始動性低下とオイル交換、タペット調整の巻

H21.7/28(7/28更新)

 

今日は早起きです。

エピソード162です。

このクルマ、108434kmはしっとります。

オイル交換しなければ。あと、気になるのよね・・・・。

始動性が下がっておる・・・。

症状はこうです。

朝一番の始動時のみ、掛かりが悪い。

セル回しても点火している感じがない、セルを止める寸前、爆発が発生するが、点火が続かないようで、始動しない。数十回のセル起動で、どうやら掛かる状態。初回始動すれば次回からは普通に掛かる。

で、疑うのはプラグです(笑い)。次が燃調か?

赤スペシアルも調子を保っていないと、“つまいそ”のAZUをとられてしまうのです(泣き)。

尚、本日、“つまいそ”はAZUでお買い物に・・。

結構目立ってうらやましいな〜(笑い)。

自慢しちゃったりしちゃったりして〜♪このぉ〜。

でえ、最初の画像↑。ボンネットを開けての作業では、夏の強風にあおられてボンネットが落ちてこないように、タオルを巻いて止めておきましょう。実際すごい勢いで落ちてきます。AZUの予備検査で業者さんが一撃を食らっておりました。

今日の作業は

ボンネットあけ、三角パネルはずし、Fフェンダーはずし、プラグチェック、タペット調整、オイル交換、くみ上げです。

運転席側プラグ・・・。

燃調が濃いのか?

助手席側プラグです。

燃調が濃そう。

今日はとりあえずカーボン落として様子を見ます。

安易だ。しかもワイヤーブラシが錆びておる・・・。

さて、プラグはまあいいか。10月に行ったタペットのクリアランス調節では0.25mmでインテーク、エキゾースト共にセットしました。約12000km走っていかがか?運転席側は、エキゾースト側0.2mm、インテーク側0.1mm入らず。インテーク側のみ0.2mmに調整。
続いて、助手席側。こちらもインテーク側は0mmに。同じく0.2mmに調整しました。バルブカバー止めてエンジン始動です。

ところで、以前一回だけオイル下がりかも知れない・・と思ったことがありました。その後症状が出ていないのですが、今回のタペットクリアランスは関連するのか?ここは識者のご意見も頂きたいのですが、バルブの密着度が下がり、ブローバイなどに含まれるオイルがシリンダー内で燃焼。プラグにスラッジ状に堆積。それが始動性の低下にも関わっているのか?

ひとまず燃調も薄目にして約1000km走ってプラグ状態から判断しようかと思います。

近くの標高180m標高の山にも雲がかかりました。もうすぐ降るかも。作業を急ぎましょう。これからオイル交換です。

 

ドレンプラグワッシャーも交換。とっとと作業。

 
くみ上げて完了です。オイルパックンを買うためにホームセンターに行ったロスタイムを含めて、9時半頃終了。すかっとしました〜。お買い物に走ってきましたが、オイル漏れもないようです。よかった。

 

まっ、赤スペも見てあげなきゃね。

 

おわり

 

オドメータ108434kmでした。

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は111,500kmあたりです。オイルフィルター交換は115,000kmぐらいかな。エアフィルター掃除は110,000kmぐらいかな。次回ドライブシャフトグリスアップは110,000kmぐらいかな?次回キングピングリスアップは105,000kmぐらいかな。ミッションオイル交換は120,000kmあたりです。ファンベルト交換は次回の車検前です。エンジンマウント交換は120,000kmぐらいかな?つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、さび対策、定期的なフッ素コートフェンダーキャッチラバー交換、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い) 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換もやりたい事に。雨漏り補修窓のスキマにウレタンを貼りたいクラッチ交換、排気温センサを捜してつけたい、エキパイの全周クランプが欲しい、

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)買っちゃいました!

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、ショックを改造・ふわふわに。ハンドブレーキ調整、ブレーキラインのエア抜き(プロにおまかせ)、シフターダストブーツ交換&プラグ交換、ラジオ交換、助手席サンバイザー取り付け、右キングピン交換、ボールピン分解と組み立て、アジャスタスクリュー調整、トランクパネル塗装&交換。バルブカバー交換&プッシュロッドチューブダブルジョイントシール交換(右肺)、ドライブシャフトグリスアップ、ウインカーリレー交換、レギュレーターベース取り付け。ユーザー車検。ミッションオイル交換。キャブコンバート、オルタベルト交換、オイルクーラー掃除、エンジン&ミッションマウント交換、ダクト交換、タペットクリアランス調整。隙間ウレタン貼り付け、タコメーター取り付け。クラッチ交換、ドライブシャフトブーツ(アウター)交換、ドライブシャフトブーツインナー交換、中間交換、ウインカーインジケーター球交換、スペアミッション準備(磨きもね)、ウインカリレーふたたび交換。ギアボックス交換、ドライブシャフト交換。ステアリングラックの手入れ。ブレーキパッド交換、ディスク交換後元に戻す(笑い)。ギアオイル交換。ドアのバンド交換、エアクリーナー洗浄、トップのフッ素加工。フロントタイヤをナンカン135R15に。ヘッドランプスイッチユニット壊れて交換。人様のブレーキマスタシリンダ分解&シール交換。ウインカーケーブルショート箇所捜して応急処置。キーシリンダー交換。バンジョウボルト(クランクケース側)交換。車載状態でシリンダーとピストン・おまけにシリンダーヘッド交換でプチオーバーホール完了。ドライブシャフトブーツ交換(インナー・右)。

2CVに戻る     “つまいそ”TOPに戻る