Citroen DS・・・

その奇怪ともいえるデザインは何故に?

真面目な検証 1 


Citroen DS・・・その奇怪ともいえるデザインはどうやって生まれてきたの〜?それまで見たこともない革命的デザインを当時の設計室の苦悩と共に明らかにする試みです。

其の壱   トラクシオンアヴァンのデザインを進化させる。

トラクシオンアヴァンであります。かつてフランスのみならずアメリカ、その他の国々を席巻した世界初の(諸説あるが)前輪駆動型乗用車でした。その人気は1934〜1957年という長きにわたって生産され続けた事でも分かりますが、シトロエンは当時既にFFレイアウトとメンバーをもったシャーシを獲得して、多くのバリエーションを作りえたことも大きいのではないかと思います。私が大学時代に購入した書籍にDSに至るデザイン画が掲載されていたのでここでフラミニオ・ベルトーニの苦悩も合わせ見ていくことにしましょう!!

Flaminio Bertoniです。何か必死にやっています・・。11CVの部品のクレイモデルを前に・・・「あ〜あ、細かな仕事がおおくってかたこってしょうがねえや〜」、と思っていたかどうかは定かではない。しかし、新しい仕事が来ましたよ。「ベルトーニくん、社運をかけた新しい車のデザインをやってくれんかね?11CVを越えるものをだよ。」といわれたかどうかも定かではない(笑い)。しかし、その設計の「いばらの道」が始まりました・・・。(しかし、後で出てきますが、一部のデッサンには1937年というものもあるので、実は11CVが出てすぐにそのプロジェクトは始まっていたのであります・・・すごい!!)

これはごく初期のベルトーニのデザインスケッチ。印刷されていると思われる11CVの設計図に鉛筆のようなラインで流線型に引かれたラインが見てとれます。新型車種デザインでは既存のデザイン(これは工業的に利用出来るパーツなどの利便性も考える必要性があったのかも知れません。

いよいよ新作のラフデザインに入っています。11CVのラインを踏襲しながらも、これまで見たこともない流線型のフォルムが出来つつあります。この時点でフロントのトレッド、リアのトレッドの差が生まれつつあるようです。キャビンの構成はリア側で大きくくびれ、デザイナーの意図が感じられますね。  topへ

デザインがよりDSっぽくなっています。大型のバンパーが車体を取り巻くようにデザインされ、ノーズ、テールが曲線構造になっている様子が分かります。ステアリング位置が描かれ、キャビンの広さなどの検討にも入っていることをうかがわせます。既に一つ前のデザインから「リアタイヤは隠されている」事に注目です。ノーズとテールのオーバーハングも既に出来ていた!!

この手の走向感をイメージしたラインも作成されていました。面白いですね。この絵ではやや実現の難しい感じの流線型へのこだわりが見てとれます。半分以上隠れたリアタイヤ、フロントタイヤ軸よりも前方にウインドウが来ていて、「流線型になったBMWイセッタ」のようです。ほらね(笑い)。しかし、分厚いルーフ、リアシートの居住性を考えていないようなデザイン・・・これはいずれ「プレステージュ」を作らなければいけないなあ・・・。

このデザイン画!!ステキです。ジャガーのMk3のようなフロントを持った変形6ライトの「前のめりデザイン」(!!)。車体の後ろに風が・・・。いよいフロントタイヤもフェンダーで隠れてしまいそうです。でも町並みを埋めていたのは11CVのはず・・・。デザイン室ではこんなに前衛的な世界が広がっていたのですね。フラミニオ・ベルトーニはパリの手塚治虫か〜?先読みがすぎているようです(多分会社からは怒られたのでしょう)。topへ

会議で「ベントーニくん、もすこし現実的なものをつくらんかね?」といわれた後の(嘘、思いつきで書いてます)、デザインです。リアの感じがDSです。フロントウインドウの位置もやや下がって、2ドアデザインとなっています。なにか、フロントフェンダー周りが「VWカルマンギア」のようですね。フロントフェンダーも元通りになりました。この写真には年号がふられています、1937年!!おおっ?

おおっ!4ドアタイプになりました。トランクとおぼしきデザインが不思議?になってきています。スペアタイヤが入りそうです。ノーズを見てください!!もう、DSの形になっています。ベルトーニはこれほどまでに流線型にこだわった・・・。何か意味があるのか?

シートレイアウトが加わりました。リアシートのヘッドクリアランスも考えられてのでしょう。既に「飛びそうな!!」デザインです。topへ

リアのウインドウが書き込まれています。トランクのラインには消した跡が・・・。基本的なレイアウトは決まったようですね。もう、このデザインで町に出ても十分に“アバンギャルド”。

トランク周りで悩んでいるのでしょうか?「出っ張れば流れるようなフォルム」が死んでしまう・・・。しかし、ユーティリティを考えないと社長に怒られる・・・(?)というのでしょうか?

その弐へ  topへ  car photoのtopへ