初出張は雨どしゃ降りで雨漏り箇所が判明。

今日は朝から出張です。横浜の業者さんへ。あの「二足歩行ロボットコンテスト」の雄、知る人ぞ知る会社にセンサー関連の依頼に。朝から雨降りです。新品のキャンバストップはどうでしょう&ETC初ゲート通過となります。

カバーをはずすと・・・おお素晴らしいっ!雨水をはじいております。これから一国、横浜新道、第三京浜と長丁場ですが、大丈夫でしょうか?今日はどしゃ降りの天気予報。ETCも無事についてはいますが・・・。

さて、9時ちょっと前に出発しました。日吉までどれぐらいかかるのか?渋滞情報によると「どこもかしこも渋滞中」とのこと。上り坂の渋滞はしんどいからね。まずは第二湘南バイパスを無事通過。原宿交差点の4km手前から渋滞です。その間もザーザー雨です。しかし、天井は内側からは全く濡れた感じはしませんでした(ヤター)。横浜新道からは、第三京浜都筑インターまで高速道路ですね。80〜90kmで通過。しかし!右膝に冷たい感じが・・・あ〜、これです!雨漏り〜!!ベンチレーションシャッターの上部からポタポタと。これをティッシュでふさぎ、びちょびちょになったら交換し、を繰り返しながら無事に都筑インターにたどり着きました。途中で郵便を出すためにポストをみっけて小休止そのときに撮った屋根の状況がこれです↓

おや?雨がしみこんでいます。もう少し水玉ころころ、叩くとバーン!みたいな感じをイメージしていましたが、外はしっとり、中はさらさらなんですね。また乾いたらフッ素コートやりましょう、ってな感じで、お仕事に突入。お仕事している間にはクルマはカバーなしですね。雨ざらしです。無事に終わりまして、帰宅です。今日は夜まで雷を伴って降るのだそうで、帰ってからボディカバーを掛けることにしました。

ボディカバーはトランクの中です・・・トランクを開けると!!!!リアシートの背もたれが水浸しっ!!!こちらは結構な雨が落ちた様子。気になってリアシート下のマットをめくって見ましたら・・・あー水たまりっ!すぐに拭きましたあ。
原因はどこか?答えはリアウインドウの上側、ロールバー(っていうんだろうか?)の一番後ろ。ヒンジがつくところあたりからみたいです。この写真はすでに処置済みですが、実は・・・幌交換の時に折り曲げてしまった「ベロ」のおかげでロールバーにキャンバスがもろに押しつけられ、「雑巾状態」だったようです。ヒンジについていたフェルトが結構いっちゃって(濡れて)ました。「ベロ」を元通りに起こしたのはいうまでもありません。
もう一つはベンチレーションシャッターの上部ですね。ここです。ノブを強く締めてももれてくることからパッキン(シール)の交換をするのがいいかも知れません。
雨のドライブのおかげでわかることもあるのですねえ・・・。

雨降って〜っ!顔固まる・・

やりたいことリストっ。

ETC装着幌交換、内装張り替え、バックランプ交換、ハイマウントストップランプ、シート調整、間欠ワイパー、ラジオ交換、さび対策、キングピン交換、タンクのセンダーユニット交換、定期的なフッ素コート・・・こんなにあるの?(笑い)新たにフロントベンチレーションシャッターパッキン交換が加わりました。

戻る    次に進む