体験レポート

私が体験したイベントや講演などをレポートします。

詳しくは画像をクリック!!

北條氏の小田原城めぐり 北條氏の小田原城めぐり
2011/5/3
5月3日こどもの日に清閑亭(NPO法人小田原まちづくり応援団)と、
小田原の城と緑を考える会の共済による、
北條氏の小田原城めぐりのイベントに参加してきました。
コースは近世大手前から大外郭をめぐり八幡山古郭を経て、
三の丸土塁に位置する清閑亭までとなります。


この画像はイメージです 講演会 中世都市小田原の風景
2011/5/28
5月28日、東海大学湘南校舎で行われた講演会、
『中世都市小田原の風景』に参加してきました。
これまでの発掘調査や文献調査を基に、
小田原市文化財課の佐々木健策さんが講演をされました。
この講演会は 「地域の歴史を掘り起こす」をテーマに,
東海大学文学部歴史学科日本史専攻が開催している講演会です。


第9回 まちあるき検定 第9回 まちあるき検定
2011/6/19
6月19日にまちあるき検定を受けてきました。
今回のテーマはThe邸園めぐり。
私がまちあるき検定を受けるのは今回が初めて。
参加された方々のレベルが高くて驚きました。
さぁ〜て、私の検定結果は!?

箱根の中世東海道『鎌倉古道(湯坂道)』をくだる 箱根の中世東海道『鎌倉古道(湯坂道)』をくだる
2011/7/15
7月15日に行われた小田原の城と緑を考える会主催の
湯坂道見学会に参加しました。
箱根の石造建造物群を見学した後湯坂道を下り、
まぼろしの鷹之巣山城を探索しながら湯坂城址を目指しました。
私は下見にも参加、というか草刈に借り出されました。(汗)
その模様も楽しいですよ〜♪

小田原城紋章展ギャラリートーク紋章の手書き実演 小田原城紋章展ギャラリートーク紋章の手描き実演
2011/8/21
8月21日に小田原城天守で行われた
小田原城紋章展ギャラリートークに参加しました。
今年で30回を数える紋章展のテーマは『小田原合戦に参戦した武将たち』
小田原合戦と紋章展の説明は、
展示物を見ながら小田原城天守の学芸員さんが解説をしました。
今回は紋章の手描き実演で撮影許可を頂けたのでご紹介します。

北条五代シンポジウム 北条五代シンポジウム
2011/9/23
北条氏悲願の大河ドラマ化へ!!
今回開催された北条五代シンポジウムでは
コーディネータに元NHKアナウンサーの松平定知さん、
パネリストに大河ドラマの時代考証を手がけた小和田哲夫さん、
天地人の原作者で北条五代をを連載中の火坂雅志さん、
の2人を向かえ会場は盛り上がりました。

速報!!八幡山枝堀発掘状況 速報!!八幡山枝堀発掘状況
2011/10/11
小田原駅より南西に歩いて10分程度の距離です。
短い桜並木がある横の八幡山中腹で、
八幡山枝堀と呼ばれる堀が確認できた模様です。
今回は堀のかたのみ確認されました。

平成23年度第2回植栽専門部会 平成23年度第2回植栽専門部会
2011/11/7
11月7日、第2回植栽専門部会の傍聴に参加しました。
1時半に学橋にて集合、約一時間の現地城址公園での見学を終えた後、
近くの三の丸小学校で約2時間の会議が行われました。
内容が被りますので現地での模様と合わせて会議の内容も紹介します。
平成23年度第3回植栽専門部会 平成23年度第3回植栽専門部会
2012/1/24
1月24日、第3回植栽専門部会の傍聴に参加しました。
1時半に郷土文化館にて集合、約30分の現地御用米曲輪の視察を終えた後、
再び郷土文化館に戻りで約2時間30分の会議が行われました。
現地視察の模様と合わせて会議の内容も紹介します。


ホーム