ジョギング(グラウンド1往復)
- Aストレッチを中心に整理体操。
- (12)グラウンド整備
全員でブラシをかけてグラウンド整備。
*Hコーチから、
「きちんとやっているメンバ、気を抜いているメンバ、とバラバラ。
最後までまとまって整備しよう。
グラウンドの両サイドに並んで順番に交代してブラシをかけること。」
と注意されました。
ホームページに戻る