3年 練習試合、4年 練習(2005.9.11)

3年生試合内容4年生練習内容

1.3年生の試合内容
以下、Oコーチからの情報です。

      3年生練習試合
日時:2005年9月11日(日)
場所:旭小
主催:旭SC


1試合目  旭SCvs崇善FC 3−0(2−0) 7人制15分ハーフ

前 半:GK:涼
    DF:竜哉、晃司、祐輝
    MF:龍
    FW:駿造、透伍
   (サブ:怜、能活、悠太、健太郎)
後 半:GK:涼
    DF:祐輝、悠太、健太郎
    MF:龍
    FW:怜、能活
       (サブ:晃司、竜哉、駿造、透伍)

得  点: 龍( 5分:相手のゴールキックをカットして正面からシュート)
      龍(15分:相手GKのパントキックをワントラップして決める)
     祐輝(23分:右ミドルレンジからロングシュートを決める)
失  点:なし

本日は久々に7人制の試合(隣のコートの5年生の7人制試合と同時進行)。参加人数は大輝、
征哉、秀也、雄大、幸太朗の5名が欠席で計11名。試合前の確認事項として、コートが狭い
のでむやみに大きく蹴らない、1対1で勝負を仕掛ける、サイド攻撃から得点を狙う等話しあ
いました。
初戦の崇善FC戦は前半キックミスを龍がカットして2得点。サッカーはミスがあるスポーツ
なので、そのミスを見逃さず確実に得点するところはさすがチームのエースです。
後半更に祐輝が1点追加して3−0。皆、ボールによく触り動きも良かったです。


2試合目  旭SCvs岡崎SC 2−1(2−0)  7人制15分ハーフ

前 半:GK:涼
    DF:晃司、竜哉、健太郎
    MF:龍
    FW:祐輝、駿造
   (サブ:能活、怜、悠太、透伍)
後 半:GK:涼
    DF:悠太、怜、龍
    MF:能活
    FW:駿造、透伍
   (サブ:晃司、健太郎、祐輝、竜哉) 
  
得  点:駿造( 6分:祐輝のコーナーキックをボレーで決めた見事な初ゴール!)
     祐輝( 8分:健太郎の右からのクロスをヘディングでゲット)
失  点:(19分:コーナーキックのこぼれ球を混戦からプッシュされてしまう)

2試合目の岡崎SCは11人制、7人制、フットサルを通じても初めての対戦。相手は体格の
大きい子が多く、ボールキープもしっかりしている好チームでした。試合展開は一進一退で旭
がやや押し気味の中、祐輝の蹴ったコーナーキックを駿造がダイレクトボレーで鮮やかに決め
て先制。続けて健太郎が右サイドを突破して上げたクロスを祐輝がヘッドで決めて2−0。後
半は押されてコーナーキックから失点しましたが、何とか守りきり、2−1で勝利。駿造の先
制弾は入部以来の対外試合初ゴール。決まった瞬間にはコーチ陣、父兄もたいへん盛り上がっ
ていて、子供達も自分の事以上に喜んで駿造に駆け寄って祝福してたので良かったです。


3試合目  旭SCvs崇善FC 2−0 7人制15分1本

     GK:怜
     DF:晃司、悠太、能活
     MF:祐輝
     FW:涼、健太郎
  (サブ:透伍、竜哉、龍、駿造)

得  点:祐輝( 4分:右ミドルレンジからGKの頭越しにロングシュート)
     祐輝( 6分:左からのクロスがそのままGKのニアを抜けて入る)
失  点:なし

3戦目は崇善と15分1本の試合。GKの涼をフィールドに入れて、怜をGKに、龍をサブに
して布陣を変えて臨みました。初戦よりも攻め込まれる回数も多かったのですが、GK怜も良
く守ってくれて無失点。逆に祐輝のロングシュートと左足のクロス気味のシュート(GKは意
表を突かれた様子)終わってみれば2−0できっちり勝利。


4試合目  旭SCvs岡崎SC 0−1 7人制15分1本

     GK:祐輝
     DF:透伍、晃司(8怜)、竜哉(10能活)
     MF:健太郎(8悠太)
     FW:龍、駿造(10涼)
  (サブ:怜、能活、悠太、涼)
     
得  点:なし
失  点:( 5分:カウンターからドリブル突破される悪いパターンで失点)

本日最後の試合は岡崎SCと15分1本の試合。さすがに疲れも出てきた様子で、勝利を目指
す相手の素早い動きに防戦になる場面が多くなりました。最終的には攻めあがったところから
カウンターを許し、0−1でタイムアップ。以前は朝イチの初戦に弱かったのですが、ここ最
近の傾向として最終戦に力を発揮できないパターンが多いので、克服すべき課題です。

