ブルーグラス等情報 トップページにもどる
平塚・湘南方面
湘南ブルーグラス(代表:伊藤氏)を中心に、FM湘南ナバサ(土)AM8:05-9:00の「ブルーグラス・アワー」、
平塚市「パイプライン」での「ビレッジ教室の発表会」、茅ヶ崎市「ステージコーチ」でのBGライブ、茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 でのBGナイト、など。
秦野・伊勢原方面
丹沢ブルーグラス・サークル(代表:三瓶氏)を中心に活動が行われています。
毎年5月と11月に伊勢原市文化会館でブルーグラス・コンサート「ビッグマウンテン・オープリー」
毎年6月頃と11月頃に丹沢湖畔の世附キャンプ場で泊まりがけのブルーグラス。ピッキンパーティ → 「丹沢サークル」のホームページ」
含む
県央・横浜・横須賀方面
相模原市のハーブ園「モナの丘」でGoodOldPalsとFi・ddlesが隔月くらいのライブを行なっています。
をえ
S N S
SNS ミクシーではブルーグラスの人たちが「友人」としてつながりを持ち、かなり頻繁に情報のやりとりをしていましたが、
ミクシーは最近書く人が減って低調です。 現在はフェイスブック(FB)を使っています。私は本名(西村丈彦)で入っています。
コンサート・ライブ・フェス・つどい
記録と予定
私が出演するもの、したもの、見にゆくもの、いったもの、関係の深いもの、近辺のジャム会をご紹介します。上のほうが新しいです。
日 時 | 場所 イベント 出演者 など 私が出演するものは枠内を青く、行くだけのものは灰色にしました。 |
来年 2/22(日) 14時〜 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #62」 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、グループ、バンド演奏 参加費\2000 |
来年 1/26(日) 14時〜 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #67」 参加:[カタカタファミリー] [G.O.P.] [HappySunnySide] [ロングフレンズ] [サザングラス] ほか |
12/19(日) 15時〜16時半 |
平塚駅南口1分の医院「山本クリニック」待合室で「国境なき医師団」を支援するための [チャリティー・ウクレレライブ]をおこないます。 演奏は「ウクレレタイム」(西村夫妻・小林・井上) 10数曲を演奏します。 ¥500 全額を寄付します。 定員14名 満員になりました。 キャンセル待ち→西村へ |
N O W | |
12/ 1(日) 14時〜16時 | 秦野駅前のアルファビル内の広場でXmasライブ♪ 2つめでカタカタファミリー+αが40分演奏 私はBjで |
11/30(土) 14時〜〜17時ころ |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #62」 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、グループ、バンド演奏 参加費\2000 |
11/17(日) 12時〜〜16時半 |
伊勢原市民文化会館小ホールで「ビッグマウンテン・オープリー」 12バンド参加 無料 私を含むブルーグラスバンド「ロングフレンズ」も参加します(14時ころ)♪ |
11/2(土) 14時〜17時 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #67」 [カタカタファミリー][ロングフレンズ] [サザングラス] ほか |
9/26(木) 15時〜16時半 |
平塚駅南口1分の医院「山本クリニック」で「国境なき医師団」を支援するための[チャリティー・ウクレレライブ]を おこないました。 演奏は「ウクレレタイム」(西村夫妻・小林・井上) ¥9600を送金しました。 |
8/31(土) 14時〜〜17時ころ |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #61」 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 参加費\2000 満員になりました。 |
7/28(日) 14時〜17時 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #66」 参加:[カタカタファミリー] [G.O.P.] [[HappySunnySide]][ロングフレンズ] [サザングラス] ほか |
6/27(木) 15時〜16時半 |
平塚駅南口1分の医院「山本クリニック」で「国境なき医師団」を支援するための[チャリティー・ウクレレライブ]を おこないました。 演奏は「ウクレレタイム」(西村夫妻・小林・井上) ¥11500を送金しました。 |
6/9(日) 10時〜16時 |
[西村丈彦まちかど個展] 3日間の個展の最終日です。 油彩画 水彩画 著作 CD 演奏 と、個展のイメージを破った欲張りな個展です! 演奏は14時〜「西村ファミリーバンド」(ブルーグラスバンド) 無料 |
6/8(土) 10時〜17時 |
[西村丈彦まちかど個展] 3日間の個展の中日です。 油彩画 水彩画 著作 CD 演奏 と、個展のイメージを破った欲張りな個展です! 演奏は11時〜「ロングフレンズ」 14時〜「ビレッジグラス」 どちらもブルーグラスバンド 無料 |
6/7(金) 13時〜17時 |
[西村丈彦まちかど個展] 3日間の個展の初日です。 油彩画 水彩画 著作 CD 演奏 と、個展のイメージを破った欲張りな個展です! 演奏は15時〜「パールムーン」(ウクレレバンド) 無料 |
5/26(日) 12時ころ〜〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで「ビッグマウンテン・オープリー」 12バンド参加 無料 私を含むブルーグラスバンド「ロングフレンズ」が参加しました♪ |
5/25(土) 14時〜〜17時ころ |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #60」 満員になりましたのでご参加を締め切りました。 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 |
4/29(月祝) たぶん昼頃から |
鎌倉婦人夫人子供会館で[第10回ブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート] これが最終回になりました。 |
4/28(日) 14時〜〜17時ころ |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #65」 参加予定: 中村かUk 宇野G [オールドキャニオン] [ロングフレンズ] [サザングラス] ほか |
