2010.11.29更新
平塚旭少年サッカークラブは昭和52年(1977年)7月1日に設立し、神奈川県平塚市の西部にある「平塚市立旭小学校」を中心とする子供たちが参加しています。
地元には「湘南ベルマーレ」があります。少しずつサッカーが地元に根付いてきていますが、旭少年サッカークラブは創立30年以上の歴史があり、旭地区に子供のサッカーを通してスポーツ振興に寄与しています。
旭地区には旭小の他に、勝原小、山下小、松延小があり4校を「旭4地区」、他の金田小と金目小の2校を合わせ「旭6地区」と呼び、1〜5年生は「旭6地区大会」を年4回程度、6年生は卒業前に「旭4地区主催お別れ大会」を行っています。
クラブの編成は学年別にしていますが、少子化とサッカー人気低迷により学年当りの子供の数が少なくなりつつあります。他チームと同様に学年をまたがる編成に移行し始めています。
また、卒業生が通う「平塚市立旭陵中学校」に進学してくる吉沢小の子供たちもメンバになっています。
平塚の情報
湘南ベルマーレ
湘南ベルマーレスポーツクラブ
こばやし理容室
(旭地区の床屋さん)
平塚旭少年SCのOBの
床屋さんです。
筆者も利用させて
もらっています。
平塚市の公式ホームページ
サンロードあさひ商店会
本年度のホームページに戻る