カックイ〜っ!前のみ症さんち仕様

ナンバープレート位置調整加工

(H19.6/12)

瑞穂ではトランクパネルゲット。症さんちでのお約束は17時から。こちらも楽しみにしておりましたぁ!

症さんちで整備は勉強アンドほぉ〜っ!!

なのです。

思えば最初は「H市は遠いなあ・・・」と思っておりました。しかし。

何でも知ってる!

おおいそにとっての・・・

「ド〜セヴォ王子」なのです。

(あ〜、時代と共に忘れられるネタかも。でもヨン様系より新しいかも)

だからあ、行くのが楽しみ。

☆さんちでいろいろ見ていて(てか、捜していて)遅刻してしまいました〜。

で、今日のお題は・・・

「フロントナンバープレートをグリルの前に3分クッキング」

たしかに、2CVのバンパーはせっかくセンターが前に出ているのに、その前にプレートが置いてあってバンパーの美しさが出ません。おまけにクランク掛けすると指を切るおそれがあります。
3本のリベット固定で止めてある板をとっちゃいましょう。
頑丈なリベットでござんした・・・。さらばっ!
穴は残る・・・後日ふさぎましょう。
今日の旬の素材は「鉄板」です。これを調理していきましょう。
最初に、ボンネットのラッチにあわせた穴を開けます。というか、開けてもらいました。
バンパーにあわせてセンターで曲げられていた板もプレス機で真っ平らに。
ほれ、ド〜セヴォ王子のお姿です。マウスを乗せると笑顔が・・・違うって!簡単に真っ平らになりますね。
最初の鉄板を動かないようにクランプ。
銅製のリベットをタンタカタ〜ンと叩いてしまいます。これは塗装すると全くわからなくなっちゃう。これはすごいです。
続いて、「錆びトルネード」(おやじギャグセンスにあきれ嬉しい)という不思議な物を・・・これで、板のサビをとります。ブゥィ〜ンと。
ああ、私のお姿・・・。王子が撮ってくれました。今回は結構登場しそうです。
出来ましたああ〜。これでボンネットにひっつくわけ。
ボンネットのラッチ?ノッチを受ける部品?ラッチ、ヒッチ、ノッチ〜どっち〜?(ん?)

で、固まってるベルトナットをゴキゴキやってたら、

折れちゃいましたあ。

錆びサビのラッチはマスキングされ、再塗装されたため、錆び固着ですね。

ド〜セヴォ王子からボルトアンドナットを戴きました。
おお、つきました。いいかも。いいです。ナイスです。
若干の調整をして。バンパーのとんがり具合が活きますねえ。
できあがりです。ちょっと上に移動。マウスを乗せるとこんな風。
ボンネット側にばっちりついてます。

いやはや嬉しい・

症さん、ありがとうございました。

後日談:ジンク塗料にて(色がなかったの)グレーに塗装しましてサビ対策もok!

次なるお作業は・・・

 

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は71720kmあたりです。ミラー締め増し、右キングピン交換、触媒対策、つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、ラジオ交換、さび対策、定期的なフッ素コートロールバー保護対策、フェンダーキャッチラバー交換、トランクパネル中古探し、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い)シフターダストブーツ交換 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」、エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換。もやりたい事に。

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、

戻る