ウインカーリレー交換の巻。

 

(H19.9/11)9/13更新

 

今日は休診日!仕事で東京の先生を訪ねます。

午前中からそわそわ。

ウインカーリレーの到着を待っているのです。

長野旅行の最終日、リレーがジ〜っていいはじめたと思ったら!

リレーご逝去。

つきっぱなしのウインカーレバーをセルフon/offでしのいでいました。

今回はDACハウスさんから購入しようと思っており、バルブ類、ボルトナット類をまとめて注文。しかし、残念ながらリレーの在庫無しとのことで、前回お願いしたモンテカルロさんから購入致しました。

午前11時にNILESというメーカーのリレーが到着。これで仕事の会合に間に合います。助かったァ!

リレーの交換はそんなにむずかしくありません。しかし、電装系ですから注意です。自己責任にてよろしくどうぞ。

ハンドル下側から覗くと、ステアリングコラムの上方、トレーの下部に裸のまま一本のボルトで取り付けてあります。アースをとるのに都合がいいらしく、ETC、カーステレオのアース線が取り付けてあるのね。ETCは業者さん、カーステも前オーナー時代の取り回しです。この8mmボルトをはずすと簡単にはずれます。
新旧リレーの表示を見てみると、古い方は「+、R、C」、新しい方は同じ順番で「X、P、L」となっています。う〜ん、言語が異なるのでしょうね?古い方はフランス語。では新しい方は何語?箱には製造国名が記載されてません。ま、同じにつなげてみましょう。
コネクタをつなげまして、ボディーにアース(ホントは必要ないですね。ランプそれぞれがアースされてますから・・・)。そしてイグニッションキーをひねってウインカーを動かしてみます。ハザード、ウインカーとも点灯確認。よかった。

オッケーです。

ボルトを締めて、ハイ終わり。

でもね?リレーの中のどこが壊れたの?

興味津々。

円周ぐるりとアルミ製のカバーがカシメ止め。薄いマイナスドライバーでちょっとづつこじります。

ほぉ、取れました。恥ずかしい姿に。これがリレー様です。で、どこも溶けてないな?おやおや?老眼を凝らして(いや、ちょっと遠ざけて…笑い)見てみましょ。
数字が小さいが、矢印の部分が断線したニクロム線、1番がコイルの電磁石でひっつく接点。そして、微妙だが、2番、3番に小さな接点があります。今はニクロム線が切れているので、2番は接触、1番、3番は離れています。

実は、この矢印の部分をつないで、電源を入れても動きません。しかし、ニクロム線の方向に引っ張るとカッチンと音がして、2番が離れ、3番がひっつき、1番がひっついて電気が流れます。同時に、ニクロム線は電源がオンになり、暖まり、伸びる。伸びると2番の接点がひっついて3番の接点が離れる。1番の電磁石がカットされ、ランプが消える。するとニクロム線が冷えて3番の接点がひっつき、2番の接点が離れる。電磁石が動き、ランプがつく…。これの繰り返しです。2,3の間にぐるりと曲げられた部品がカッチンと心地よい音を立ててくれます。

ホントかよっ!ホントです。

実は仕事で伺った専門学校の先生(電気専門)といろいろ試してフムフムと理解したこと。

先生曰く、ニクロム線を細くしたのにもわけがあるね〜。すごい知恵だね〜、と関心しました。この先生は三菱の自分の車に自作EFIを付けちゃった方。信じます!!細いニクロム線があれば治してあげるよ〜との事。おお〜っ!

さて、時系列が異なるのですが、古いリレーを携え、東京に向かう道すがら。東京料金所を越えたあたりで、もう怪しい、雲行きですね〜。とカメラを!

2分後です!(笑い)

環8は冠水して大渋滞。約束の時間に遅れるところでした。間に合ってよかった。

I 先生、個人的趣味におつきあい頂き、感謝です。

仕事が終わって、曇り空の中、“つまいそ”を拾いに茅ヶ崎へ。待ち合わせの場所を探そうかと思ったら

またのどしゃ降り!

鉄砲通りは鉄砲水〜っ!

オドメータ75598kmでした。

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は74070kmあたりです。ここでエアフィルター掃除もね。次回ドライブシャフトグリスアップは80000kmぐらいかな?同時にキングピンもやりましょう。ミラー締め増し、触媒対策、つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、さび対策、定期的なフッ素コートロールバー保護対策、フェンダーキャッチラバー交換、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い) 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」、エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換。もやりたい事に。雨漏り補修。

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、ショックを改造・ふわふわに。ハンドブレーキ調整、ブレーキラインのエア抜き(プロにおまかせ)、シフターダストブーツ交換&プラグ交換、ラジオ交換、助手席サンバイザー取り付け、右キングピン交換、ボールピン分解と組み立て、アジャスタスクリュー調整、トランクパネル塗装&交換。バルブカバー交換&プッシュロッドチューブダブルジョイントシール交換(右肺)。ドライブシャフトグリスアップ。

2CVに戻る     “つまいそ”TOPに戻る