'65 CITROEN AZU blue

エピソード19

国内登録計画その18

〜登録前最終整備〜

H21.6/23(6/25更新)

今日は休診日。昨日までの雨降りで作業が出来ないのではと心配しましたが、なんとか大丈夫そうです。

朝もはよからいつもの準備。

今日は登録前の最終整備といってもいいもの。

その予定は

1)バンパー取り受けとウインカー結線

2)ライセンスプレート灯改造

3)フロントシートレール改造

4)ヘッドランプ光軸調整準備

と、いうもの。午前中に終えたいと思い、急ピッチで作業

その結果、画像がとても少ないのであった(笑い)

最初は別項目で展開していた「バンパー板金」の完結編ですね(笑い)。塗装も上がり、無事に装着と相成りました。ウインカーの位置も結局こんな風になってしまいましたが、おもしろかった<ハンダ板金。

バンパーは段差のある部分をハンダとパテ盛りで平らにしてしまいました。水がたまって錆びやすいところですが、これで水はたまりません。塗装はホイル色にあわせてもらって、満足の仕上がりです。ここだけやけに新品なのが非常に困る・・・。

いいでしょ?ウインカー結線も済ませ、無事点灯の確認も出来ました。

おフランスみたい(笑い)

よく見ると、ライセンスプレート灯がブレーキ灯兼用ではなくなっています。ハイマウントストップランプなどは車両のセンターにあるべきという条文がある様子で、断念しました。

BBSにご登場頂く、岡戸さんの来訪で一気にフランス景色の大磯治療院です(笑い)。彼のチャールストンも安定したいい走りをしています。しばし歓談の後、運転席側のシートレールの改造(固定をしっかりとするだけ)を終わらせ、フロント車高をあげる作業に入りました。

フロントタイヤは左据えきりで「スワンネック」前面にタイヤが干渉するのです。ひどかったときはプライマリマフラー/スワンネックの結合部がはずれた!これは困るので、修正です。ジャッキアップの後、車高調節用のロッドをまわして調整する作業ですが・・・

なにやら、泥?ゴミ?ノックスドール?アンダーコート?ロッドが太くなっております。

マイナスドライバーでこじるとボロッととれました。グリスの固まったの?不明です。

で、ロッドを回してみると、プライヤーで楽勝。左などは手でも回せました。

ここで勉強なのですが、左右のネジ山の残りサイズを測って同じぐらい左右の車高を上げようと思いましたの。

左 ネジ山の余り  35mm    調整後  31.7mm

右 ネジ山の余り  50.5mm   調整後  47.2mm

こんな風に左右がえらく異なる。何でだろ。しかし、フェンダー→タイヤ間のサイズはこれで一致。

 

左があげる前。右があげたあと。確かにあがっているでしょう?こんな感じがちょうどいいか?

しかして、スワンネックとの干渉はなくなったのでした(一安心)。

そうそう、グリルがスリーバーになりました(ヤフオクでゲット)。FPSさんからもご厚意で訳あり品を譲って頂けることになりました(感謝です)。バンパー周り、その他の注文品がもうすぐアメリカから到着の予定。

いよいよ来週です

月曜日に仮ナンバー取得。その足で予備検のラインに入ります。

火曜日朝から車検場にて登録検査(個人並行輸入)→車検となります。

うまくいくといいな。

雑誌・PV・TV撮影用にご興味のある方、遠慮なくメールください  こちらまで

やりたいことリストっ。

掃除!(笑い)ナンバー取得のための様々な整備

やっちゃったことリストっ。

掃除!、ルーフキャリア外し、メーター交換、シートゴム交換、フロントウインカー取り外し、ヘッドライト交換、サイドスリップ調整、フロントディスク、ブレーキパッド交換、サイドブレーキパッド交換、エアクリーナーユニット掃除、エアフィルター交換、オイル漏れ修理(バンジョウボルトワッシャ交換)、排ガス漏れ修理、オイル(エンジン、ミッション)交換、リアポジションランプ加工、ウインカーマーカレンズ交換、リバースランプスイッチとりつけ、ナンバープレートベース製作、リアマッドガード装着、リバース灯設置、エアクリーナー新調、リアシート取り付け。

 

戻る    次に進む