6年練習(2002.1.20)

練習時間:9時〜12時10分(快晴)
練習場所:吉沢G
参加人数:14名+コーチ4名
練習内容

今日は晋平が欠席。
県選手権の反省を含めて「オフ・ザ・ボールの動き」とボディシェイプを中心に練習。

(1)ウォームアップと練習
@ジョギング
Aハンドパス
:2組に分かれてボール1個
  途中にストレッチを入れながらやりました。

(2)3対3ハンドパス:3人1組のチームに分ける。
 参考書「攻撃サッカー」に載っていたコミュニケーションとスペースを使う練習メニューです。
@20m四方のコートを作り、コートを10m四方の4つのボックスに分ける。
A4つのボックスのうち3つのボックスに各チームから1人ずつの2人が入る。
 各ボックスの攻撃側チームにマン・ツー・マンで守備側チームがマークする。
B1つのボックスの攻撃側にボール1個を渡す。
C攻撃側のボールを保持している子供は隣り合わせのボックスの味方に手でパスする。
 対角線(斜め)のボックスにはパスを出してはいけない。
 「パスする子供のボックス」と「パスを受ける子供のボックス」ではない「第三のボックス」
 にいる子供は「パスを受ける子供のボックス」の隣のボックスに移動する。
 これによりボールに直接関与していない子供がスペースのボックスに移動するので
 スペースを使う練習になるとともに、オフ・ザ・ボールの動きを覚える。
D守備側はパスカットのみとし強いチャージは反則とする。
E守備側がパスカット、コートから出たら攻守を交代。
*3人ずつで4組と余りが2名だったので、2組ずつ2つのコートで同時に練習。
 途中で数分毎に余りの2名は交代させます。
*パスを出し手・受け手だけでなく第三の子供たちも動き回るので結構ハードでした。
 ボールウォッチャーになっている暇がない状態に持っていけました。

(3)3対3パス:3人1組のチームに分ける。
 「3対3ハンドパス」のコートで足を使ってドリブルとショートパス。
 守備側のタックルは危険なので禁止しコースを押さえプレスをかけるまでとした。

<休憩>

(4)ショートパス
 「横に相手の足元に出すパス」と「斜め前のスペースに出すパス」を組み合わせたショートパス。
【準備】
@10m間隔に5個コーンを1列置く。(列A)
Aこの列に平行に10m離してもう1列コーンを5個置く。(中央列B)
Bさらに平行に10m離してもう1列コーンを5個置く。(列C)
C列Aと列Bに子供が並ぶ。
【練習】
@列Aから列Bの子供の足元に横パスし次のコーンにダッシュ。
A列Bの子供はダイレクトで斜め前にリターンパスし、次のコーンに移動。
B列Aの子供は列Bからリターンパスをコントロール。
C以上の横パスと斜め前へのパスを繰り返す。
D列の最後のコーンになったら横パスの出し手と斜め前への出し手を交代し、列Bと列Cを使う。
*体の向きを意識できていない子供に対しては半身でやや内側に向いくようにアドバイス。
 横パスを出した子供はリターンパスを受けてから急がずあわてないように注意する。
 ストッピングして余裕を持ち「タメ」を作れるくらいにしたい。なかなか出来ないが・・・
*正確にパス、ストッピングができない子供がまだ多い。

<休憩>

(5)ボールリフティング
 ボールコントロールをしっかりとさせたいので、ボールリフティングを練習。
@その場で合計100回。
A10m間隔、20m間隔を地面に落とさずに移動する。
 落としたら最初からリトライ。
*以前に比べて何人かはしっかりとしてきた。20mの片道、往復ができていた。
 しかし全体的にはまだまだ。中学に進んで大丈夫なようにしてやりたい。

<休憩>

(6)ステップワークを注意しながらシュートへ
 これも参考書「攻撃サッカー」に載っていた
オフ・ザ・ボールの動き、
攻撃のステップワーク
 の練習メニューです。
 日頃の試合では縦パス、カウンター攻撃が多く「縦」の動きが多いのですが、
 ボールを保持していない時の「横」の動きを身に付けさせたい。
@センターサークルのゴール寄りの端からペナルティアーク付近のコーチにパス。
A右サイドのペナルティエリア外に置いたコーンの外側を回ってターン。
 コーチからのパスを受け、すぐにコーチにリターンパス。
Bコーチにパスを戻したら真横にペナルティアーク付近をランニング。
C左サイドのペナルティエリア角に置いたコーンの外側を回ってターン。
Dコーチからのスルーパスを受けてゴールにシュート。
*コーチの役を順番に子供たちにやってもらいました。
 子供たちには以下の点をアドバイスしました。
・ランニングする時にコーチをなるべく視野に入れて移動する。
 コーチを見詰めるのではなく、視野に入ればよい。
・スピードに変化を付ける。
・パス、ボールコントロールをしっかりすること。

<休憩>

(7)ミニゲーム(4対4)
 今日の練習のオフ・ザ・ボールの動き、ボディシェイプ、スペースを使うなどの確認のためのゲーム。
*局面で練習の成果を少し見ることができた。
 6年弱の過程を経て身につけた「センス」の個人差が大きい。

(8)クールダウン

*今日の練習メニューは走ることが多く結構疲れたようですが、集中できたようです。
 重要な「視野」を意識した体の向きと動きの基礎を中学までにしっかりさせてやりたい。

ボタンを押すともとのページにもどります
ホームページに戻る