ドライブシャフトアウターブーツ交換・組み付けの巻

(H20.2/5)2/8更新

 

いや〜、こんばんは、久しぶりにはかどるわい

エピソード108です。

ドライブシャフトアウターブーツ交換!

 

ブレーキ関係が磨きにはいるので

勢いで!

ドライブシャフトを完成させましょう

FPSさんからドライブシャフトアウターブーツも届いています。これを取り付けて、中間ブーツも一緒に。

ドライブシャフトを完成させてしまいましょ。

まずは汚れる前に、スプライン側から新しいアウターブーツを取り付けます。結構きついが無理せずに。
付属のグリスはモリブデングリス。70gが適正量のようですね(社外品:ブーツの形状によって異なるかも)。これをすべて入れてしまいます。DACハウスさんのサイトにもあるように、入れすぎればブーツが遠心力で広がり、ブーツに負担をかける、というのはよく解る理屈です。セットだと適正量がわかってありがたい。ちなみにインナーブーツに付属するモリブデングリスは118gです(純正品)

勉強になります・・・。

さ、やりましょ。

 

袋に切れ込みを入れまして、生クリーム盛りつけの要領で、CVジョイント部分に盛りつけ、なすりつけ、角度を変えてまたなすりつけをくり返していきます。

残りはブーツの方にしまい込みましょ。ジョイント部分3割、ブーツに7割ぐらいかな?ブーツをジョイントにはめ込む寸前です。

しっかりとはまったら、ちょいと空気を押し出してしまいます。そしてブーツバンドを・・・。あ、これはこの間のと異なるタイプですね。どうやってやるのかわからず、いろいろやっていたら・・・

折れました(泣き)

ヤフオクで落とした方の社外品付属のバンドを。こっちはインナーと同じ方式です。こっちの方がやりやすいな。で、締め付けました。小さい側はこのブーツではゴムバンド止めです。はめ込んで無事終了。
とりあえず、はめてみました。いいあんばいです。インナーとアウターのドライブシャフトを組み付けてしまいましょ。
スプライン部にはグリスが付属していませんから、分量がわからん(笑い)。いつもここが微妙で、グリス切れは避けたい、多すぎるとフロントフェンダーがグリスまみれにのどっちに転ぶか?ですね。ひとまずオスのスプラインにしっかりグリスを塗りたくって、その後メス側にグリスを入れましょう。

グリスニップルをとめたまま行うとエアーが抜けないのでスプラインが入りません。そこで、グリスニップルを抜いて、余ったグリスが出てくるまで入れてしまいます。考えてみればスプライン部のグリスはドライブシャフトの回転により遠心力とサスペンションの上下動(スプラインの抜き入れの動き)で排出する方向に行くはず。

メスのスプライン側に空気が入っていれば熱膨張でさらにグリスはアウター方向に移動→ブーツにたまる→カーブなどの上下動でブーツエンドからこぼれ、フェンダーに飛び散る、という構図ですね。ここの適正量が知りたいなあ。

もしかするとここのグリスアップ時期がキングピングリスアップ時期より短い方がいいかも。この辺は先輩方のアドバイスを頂ければ幸いです。

で、組上がったドライブシャフト。グリスを入れたら、カチカチいいませんよ。いい〜感じです。症さま、ご提供ありがとうございました。

 

着々と進めております。牛歩です(笑い)

しかし、仕事で休みが出張がちになるのだった・・・・。

オドメータ83000km越えでした。

 

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は83000kmあたりです。ここでエアフィルター掃除もね。次回ドライブシャフトグリスアップは87000kmぐらいかな?次回キングピングリスアップは85000kmぐらいかな。ミッションオイル交換は87000kmあたりです。ファンベルト交換は次回の車検前です。エンジンマウント交換は120000kmぐらいかな?つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、さび対策、定期的なフッ素コートフェンダーキャッチラバー交換、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い) 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」、エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換。もやりたい事に。雨漏り補修。窓のスキマにウレタンを貼りたいクラッチ交換、ミッション積み替え、ドライブシャフト交換

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)買っちゃいました!

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、ショックを改造・ふわふわに。ハンドブレーキ調整、ブレーキラインのエア抜き(プロにおまかせ)、シフターダストブーツ交換&プラグ交換、ラジオ交換、助手席サンバイザー取り付け、右キングピン交換、ボールピン分解と組み立て、アジャスタスクリュー調整、トランクパネル塗装&交換。バルブカバー交換&プッシュロッドチューブダブルジョイントシール交換(右肺)、ドライブシャフトグリスアップ、ウインカーリレー交換、レギュレーターベース取り付け。ユーザー車検。ミッションオイル交換。キャブコンバート、オルタベルト交換、オイルクーラー掃除、エンジン&ミッションマウント交換、ダクト交換、タペットクリアランス調整。隙間ウレタン貼り付け、タコメーター取り付け。クラッチ交換、ドライブシャフトブーツ(アウター)交換、ドライブシャフトブーツ(インナー)交換、ブレーキOH、

2CVに戻る     “つまいそ”TOPに戻る