Home過去の開催記録一覧 >第146回旨い酒の会開催記録
第146回旨い酒の会開催記録 2006.06.14
埼玉県蓮田市の神亀さんのひこ孫の、あの純米吟醸槽口酒の17BYものが入荷していたわけですが、酒の会ではいつかなと、機会をうかがっておりました。今回は熟成ものも加えての企画でした。
本日の酒
@ ひこ孫純米吟醸槽口酒「平」
17BY生酒、阿波山田錦、精米歩合50%、K9
A ひこ孫純米吟醸槽口酒「悦」
17BY生酒、鳥取山田錦、米生産者田中正保氏が堆肥だけで育成、精米歩合50%、K9
B ひこ孫純米吟醸槽口酒「和」
17BY生酒、阿波山田錦、精米歩合50%、K7
C ひこ孫純米吟醸槽口酒「飲」
14BY3年熟成生酒、阿波山田錦、精米歩合50%、K9
D ひこ孫純米吟醸槽口酒「幽」
14BY3年熟成生酒、鳥取山田錦、精米歩合50%、K9
E ひこ孫純米吟醸槽口酒「○□やさしさ」
14BY3年熟成生酒、阿波山田錦、精米歩合50%、K7
F 仙亀上槽中汲生酒
12BY5年熟成、山田錦、精米歩合80%、アルコール分19〜19.9°
最初の企画では@〜Eまでの酒と希望酒の燗と考えていましたが、会の流れのなかでFは必要と思い、店に取りに帰りました。その関係で、@〜Eは少し温度の上がってきた冷酒で、Fはきんきんに冷たい酒で頂きました。
本日の肴
冷奴、枝豆、ゴーヤチャンプル、烏賊焼、餃子、かつ煮(一部希望によりおろしカツ)
皆さんの感想です
ひこ孫の新酒と3年ものとを頂いた。どちらもおいしかった。老ねた味が非常に良かった。
@平、最初に飲んだ酒として、バランス良くおいしい。A悦は、@と比べると若干辛いかな。冷奴とだと甘みが引き立っておいしい。余韻があって、辛味が強く残る。B和はいいな、今日の中では一番好き、バランスよし。酸がおとなしめだが、味をよく引き出している。さて、14BY酒ではどれも良かったが、Eのやさしさがいい。C飲、老ねはあまり来ていない。酸味ある。後味が壊れない感じがいい。D幽、最初老ね香がすごいと思った。一口目は抵抗がかなりあったが、飲み慣れていくと老ねは気にならない。酒の味を楽しめる。燗良かった。Eやさしさ、老ねあるが、口当たりよくやさしい。切れあり、後引く酒。F仙亀12BY、まだ暴れてる。
今日で3回目、おいしい酒、飲んだ。こんなにいっぱい人が来たの初めて、嘘でしょう、いつもこんな来るの、えー、次回も参加します。埼玉の酒は初めてだ。
僕はF仙亀生酒が一番気に入りました。今日のひこ孫は好きじゃない。何か僕はアルコールがつんっとする酒が嫌いで、どれ飲んでも似たような感じがしたけど、でもK9とかK7とか違うね、B和はいいな。
一番いいのはC飲、とろっとしていて、枝豆といい。@平は次にいい。A悦はアルコールだけで旨味成分なし、B和は造りすぎている、Eやさしさはバランス悪い。仙亀はヨーグルトのようです。平和に飲む悦びを愛するやさしさ。(?)
@Aは飲み口軽くておいしい。好き。B和、飲み口すっきり、酸味あり。C飲、注いでいてトロッとした感じと、Dにも通じるが麹の味が強く、籾殻の味わいがある。Dは酸味強い。E、すっきり。Fもそうで良く出来た酒。
Bの「和」は優等生。F仙亀、最初の印象と後の味の印象変わる。あとの酒は神亀だなあと思う。
@Aと飲んでわからない。Bは穏やかで飲みやすい。@ABは新酒で酸が強く、近い。まろくない。C「飲」、古さなし。Eの「○□」がすっきりして飲みやすい。
@、フルーティーでいい香り、おいしくて甘い。A、苦くて薄い。B、Aよりかすかに香りは良かったが、はっきりしない味でおいしくない。C、匂いはきついが、後口は良かった。D、さらに臭かったが後口は良い。飲と幽では幽です。E、味わからない、匂い良くない。F仙亀は冷たくてすっきりで、好きな酒だ。
@、香りよくおいしく甘い、豆腐とだとピリピリッとした。A、物足りない。B、酸味あって薄い。C、米を研いだ香り。D、香り老ね。Eの燗、いい感じ。F仙亀、酸味から辛味、追いかける。全体、今日はおいしく飲めた。
神亀とは僕が知る限りもっとも重く、酸がしっかりした食中酒。A悦、火入れ感あってがしっとした感じ。F80%仙亀、ここまで仕上げる酒は世界中になし。これだけの神亀のラインナップを飲んだのは初めて。餃子とカツとも合って、ガツンと行けたな。一番はおろしポン酢カツで〜す。
B和が一番飲みやすい。D幽はいただけない。F仙亀は苦手です。幽の燗は苦手です。
わかったのは老ねたのは苦手ということ。気に入ったのはB和か@平かな。和がいいかな。平は重いかな。和が一番です。
家の旦那(Mさん)が老ね香が嫌いな意味がよくわかった。@平、いいなと思う。A和、B○□やさしさの順がいい。後で飲んでみると@平は荒々しい。和が最終的には良かった、やさしい味、ストレートな味わい。
私の感想です
@、香りよく、ソフトにやわらか、爽やかな酸味、可愛いお酒。爽快感。風渡る草原のイメージで余韻あり。
A、ほのかに香り良く、酸味もあるがきれいに味があって飲み口よく、後口に甘みを感じてふっと消える。軽くてまとまりが良い感じ。
B、冷たい状態では香りよりも酸の押し強く後口に残る印象。温度が上がってくると穏やかになってくる。
C、冷酒では酸味強く、老ねだか渋だか苦味だか、舌に強く当たる感じで辛い。常温できつかった酸味がいい感じとなる。
D、冷やではやはり最初老ねを感じるが、まろやかな酸味がうれしい。丸くて柔らか、角がない。飲み干した後、味わいがふっと消えていく。常温になると老ねが気になってきて、少しヌルッとした感じを覚えた。
E、なかなかの老ねをしっかりした酸が包み込み、味わいがっしり。味は濃いがなんか杯が進む感じ。常温ですごく飲みやすくなる。
F、きんきんに冷たいのを飲んで、老ねた酸味のパンチを喰らう。があ〜んと旨い。ぬるくなってもじい〜んと旨い。常温になりしんみりといける。夏に勝つ酒だわい。
D幽のぬる燗、ふわ〜っとやわらか、いいですね。そして一週間後、幽の燗冷ましで残っていたものを先ずは冷酒で頂く、味わいのあるしっぽりとした辛口。で、再度燗酒へ、するする入ってくるやわらかな味わい、ゆったりとした気持ち。
以上

Copyright © 久保の井酒店 All Rights Reserved.
Powered by Studio-seira.