浜岳地区地域教育力ネットワーク協議会総会 議事録

日時 5月11日 19時?

場所 花水公民館 2階ホール

司会;井上副会長

挨拶;西條会長

議題;

 事業報告 ;本田副会長

決算報告 ;田邊会計

事業計画案;福田事務局長

予算案  ;田邊会計

 

<質疑応答>

(金田虹ヶ浜東部自治会長)

  総会資料3ページの決算報告書は、予算額の収入支出の合計があってないのではないか。

(田邊会計)

  資料の入力ミスでした。修正して再配布します。

 

(小原花水民児協会長・袖ヶ浜自治会会長)

  活動は、ネットワーク協議会の目的に沿ったものになっているのだろうか。パトロールや自転車教室が主で行っているようだが、予算もあるようだし他に検討しても良いのではないか。

(西條会長)

  現在、2か月に一度の定例会と代表者会議での意見交換を行っています。市のネットワーク協議会の構成などにより、新しい活動はなかなかできない状態であります。

(福田事務局長)

  今年度は、4月23日にお話キャラバン隊をやり、自由に本を読んだり、読み聞かせをしてもらう企画を行いました。子ども47人大人37人の参加がありました。7月9日には花水小にて、なでしこ小の江田先生の講演会を行う予定です。その他、1112日に自転車教室開催、23月は公民館まつりに参加する予定です。他団体と行事が重なってしまうようであれば、変更を検討します。

 

(宮田花水町内福祉村会長)

  自転車安全教室について教えてほしい。最近は右側を通行する親子も多く見かけることもあり自転車の乗り方が気になっている。

(西條会長)

  警察の協力で、児童対象に行っており、安全な乗り方を主に指導している。大人向けの自転車教室は警察の方で行っているようです。ネットワーク協議会では小学生を対象にしています。

 

(鈴木松風町自治会長)

  繰越金がどんどん増えていっているようだが、どういうことか。

(西條会長)

  市からの委託料は、毎年使い切る様な計画で行っています。助成金・分担金は各年ではなく数年後の計画も踏まえ、なるべく節約をしながら予算を立てています。長い目で見守ってほしい。

 

(小原花水民児協会長・袖ヶ浜自治会会長)

  12ページの会則には民児協が記載されていないが名簿には記載されている。各自治会長は会則には記載されているが名簿には記載されていない。名簿は、団体よりも氏名が先になっており、個人を示しているように感じる。整合性をとるべきだ。

(井上副会長)

  会則は、以前より検討課題でもあり、今年度、時間をかけて検討していきます。

(福田事務局長)

  改正原案が出来たらなでしこ・花水の団体長会議などでご意見を伺った上で改正を考えます。

 

(酒井黒部丘東部自治会長)

  ネットワーク協議会の活動対象が小学生になっているようだが、中学生が対象ではないのか。

(井上副会長)

  自転車教室などは、最初は小中3校を対象に計画していたのだが、中学生は部活等で忙しく、なかなか参加出来ない状態のため、小学生を対象にすることが多くなってしまっている。今後、見直していきたい。次回行われる。7月の講演会は中学生も対象にしている。

 

<地域の状況について>

(浜岳中校長)

  最近、中学生の地域ボランティアの参加が少し不足しているので、学校でもアピールしていきたいと思う。中学生が、地域に関わりたい、地域の力を借りたいということを発信していければ良いと思う。

 

(花水小校長)

  新学期を児童1005名、クラス32学級で迎えました。

  運動会は、第70回の記念運動会として「友達いっぱい夢いっぱい」をテーマにしています。今年も地域とも交流しながら過ごしていけたらと思っています。

 

(なでしこ小校長)

  新学期を児童422名、クラス15学級で迎えました。

  地域行事などを通して、子どもたちを地域で育ててると実感しています。

  今年40周年を迎えるので、航空写真を撮りたいと検討しています。

 

(平塚工科高校校長)

  高校の紹介のチラシをお配りしているので、参考にしてください。

  新しい平塚工科高校になってから14年目になり、5代目の校長になります。

  生徒たちは1年生から専門教科を学び、2年生から興味のある分野に分かれて学習しています。

  警察から、生徒たちの自転車の乗り方が良いと評価されています。

20160907jimukyokukaigijiroku.htmlへのリンク

201604daihyouhtml.htmlへのリンク

201609事務局会議事録.htmlへのリンク