1.4年生の試合内容
試合時間:9時30分キックオフ(晴)
試合会場:大神
参加人数:4年生16名+コーチ5名+父母兄弟多数
岳大が負傷療養のために欠場。
(1)ウォームアップ
@ジョギング
Aストレッチ
Bステップワーク
Cドリブル
D(筆者はメンバ表作成のためたコーチにまかせました)
Eシュート練習
(2)3回戦vs湘南シーホース=△0:0(PK戦=●3:4)
得点:なし
メンバ
FW:翔太、和樹
MF:拓郎、大樹、和稔
MF:雄太、友吾
DF:康友(勇斗)、拓海、勇斗(康友)
GK:和希
サブ:太郎、湧平、観月、晶太、拓実
試合の展開に集中してしまいメモを取ることができませんでした。
印象に残ったチャンスとピンチを紹介します
立ち上がり、右サイドを相手10番に突破される。DF陣を振り払ってゴールに向かって突進。
GK和希と1対1。Gコーチの「前に出ろ!」の声よりも早く前に出て相手のシュートをブロック。
こぼれ球をDFがクリアして大ピンチを逃れた。
和稔が右サイドをドリブルで突破。ゴールに向かって進み、DFを振り切りGKと1対1。
右足でシュートを放つが、GK正面でゴールならず。
右サイドの相手コーナーキックからのこぼれ球がゴール前の混戦に。
なかなかクリアできない。
ゴール直前で相手FWに奪われシュートのピンチ。
GK和希が果敢に飛び出してブロック。
DFがクリアして2度目の大ピンチを逃れた。
前半、0:0。
拮抗した試合なのでメンバを代えずに後半に臨む。
右サイドのペナルティエリア外でのボールの攻防から祥太がボールを奪いドリブルで強引に突破。
ゴールエリア手前でシュートするが、ニアの右外ゴールネットを揺らし外れる。ファーポストを狙って欲しかった。
相手陣中盤のボールの攻防から大樹がボールを奪い、少しドリブルしゴール正面ペナルティエリア外から積極的にシュート。
わずかにゴール右にそれた。
右サイドで友吾がこぼれ球をカット。ドリブルで切り込み、ペナルティエリアに入ったところでシュート。
少し焦ったのかゴールの右に大きくそれた。
終了間際、左サイドのボールを拓郎がカット。ペナルティエリア角からドリブルで切り込んでシュート。
わずかにゴールをそれた。
さらに、左サイドのボールを拓郎が再びカット。ペナルティエリア角から積極的にシュート。
わずかに高くゴールネットの上にボールが止まる。
前半と同様にゴールを奪えない。
結局、後半も0:0でPK戦に突入。
Sコーチによると14本のシュートを打ったが、得点を奪えなかった。
PK戦
シーホース 平塚旭 結果 ○ 拓郎 ○ しっかり右足インサイドで右に決める。 × 和樹 × 練習ではしっかり角に決めていたが、GK正面で防がれる。 ○ 拓海 ○ 落ち着いて左下に決める。 ○ 和稔 ○ きちっと角に決める。 ○ 大樹 × 正確で鋭いキックだったが、右ポストを直撃。 4 3 PK戦で敗退
挨拶の後、多くの子供たちが悔し涙を浮かべ、泣いていた。
試合内容で大きく勝りながらも、勝負では勝てなかった。
しかし、出場した子どもたちは一生懸命に全力を出してくれた。
(サブのメンバたちはベンチでの応援の声は少なかったのは残念・・・<`ヘ´>
(3)クールダウン
【総括】
後半は相手を大きく上回ってボールを保持し、決定機を作り、攻撃をしのいだ。
しかし、勝てない。
ジュニアカップのときと同じにPK戦で敗退。
今度は試合内容で勝っていただけにコーチ陣としては非常に悔しい。
しかし、出場メンバは持っている技術・体力と気力を出し切ってくれたと確信する。
まだ運がなかった。
「勝負の神様がまだ勝たせてくれない。でも、『もっと頑張って優勝を狙えるようになれ』といっているんだ」
と、Sコーチが話していましたが、
全力を出し切って敗れる方が、楽をして勝つことよりも得るものは大きい。
子どもたちの悔し涙、この悔しさを次の市選手権につなげ、成長させたい。
子供たちへのコメントは近日中にまとめます。
選手 コメント 拓郎 @攻撃後に次の展開のために(歩いてでもよいから)中盤に戻ろう
Aなるべく倒れないように
和樹 @(パスの出し手に)大きな声を出そう
A(オフサイドが多い)ボールと相手DFを視野に入れよう[間接視野]
和稔 @時には中に切り込んでシュートを狙おう
A大樹とのワンツーで突破を狙おう
大樹 @味方のボール保持者に近寄り過ぎないように(5mは離れよう)
A声を出すタイミングを考えよう
友吾 @トップ下へのパスを狙ってみよう
Aボールの中心をヒットして強いキックができるようになろう
祥太 @味方のボール保持者に近寄り過ぎないように(5mは離れよう)
A(ドリブルもよいが)パスを狙ってみよう(大樹とのワンツー)
勇斗 @(余裕があれば)クリアは少しでも前に
A無理せずセーフティーファーストでよい
拓海 @(疲れてくるとラインを下げるが)前で積極的に守ろう
A無理せずセーフティーファーストでよい
康友 @抜かれた後の位置取りを意識しよう(相手とゴールの間に抜かれても粘り強く、あきらめない)
Aキックをあわてて大振りしない
和希 @GK:改善しているが、ゴールライン上にへばりつかないように(ボールとゴールの間で前に出よう)
AFP:プレーをする前にボール以外の周りを見ておこう(プレーに余裕が持てる)
太郎 @大振りしないでボールの中心をしっかりヒットしよう
A抜かれた後の位置取りを意識しよう(相手とゴールの間に抜かれても粘り強く、あきらめない)
晶太 @競り合いでは腰を落として粘りを出そう
Aボールにいっぱい触れてトラップとキックをうまくなろう
湧平 @もっと動こう
Aスピードをつけよう(走るスピード、ボールによるスピード)
観月 @狙ってパスをしよう(キックに意思を込めて)
A周りを見て次のプレーを考えよう
拓実 @よく動けているので、どんどんいろいろチャレンジしよう!
A大振りせずにボールの中心をヒットしよう
雄太 @疲れたと思ったら常に「胸を張ろう」(今日はできていました)
Aトラップをする前に周りを見ておこう(プレーに余裕が持てる)
岳大 @今日は欠席だったが、怪我を治そう
A怪我が治ったら、もっと動こう
ホームページに戻る