ついに!キングピン交換(その1)

(H19.5/15)

今日は休診日。懸案をこなす日が来ました・・・。

キングピンについてはいろいろと勉強になりました。そして今日はお天気もよく、“つまいそ”はお出かけ。

よぉ〜っしゃ〜!やりますか〜!!

キングピンの交換にはまずはハブナットをはずさなければなりません。 32mmのヘッドは購入済み。インパクトレンチは、結局近くのお世話になっているスタンドでお借りしました。アリガトさん。

ナットをちょっとゆるめて。いつものスペースで。

いい天気で暑そうだ。ま、がんばりますか!

用意したのは、パーツクリーナー、トーチ、ドリル、グリス。キングピンと、スラブ。

外にはジャッキ、工具セット、ウマ、トンカチ、ペンチ、パーパータオル、木っ端ですね。

ジャッキアップしてタイヤをはずします。

すでにロックピンを抜いてゆるめておいたハブナットです。ゆるめてしまえば簡単にドライブシャフトは抜けてしまいます。

これは下側に潜って撮影。下側のキャップはねじ込み式ですね。これをはずすことから。
よくみると、グリスが変色しています。
32mmのソケットをはずすところです。
上側のキャップもチェックです。結構平らになっています。純正のパーツではないかも・・・。平らすぎます。しかし、新車時からの物のようです。カシメの痕がついています。

まずは鉄工所からゲットして加工した下キャップはずし工具を取り出して・・・。
下側からジャッキを軽くあてがって、工具をネジ山にあてがいます。
こんな風。ゆるめにね〜。
プライヤーでつまんで回せば簡単にゆるみました。あとは手で回していきます。
ピンぼけですが、取れました。やはりグリスが茶色いですね。長い間ご苦労さん。
次に細い鉄棒を準備。下から上キャップを押し出す作戦です。
棒を入れるとニュルニュル〜とグリスが出てきます。そしてハンマーで叩きましたが、びくともしません。そうなると「モンテカルロ」さんのサイトの情報が気になりますね。ドリルで穴あけ、そしてこじってはずす・・・・。
早速やっていきます。これを片づけなきゃ、次にいけない・・。ドリルは真ん中に一点。それでも全然はずれません。オフセットしてもういっちょう。
いろいろやってみましたが、真ん中ひとつ、もう一つ脇に、そしてドライバーでこじるとはずれました。素材は柔らかい鉄ですね。
ここからはフェンダーはずしての作業です。プーラーのレンチなどでスペースが必要。タイヤ止めを忘れずに。
ドライブシャフトはヘッドライトステーに園芸用ワイヤーで止めてしまいました。これで作業性が高まります。
次にステアリングロッドをはずしにかかります。ここはプレートがゆるみ止めになっています。−ドライバーで起こして、ボルトをはずしますが、結構ゆるゆるのトルクです。ゆるみ止めにプレートを使っているので、それなりでいいのでしょうね。

おや?遠くでゴロゴロ始まりました〜。そして電話が。こりぶりさんです。

こ:こんにちは〜、今日はいけないけど、がんばってますか〜。こっちはけっこうな雨降りになってるよ〜。もうすぐそっちに行きますよ〜(雨が)。

お:そうですか〜。すでに雷が鳴ってますもんね・・・。

そして・・・案の定、はじまりましたあ。

大粒の雨、雷、台風のような風〜。

とりあえず、カバーを掛けて・・・中断です。飯喰いにいこっと。
帰ってきても・・・こんなんです。どしゃ降り。しょうがないので休憩。
待つこと数十分。やっと小雨になりました。西の空は晴れ間が見てきたので、作業開始。プーラーを噛ませます。ちょっとプーラーの上側がピボット上部にあたって塩梅がよくない・・・。
プーラーを噛ませてから、トーチでサスペンションアームをあぶります。ここで、耳をすませて・・・。パシッ、ピキッ、という音が聞こえるまで、あぶり倒します。それからプーラーのロッドを回します。何度か「ずれ」からプーラーがはずれました。熱いので「革手袋装着」。ちょっとやりにくいな。
しかしっ!キングピンが少し押し出せました。プーラーはピボットの上部と干渉するからうまく出来ず・・・。ここからはプーラーだと、ちょっとしんどいので、「叩き」に入ります。アームの下部を木っ端で固定して作業です。
鉄の棒を駆使して、叩いた結果(ハンマーは1.5kg、それほど大きな物ではない)、下側にキングピンがゴトっ、と落ちました。成功!!
はずれたキングピンです。キングピンのへこみはさほど大きな物ではありませんでした。がたつきの最も大きな要因は、勉強の通り上側のスリーブとキングピンのアライメントが変化したことからと考えられそうです。

つづく!

スリーブはずしがやっかい。&取り付けが大変。

次に続く

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工

やりたいことリストっ。

シート調整、ラジオ交換、さび対策、キングピン交換、タンクのセンダーユニット交換、定期的なフッ素コートロールバー保護対策、フェンダーキャッチラバー交換、トランクパネル中古探し、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い)シフターダストブーツ交換 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、もやりたい事に。

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は71720kmあたりです。ミラー締め増し、 つきることが・・な・・い(笑い)

 

戻る