足もとからギーギー&オイル交換の巻。

しばらくかまってやらなかったら、やっぱりごねた(笑い)。

(H19.10/10)10/10更新

 

エンジン買ってから、クルマのことよりエンジンばかりをかわいがっておりました。昨日もエンジンイジリ。どうもクルマがすねる要素が高かったようです・・・。

事のとっかかりは・・? エンジンイジリが終わったので、すっかり気分が休憩モード。なので、クルマを酷使し、箱根越えから温泉を目指すことにしたのです。

箱根越えは“つまいそ”運転。

いや〜、快適〜といいながら、箱根はセカンドでギューンと。トラックについていきました。

問題は箱根をこえて三島におりる道すがら・・・

カーブを左に切った時、足下でカラン?ん?それからギーギーチリチリキーキーといいはじめました。あいにく、エンジンイジリでまったく工具は積んでいません。ちかくのコンビニでチェックするが、たぶん、フロントブレーキディスククーリングシュラウドあたりだろうと・・・。熱くてさわれません。僕らはそのまま入浴。エンジンがさめたら、音が消えるのね。ウチにたどり着く頃にまた再発。結構な音量で、道路をお散歩中の皆様がこちらを怪訝そうな顔つきでみていらっしゃるわけで・・・。

緊急整備を行わなければなりません!

今日は仕事の途中で、時間は2時間半しかありません。シュラウドは下からアプローチして、はずして形状をいじる(折り曲げちゃうだけ)事を考えました。ジャッキアップも片側で・・・(輪留めはしっかりね〜)。

まずは下回りにアプローチするために、アンダーカバーをはずしにかかります。急げ!

はずしてみると、止めてあった11mmのボルトの他に・・・・8mmのボルトがワッシャと共に一つ?

ん?これはどこから?で、下に潜って捜してみました。

助手席側のクーリングシュラウドです。ディスクに指をあてると、まったくスキマがありません。暗くてよく見えなかったんだが、ストロボ焚くと、スキマが。

あ、ボルト脱落。しかもそのボルトがないと、クーリングシュラウドが外向いちゃう。これが原因ですね。簡単なことでした。いやあ、アンダーカバーがオイルでべっとり、そのおかげで箱根の峠を通ってもボルトが落ちなくてすんだ様子。ラッキーでした。

細かくて見にくいが・・ボルトを止めたら、数ミリのスキマが出来上がりました〜。ハイ終わりっ!ホッとしましたね。時間が短縮できた。あと少し余裕があるので、懸案だったオイル下抜き、エレメント交換とオイル交換をやっちゃいましょう。
今回交換するのはChevronのSUPREME 20W-50です。946mlボトル、一本285円なり〜。2CV乗りの皆さんからもおすすめ頂き、ヤフオクでゲット。しばらくオイルには困りませんね。もう一台エンジンがあるからなあ、などといっていると、ウチのクルマがジェラシーで具合悪くなるかも知れません。
いつものようにオイル下抜き&新しいオイルを1Lぐらい追加して、クランキング。もう一度下抜きするのですが、今日はディスクブレーキに下からアプローチしたから、エレメントにいけるかな?とチェックしました。う〜、いけそう(にっこり)。ではオイルエレメントはずしちゃいましょう。
アングルが変ですが、これは前側からカメラをたて構え。オイルエレメントはずしちゃった後です。要は、ブレーキクーリングダクトはずし。下側にオイル受けを用意、エレメント外し、この方法ですとエレメントがシャシフレーム上を横切らないので、汚れが少ないですねえ。あ、皆さんやってた?お粗末〜。

新品のエレメントに交換しまして、廃油のチェックです。いや〜、真っ黒だ。前回のオイル交換(71068km)から、ホントはもっと早く替えてあげたかったんだが・・・。いやあ、すねるわけだ。今日はオドメーター76660kmですから、5592km走行。走りすぎです。ゴメンナシゴレン(?)

次回からは3500kmぐらいで交換してあげるからねっ!

新しいオイルを入れてあげましょ。いつもアリガトね〜、と念じながら。2本と半分入りました。エンジンかけると…。

静かになりました。キーキーもエンジンも。

かまってあげなくてゴメンね。

これで宇都宮!

学会発表です。

よろしくお願いします〜。

オドメータ76660kmでした。

次に続く

やらなきゃいけないことリストっ。

次回オイル交換は80160kmあたりです。ここでエアフィルター掃除もね。次回ドライブシャフトグリスアップは80000kmぐらいかな?同時にキングピンもやりましょう。つきることが・・な・・い(笑い)

やりたいことリストっ。

シート調整、さび対策、定期的なフッ素コートフェンダーキャッチラバー交換、リアデフォッガー(ファン式)&ユニット製作、・・こんなにあるの?(笑い) 、ロールスクリーンの遮光アミ取り付け、オイル漏れ探索の旅・・・「左フロントキングピンキャップ締め直し」、エンジンミッション降ろしたら、ステアリングラックのあちこち部品交換。もやりたい事に。雨漏り補修。

エンジン欲しいのです・・・。分解・勉強・組み上げ・再搭載(笑い)買っちゃいました!

やっちゃったことリストっ。

ETC装着幌交換内装張り替え、バックランプ交換ハイマウントストップランプ間欠ワイパーフロントベンチレーションシャッターパッキン交換ハイマウントストップランプベース作成排気漏れ対策ミラー調整、レギュレーター交換&移設オイル交換ルームランプ掃除、ウインカーレンズ修理! 仮免許練習中プレート(前後)作成、「すだれトップならぬ2CVなのにアミ仕様」加工、キングピン交換(左。69382km時)、センダーユニット結線絶縁修理。グリスアップ、ジャッキアップ用「かませ」づくり、バタンコ騒音修理?。アンテナ調整、ハイマウントストップランプ球交換。ステアリングラックグリスアップ。中間ジョイントグリスアップ、ガスリタンバックホースのフロントアーム干渉の解消。定期的なフッ素コート(6月)、トランクパネル中古探し。前ナンバープレート位置調整、ショックを改造・ふわふわに。ハンドブレーキ調整、ブレーキラインのエア抜き(プロにおまかせ)、シフターダストブーツ交換&プラグ交換、ラジオ交換、助手席サンバイザー取り付け、右キングピン交換、ボールピン分解と組み立て、アジャスタスクリュー調整、トランクパネル塗装&交換。バルブカバー交換&プッシュロッドチューブダブルジョイントシール交換(右肺)、ドライブシャフトグリスアップ、ウインカーリレー交換、レギュレーターベース取り付け。ユーザー車検。

2CVに戻る     “つまいそ”TOPに戻る