「初めてのTRPGお薦めチャート」2001版
(Ver. 20011102)
この記事は、『TRPG 120%』3号に掲載するために編まれたものです。体験版のため、掲載されたものよりバージョンダウンされています。
※ 判定終了後にある各TRPGの紹介記事ですが、詳しく紹介しているものもあれば、TRPGの名称のみが紹介されているものもあります。
たまねぎ須永が書き下ろした紹介記事については、詳しく書かれたものが掲載されています。
ですが、『TRPG 120%』のバックナンバーに掲載されたTRPG紹介記事を元にしたものについては、原著者からの確認をとっていないため、Web掲載をせずに、TRPGの名称のみという形になっています。
2001版ということで取り上げているシステムも品薄になっているものが含まれております。ご容赦ください。
フローチャートでとりあえず判定を受けてみる
この記事の狙い
TRPGを知っている人が、TRPGに初めて触れる人に対して用いるために編まれたものです。以下のことを判断する際に補助的に用いてください。
TRPGを知っている人が、TRPGに初めて触れる人に対して用いるために編まれたものです。以下のことを判断する際に補助的に用いてください。
- TRPGを誘うにあたって、どんなゲームシステムを使用すれば、初めてやる人の嗜好にあうセッションをすることができるか
- 暇なときの時間つぶし
※注 このチャートは作者の独断と偏見に基づいて製作されたものです。このチャートによる悪影響については一切保証できません。
[このコーナーの最初のページに戻る]
[管理人:たまねぎ須永へ連絡]