いっぺさんがすごいのに乗って来訪。

(H20.5/04)5/06更新

 

ちょっとだけ車高の低めな2CVチャールストン。

エピソード126です。

いつもと違う。

いっぺさまが来訪。

電装にお詳しいということは症さまのサイトBBSで承知していました。今日はウチの仕事の研究被験者として、そしてクルマに乗ってみない〜?ということではるばるお越しいただきました。感謝です。

研究よりもこっちに(爆)!

 

だって、症さんから聞いていたんです。

「キカイダーの左半分(あ、右半分か?)みたいなエンジンルームですよ〜」

って、どういう事?   電気関係は全イジリでノーマルの面影はないということか〜。みてみたいなあ。

で、念願叶って今日の取材となったのです。

詳細はいっぺさんからのメール文章にて聞いておりました・・・。

「ぜひ650ccボアアップ+キャブチューン+CDI+怪しい添加剤たくさんの車を試乗して
みてください。」

ムム!

ボアアップ物だったのですか〜っ!

興味津々。

管理者と致しましては、ウチのクルマを少しづついじっております。症さまのAZやこりぶりさんのみたいに素晴らしいノーマルも大好きです。そしてウチのは素人ゆえの作業。改造が善し悪しは別として、是非みてみたい。そんな気持ちになったわけです。

で、お越しいただき、臨床研究の被験者になっていただいた後

ご開帳〜っ!!(喜び)

うぉ〜??!。

すごい。どうなっているんでしょ?

 

まず、コイルがいつものところにないんです。エアクリーナー下にひっそりと。しかし、これは序の口。電線(?)が〜っ!!

コイルのところにはコンデンサ?オルタネーターは国産品に。キャブ上にはトルマリンパワー。
奥には整然とキカイダー配線(失礼!)が。それぞれお教え頂きましたが、「凄い!」を連発するワタシに、いっぺさんも笑顔。
エンジンプレートは「A06/635」のプレートが。しかし、ボアアップキットをインストールしてあるエンジンです。はじめてお目にかかりました。
そしてコクピット(と呼ぶのがふさわしい)には、5連のメーター、大径タコメーター、スポーツステアリング、カーナビが。
おお〜、整然と〜。
シックだ〜。タコメーターには7000rpmにレブリミットを設定。
そして、BXのシートが!!当然リクライニングつきです(笑い)。
ドア周りのシールにウレタンが貼ってあります。ドアの内張、エンジンルーム、内装などにも様々な防音材が貼ってあるそう。ボンネット裏などはノーマルのフェルト風素材よりも明らかに軽く、吸音性も良さそうな張り方と思われます。
ヘッドランプはHDI化!!
   

素晴らしい。

いっぺさんはこの86(87?興奮して忘れた・・・)を新車時から愛情込めて乗ってきた方。10万kmをこえたところでボアアップなどの手入れをして今に至っているのだそうです。もともと電機系の大学を出ているだけあって、配線関連はお手のものとか。そして生まれ変わったこのSuper 2CVはまるでGSの様な遮音性を持ったクルマに!

アイドリングで驚いたのは遮音性。そしてレスポンス。そうなると乗ってみたくなるのが人情ですね。

で!

ひと言で言って、「こんなになっちゃうの?2CV」

とにかく、ノーマルよりも柔らかめのガスショック、135のタイヤで乗り心地は損なわれていませんし、そして、ドアを閉めたときの「バム」という音が、ウチの「ビャリン」という音とは違うし、車内にエンジン周りのいろんな音が聞こえてこない。メーターがいっぱいあってよそ見しそう(失礼)。

セカンドでのフルスロットル体験が上の動画ですが、吹けあがりにストレスが全くない様な感じなんです。

驚きました。欲しい〜(笑い)。

もう一台買ってこういう世界も・・・(“つまいそ”により不許可・笑い)

でもあの吹けあがりはウチのが耕耘機に・・・・耕耘機もいいのですが。

シトロエン2CV乗りの中には皆々様、それぞれのお考えがあると思います。そういう意味でいっぺさんはアバンギャルドのようですが、愛情は同じだと思います。

ウチのエンジン、載せ替えるとどうなるんでしょう?電装のこと、ぜんぜんわからないから、かないっこないですが。

目指せ!「ヒツジの皮をかぶった・・・ヤギ(爆)」

メェ〜っと謂わせてやるわいっ!!(?)

末永く大切に乗って下さいね〜。ありがとうございましたァ!いろいろ教えて下さい〜。

オドメータ86954kmでした。

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は86,500kmあたりです。ここでエアフィルター掃除もね。次回ドライブシャフトグリスアップは90,000kmぐらいかな?次回キングピングリスアップは90,000kmぐらいかな。ミッションオイル交換は100,000kmあたりです。ファンベルト交換は次回の車検前です。エンジンマウント交換は120,000kmぐらいかな?つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、さび対策、定期的なフッ素コートフェンダーキャッチラバー交換、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い) 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換もやりたい事に。雨漏り補修窓のスキマにウレタンを貼りたいクラッチ交換、排気温センサを捜してつけたい、エキパイの全周クランプが欲しい、

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)買っちゃいました!

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、ショックを改造・ふわふわに。ハンドブレーキ調整、ブレーキラインのエア抜き(プロにおまかせ)、シフターダストブーツ交換&プラグ交換、ラジオ交換、助手席サンバイザー取り付け、右キングピン交換、ボールピン分解と組み立て、アジャスタスクリュー調整、トランクパネル塗装&交換。バルブカバー交換&プッシュロッドチューブダブルジョイントシール交換(右肺)、ドライブシャフトグリスアップ、ウインカーリレー交換、レギュレーターベース取り付け。ユーザー車検。ミッションオイル交換。キャブコンバート、オルタベルト交換、オイルクーラー掃除、エンジン&ミッションマウント交換、ダクト交換、タペットクリアランス調整。隙間ウレタン貼り付け、タコメーター取り付け。クラッチ交換、ドライブシャフトブーツ(アウター)交換、ドライブシャフトブーツインナー交換、中間交換、ウインカーインジケーター球交換、スペアミッション準備(磨きもね)、ウインカリレーふたたび交換。ギアボックス交換、ドライブシャフト交換。ステアリングラックの手入れ。ブレーキパッド交換、ディスク交換後元に戻す(笑い)。ギアオイル交換。

2CVに戻る     “つまいそ”TOPに戻る