<全般 >
3年になってからは11人制が中心でたまにフットサルをやる程度で、7人制の試合は本当に
久々でしたが、あまり蹴り合いにならずに皆がボールに触れるので、たまにやってみるのもい
いかと思いました。クロスボールに合わせての得点パターンは練習で繰り返しやっている事で
、駿造の得点や祐輝のヘッドはまさにその成果なので、クロスの精度をもっと上げる事も含め
て更に反復練習していきたいと思います。
来週は上郷カップに招待されてるので、全員で力を合わせて優勝を目指していきます。  


2.4年の練習内容

練習時間:9時〜12時(晴)
練習場所:吉沢
参加人数:4年生14名+コーチ4名

前日に続いて、「2対1」「4対2」を中心に練習。

練習内容
(1)ウォームアップ
@ジョギング(グラウンド2往復)
Aストレッチ
B開閉脚ジャンプ

(2)ステップワーク&ランニング
 大コーン4個1組を2列ずつのコースを作りステップワークとランニング。
@右側のコーン列を前向きでステップワーク、左側のコーン列をステップワーク
A内側のコーン列を前向きで回ってステップワーク、左側のコーン列をステップワーク
B内側のコーン列を後向きで回ってステップワーク、左側のコーン列をステップワーク

<水分補給>

(3)ステップワーク&ランニング(続き)
 内側のコーン列を後向きで回ってステップワーク、左側のコーン列をステップワーク
コーンで曲がった直後の一歩目でダッシュ。
 「一歩目で相手をかわす」意識を強調して繰り返し練習。

(4)ドリブル
 大コーンで作ったコースをドリブル。
@右側コーン列をスラロームし、左側のコーン列をドリブルでスラローム
A右側コーン列のコーン2個を回って、左側のコーン列のコーン2個を回ってドリブル
Bコーン列のDF(コーチ)をかわしながらドリブル(左右のコーン列)

(5)ドリブル&シュート
 左右のコーン列のコーンを交互にターンしてからシュート。
@左右交互に斜め前にドリブル(ほとんどの子供がインサイドフックを使っていました)
A左右交互に斜め前にドリブルし、アウトサイドフックで方向転換。
アウトサイドフックでは足首を曲げ、少し深めに足先を入れる。
 顔の真下くらいでアウトサイドでボールをコントロールしたい。

<休憩>

(6)2対1
 ゴールを使って攻撃役2人と守備役1人で2対1。
@ゴール脇から守備役が攻撃役にボールをキック。
A攻撃役は2人でゴールに向かって攻め、シュートを狙う。
B守備役はゴールを守りながら、ボールをカットする。カットしたら攻撃側が元いた間へのクリアを狙う。
守備役は外側にボールを出させるようにポジショニングするようにさせたい。

<休憩>

(7)PK練習
 全員を2組に分けてトーナメントに備えてPK戦の練習。
 GKは和希Cと和稔C。
 1人3回。外したら30mダッシュ1往復。
×前日に比べてボールの中心をヒットできる世になってきた。
 来週のトーナメントでPK戦になった時のキック順の参考にしたい。
 拓郎、和稔、和樹、拓海、友吾・・・か。
 観月が前日に続きインサイドを使った。かなりしっかりとしたキックができてきた。

<休憩>

(8)4対2
 前日に続いて4対2を練習。
 ゴールを使って攻撃役4人と守備役2人。
 GKはコーチで、ゴール前でこぼれ球を作る。
@ゴール脇から守備役が攻撃役にボールをキック。
A攻撃役は4人でゴールに向かって攻め、シュートを狙う。
B守備役は2人でゴールを守りながら、ボールをカットする。
 カットしたら攻撃側が元いた左右の間へのクリアを狙う。
前後になり、1人は後方からカバーできる位置にいるように。
 抜かれたらカバー役がすぐに寄る。
 カバー役が寄ったら、抜かれた守備役はすぐに次にカバーできるように移動する。
 (守備役が同時にボール保持者に近寄り過ぎないようにする意識を持たせたい)

<休憩>

(9)サイド攻撃
 これも前日に続いての練習だが、今日は右サイドを使って練習できた。
 全員を、サイド、サイド寄り、中央2組の4組に分ける。
@「サイド寄り」から「サイド」の足元にショートパス。
A「サイド」は「サイド寄り」の足元にリーターパス。
B「サイド寄り」からコーナーフラッグ付近にロングパス。
C「サイド」がコーナーに走り、「サイド寄り」は「サイド」をフォローする。
 「中央」の2名がゴールに向かう。
D「サイド」がコーナーでボールをコントロールし、「サイド寄り」にバックパス。
Eバックパスを「サイド寄り」がゴール前にクロス。
F「中央」2名がクロスに合わせてシュート。
フォローと動きを身に付けさせたい。

<休憩>

(10)ミニゲーム:7対7
 ボールをタッチ欄際からコーチがフィード。
子供たちはミニゲームが好きだ。
 もっと練習メニューで時間を割り当てるべきかも知れない。

(11)クールダウン
 ストレッチを中心に整理体操。

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る