コミックマーケット57
データ編
テーブルトークRPG取り扱いサークル数 | 292 |
---|---|
(委託、電源不要ジャンル以外の申込み除く) |
ソード・ワールドRPG | 44 |
トーキョーN◎VA | 16 |
GURPS その他 | 19 |
GURPS ルナル | 4 |
真・女神転生シリーズ | 13 |
バトルテック(メックウォリアー含む) | 9 |
シャドウラン | 10 |
セブン=フォートレス | 10 |
ダンジョンズ&ドラゴンズ | 7 |
アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ | 7 |
ルーンクエスト | 7 |
ゴーストハンター | 6 |
TORG | 6 |
天羅万象 | 5 |
央華封神 | 4 |
深淵 | 4 |
番長学園 | 4 |
ゲームブック | 3 |
ブルーフォレスト物語 | 3 |
エルジェネシス シリーズ | 3 |
パワープレイ | 3 |
クトゥルフの呼び声 | 3 |
トラベラー | 3 |
メタルヘッド | 2 |
ロードス島シリーズ | 2 |
ウォーハンマー・ファンタジーRPG | 2 |
ウィザードリィ シリーズ | 2 |
熱血専用! | 2 |
ファー・ローズ・トゥ・ロード | 2 |
大活劇 | 2 |
退魔戦記 | 2 |
新星界スターロード | 2 |
トンネルズ&トロールズ | 1 |
ロールマスター | 1 |
アースドーン | 1 |
ストームブリンガー | 1 |
フォーチュンクエストTRPG | 1 |
ダブルムーン | 1 |
戦国霊異伝 | 1 |
ビースト・バインド | 1 |
パラダイス・フリートRPG | 1 |
ギア・アンティーク | 1 |
その他(その他システム、自作システム、TRPG汎用本など) | 96 |
表作成者コメント
サークル出展者のほとんど(約1/3以上)が、市販の一つのシステムだけでは満足していない現状がみてとれる。SWが強い、といっても、現在では約300のサークルの中で、1/7程度を占めるにすぎず、かえって、自作システムのほうが勢力は強い。一時は、このTRPGジャンルの中で目立った存在であった、HJ最後のシステム群「熱血専用!」「番長学園!!」「天羅万象」も合計して11ということで、時代の流れを感じさせる。
この表からは、「その他」が盛んなように読み取れるのだが、実際の現場では、「SW」以外のシステムを扱っているサークルには一般参加者は流れてこないという状況が実はある。オリジナルTRPGシステムをうたっているサークルの固まった一角はかなり人手がみられない、と筆者は感じている。
ひとは、何を求めて、このTRPGジャンルのスペースに足を踏み入れるのだろうか?
[このページの一番上に戻る]
[このコーナーの最初のページに戻る]
[管理人:たまねぎ須永へ連絡]