3・2年 U−9試合(2006.10.22)

晴 練習時間:7時半集合、9:10〜、10:30〜、11:10〜(快晴)
練習場所:大神J2
参加人数:3年生3名+2年生7名+コーチ4名

平塚市のU−9の7人制大会。

(1)ウォームアップ
@ジョギング
Aステップワーク
Bトウタッピング、サイドステップタッピング
Cシザースステップ、ステップオーバー
Dドリブル
Eパス&トラップ繰り返し


(2)第1試合vs岡崎=●1:4(7人制15分ハーフ)
GK:大祐A。
得点:雅也B
 地力に勝る相手に力負け。
 右サイド角度のないところからの雅也Bのシュートは立派だったのだが、体力勝る相手に力負けだった。


<休憩>

(3)第2試合vs八幡=●2:3(7人制15分ハーフ)
GK:智也A。
得点:一歩B、雅也B

右サイドから乃輔Aがゴール前に上げたクロスを一歩Bがヘディングで決めた先制。

前半終了間際、中央を雅也Bがドリブル突破して追加点。

前半は2:0でリード。
前週の試合で2回2:0でリードし、2回とも2:3で逆転負けしており気を許せなかったのだが・・・

後半立ち上がりに立て続けに2失点。

その後、雅也Bが自陣ゴール前の攻防で倒れたときに右ひじを負傷し退場交代。
中心選手の雅也Bが抜けてしまい、攻撃に移れず防戦気味に。

13分、相手に決勝点を許してしまい、悪夢の2:3の逆転負け。


(4)第3試合vs花水=●0:5(7人制15分ハーフ)
GK:一樹A。
得点:なし

立ち上がりは良く頑張っていた。
相手のロングキックがゴールに飛び、GK一樹がバウンド処理を誤って横を通り過ぎてしまいゴールイン。
(一樹Aはこれで自信を失ってしまった)

前半は0:1。

後半立ち上がり3分間に連続失点、終了間際にも連続失点。
後半に4失点し、0:5の大敗。

力の差は点差ほどにはないのだが、運動量とポジショニング、トラッピングとキックの精度の差、勢いの差が出て大敗。


×2年生が良く動いたが、3年生相手に体格差と精度の差があった。
 旭の3年生は3人しかおらず、体力・運動量・技術のしっかりした雅也Bに負担がかかった。
 左利きの翔也Bには左サイドライン際に張り付かず、もう少し中に入ってボールにからんで欲しい。
 ゴールを狙うのは良いが、トップに残ってゴールばかりを狙うことの多い一歩Bには動きの質とポジショニングを考えて欲しい。
 2年生のキャプテンになることが多い大祐Aにはモチベーションを下げず集中力を持続してみんなを引っ張って欲しい。

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る