オイル漏れ撲滅作戦1。

バルブカバー交換&プッシュロッドチューブダブルジョイントシール交換の巻

 

(H19.8/20)

 

このところ右シリンダーからオイル漏れがキビシイ・・・

暑い日々で作業を先送りしていると状況が悪くなってしまいそうです。遠因には“つまいそ”のクラッチミートがあるのではないかと思われます(笑い)。信号待ちスタートでタイヤを鳴らすようなミートもありなわけで・・・・小言を言ってしまいます(いやはや・・・)。エンジンマウントも交換時期が早まりそうです。ま、作業が増えて楽しいなあぁ・・・・

今回は作業が複雑。

そこで作業のポイントを自分のためにリストする作業をしておきましょう。

一番上の写真がフェンダー裏、こちらがボンネット上からの撮影です。わかりづらいがシャシーの車台番号の部分はオイルでべっとり。作業のプロセスをhaynesガイドブックの写真を参考にリストです。

ファンシュラウドですね。最初にフェンダー、△板(ウインカーの付いているパネル)をいつものようにはずしましょう。ファンをはずす必要はないのですが、もしかするとファンベルトにも手をつけるかも知れません。オルタの取り付けボルトもはずすことになりそうです。

90年ポルトガルものはクーリングパネルは樹脂製ですね。これもはずさなければなりません。その前にヒートエクスチェンジャー、エキパイ、インマニをシリンダーヘッドから外さねばなりません。

長い道のりです。

結構あるのね。後で取り付ける時用にマフラーパテを買っておかなければなりません。ついでにマニホールドのパッキンも替えてしまいましょう。
ボケピンなのですが、今回はモンテカルロさんからエンジンガスケットセット、オイルプレッシャースイッチ、フロントドアモールを購入。FBMのチラシも入れてくれました。多謝。このセットなら、マニホールドのパッキンも入っています。
 

さ、作業工程を備忘録として・・・。

エキパイ、インマニ、ヒートエクスチェンジャーをはずし、クーリングパネル(上)をはずします。

これは右肺にあるかどうかは不明。オイルフィードパイプコネクターをはずします。これを取らないとシリンダーヘッドが取れないはず。
うまくいけばこんな風に。シリンダーヘッドを固定しているのは3つのナットだけ。そしてガスケットはシリンダーヘッドとシリンダーの間にはないんですね。精度の高い仕事ですね〜。すごい。
交換したいのは一番上の「つながりパッキン(プッシュロッドチューブダブルジョイントシール)」。今回は右肺だけをやる予定ですが、いずれ反対側にも滲みがあるのを発見していますので、やることに。左はオイル滲みはプッシュロッドチューブダブルジョイントシールの部分だけで、ヘッド、バルブカバー付近はきれいなんです。
この部品には上下があります。またこの写真とは今のパーツは形状が異なる様子。はずしたら確認してみましょう。
交換したら、とっとと戻します(予定)。上手にいくかな〜???

問題は組み付けです・・・。

デリケートなエンジン、いや、雑なおおいそですから、この部分はしっかり押さえておきたい。3本のシリンダーヘッド固定ナットには締め付けトルクが指定されています。

初期締め付けトルク 1.0kgf m

最終締め付けトルク 2.5kgf m

そして、タペット調整です。タペット調整はmyn^2さんのサイトが大変勉強になりました。この場を借りて御礼致します。haynesによればピストン上死点でのクリアランスは0.15〜0.2mmとなっています。

そしてタペット調整が終わったら、新品のバルブカバーを取り付けます。このナットのトルクも重要。

トルク 0.5kgf m〜0.7kgf m

うまくいくか?

チャレンジは明日っ!

もしかしたらピットイン青木さんにいって行うかも・・・。

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は74070kmあたりです。ミラー締め増し、触媒対策、つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、さび対策、定期的なフッ素コートロールバー保護対策、フェンダーキャッチラバー交換、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い) 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」、エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換。もやりたい事に。雨漏り補修。

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、ショックを改造・ふわふわに。ハンドブレーキ調整、ブレーキラインのエア抜き(プロにおまかせ)、シフターダストブーツ交換&プラグ交換、ラジオ交換、助手席サンバイザー取り付け、右キングピン交換、ボールピン分解と組み立て、アジャスタスクリュー調整、トランクパネル塗装&交換。

2CVに戻る     “つまいそ”TOPに戻る