イチゴ狩りは神奈川県平塚市の高梨いちご園へ!!
~いちご狩り案内~ |
いちご狩りはその時の楽しさだけでなくみんなで同じ楽しさを共有できるとても良い思い出になります。イチゴを『見て・触って・味わって、そして満腹のイチゴ狩り』になってください。
●『いちご狩りの期間・開園時間・予約について 』● | |
・開園期間 1月2日~5月中旬くらいまで | |
いちご狩りは天候や時期により開園日・開園時間が異なります、詳しくは開園情報又はTELにてお問い合わせください。開園日は 開園情報 をご覧下さい。 | |
・ 開園時間 | |
午前10時より(開園時間はその時のイチゴの状態により変わりますので 開園情報 をご覧下さい) | |
・ 予約について | |
予約受付はイチゴの状況により決めさせていただきますので 開園情報 をご確認ください。 ご予約を締め切っている日はご予約のお客様のみのご案内となります。 |
●『いちご狩り入園料金』● (税込み) |
期 間 | 一般(小学生以上) | 3歳~未就学児まで |
1月2日~1月3日 | 2,200円 | 1,000円 |
1月4日~3月31日 | 2,000円 | 1,000円 |
4月1日~5月6日 | 1,500円 | 800円 |
5月7日~最終日まで | 1,200円 | 500円 |
※一人歩きの出来るお子様から2歳までは500円となります。 5月7日~最終日までは300円です。 |
||
|
高梨いちご園の高設土耕栽培 |
![]() |
大人の方は腰を曲げずに、小さなお子様はいちごがちょうど目の高さに見える『いちご狩り』を楽しんでいただけます |
●『いちごの種類について』● | |
いちごの種類は土耕栽培ハウスの【さちのか】高設土耕栽培ハウスの【べにほっぺ】の2種類です。 高梨いちご園では園主がその時に一番美味しい〈イチゴ〉を判断してお客様にいちご狩りを楽しんでいただいております。 2021年シーズンは「あまえくぼ」があります。 栽培面積は少ないので必ず食べられるとは限りませんのでご了承ください。 |
|
・土耕栽培ハウス(主にいちご直売の種類) | |
![]() |
土耕栽培の『さちのか』です。 果肉はかためで濃厚な甘さ、酸味のバランスの良さが人気です。ビタミンC・アントシアニン含有量が多い『いちご』です。 |
・高設土耕栽培ハウス(主にいちご狩りの種類) | |
![]() |
高設土耕栽培の『べにほっぺ』です。 『さちのか』に比べ果実が大きめです、適度な酸味があり甘さも優れている『いちご』です。 |
●『いちご狩り受付・入園について』● |
|
●『お土産のいちごについて』● |
|
●『いちご狩りでご注意いただきたいこと』● |
|
●『いちご狩りを楽しんでいただきたいために』● |
|
●『小さなお子様連れのお客様にお願い』● |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright c 2010 takanasi ichigoen All Rights Reserved