4/21(日) 11時〜〜16時ころ |
平塚市豊田のスタジオ「nana」での[太陽の音楽会]に私を含むブルーグラスバンド [サザングラス]が参加しました。 ほかウクレレ、フォークなど多ジャンルの演奏があります。 入場無料 |
4/20(土) 12時〜〜18時 |
平塚市の新市民センター「ひらしん平塚文化芸術ホール」内の多目的ホールで [湘南ブルーグラス春フェス] 17バンド参加 入場無料 |
3/28(木) 15時〜16時半 |
平塚駅南口1分の医院「山本クリニック」待合室で「国境なき医師団」を支援するための [チャリティー・ウクレレライブ]をおこないました。 ¥500 演奏は「ウクレレタイム」(西村夫妻・小林・井上) おかげさまで16名ご来場いただき¥9000を寄付できました。 ありがとうございました |
2/ 24(土) 14時〜〜17時ころ |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #59」 満員になりましたので締め切ります。 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 |
1/28(日) 14時〜〜17時ころ |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #64」 参加予定:中村かUk 宇野G [カタカタファミリー] [Happy Sunny Side][オールドキャニオン] [サザングラス] [ロングフレンズ] [G.O.P.] 満員のため締め切りました(ご見学も) |
12/ 2(土) 14時〜〜17時半 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #57」 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 11月が会場とれず12月になりました。 参加者、グループ募集中! 演奏者\2000 |
11/23(木) 18時〜 |
横浜市日之出町の「ザ クラブ センセイション」で[ザ ブルーグラス フェス] 席料¥2500+ドリンク¥600 アップヒルストリングバンド60分/ブラックジャック60分 そのあと<ジャムタイム(お客さま参加)> |
11/ 8(日) 12時〜(開演12:25) |
鎌倉婦人夫人子供会館で[第9回ブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート] 会費¥1000 ウインズ、ハニーナイツ、J−プロジェクトバンド、リバーオブタイム、カントリーマーム、GoodOldPals など9バンド♪ |
10/29(日) 14時半〜〜17時半 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #63」 参加予定:中村かUk 蓮見bj 宇野G [カタカタファミリー] [Happy Sunny Side] [G.O.P.] [サザングラス] [ロングフレンズ] あと2、3名参加OK♪ 演奏者\2000 ご見学\1000 |
8/26(土) 14時〜〜17時半 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で「ビレッジ音楽会 #56」 演奏者20名でした。 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 演奏者\2000 ご見学\1000 |
7/30(日) 14時半〜〜17時半 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #62」 参加:中村かUk/蓮見bj/[Sea Breeze Rockers] [カタカタファミリー] [海街フレンズ] [Happy Sunny Side] [G.O.P.] [サザングラス] [ロングフレンズ] 満席でした。 |
6/11(日) | [西村丈彦まちかど個展] 3日間の個展の最終日です。 演奏は14時〜「ロングフレンズ」(ブルーグラス) 14時〜「西村ファミリーバンド」 無料 |
6/10(日) | [西村丈彦まちかど個展] 3日間の個展の中日です。 水彩画 油彩画 フォトアート 著作 CD 演奏 と、個展のイメージを破った欲張りな個展です! 演奏は14時〜「ビレッジグラス」(フラットマンドリンなど) 無料 |
6/ 9(金) | [西村丈彦まちかど個展] 3日間の個展の初日です。 水彩画 油彩画 フォトアート 著作 CD 演奏 と、個展のイメージを破った欲張りな個展です! 演奏は14時〜「ビレッジグラス」(フラットマンドリンなど) 無料 |
6/ 3(土) 13時半〜〜16時半 |
ビレッジ音楽会 #55」 平塚駅南口「YWCA平塚ホール」で。 参加者、グループ募集中。 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 演奏者\1500 観客は無料 |
5/27(土) 12時〜〜18時 |
平塚市の新市民センター「ひらしん平塚文化芸術ホール」内の多目的ホールで [湘南ブルーグラス春フェス] 17バンド参加 入場無料 |
5/14(日) 12時〜〜16時 |
伊勢原市民文化会館小ホールで「ビッグマウンテン・オープリー」 12バンド参加 無料 |
4/29(土) 午後 |
「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」 \1000 |
4/23(日) 13時半〜〜16時半 |
平塚のライブハウス「パイプライン」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #61」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会♪ 演奏者¥2000 観客¥1000 |
4/ 9(日) 13時半〜〜16時ろ |
狛江市「エコルマホール」で[六所の森マンドリンクラブ]演奏会♪ 入場無料 慶大マンドリンクラブOBを中心とする約50名の社会人マンドリン楽団 私は1stマンドリン担当 |
2/25(土) 13時半〜〜16時半 |
ビレッジ音楽会 #55」 平塚駅南口「YWCA平塚ホール」で。 ビレッジ教室を中心とするウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンド演奏 演奏者\1500 観客は無料 |
2/23(木・祝) 13時〜16時 |
2/23(木・祝)13〜16時[ブルーグラス室内ジャム] @新ホール 要予約、先着20名まで♪ 参加費¥500 平塚駅・西口から徒歩12分 8名のご参加でした=中村bj 安藤ドブロ 芳村g 永作g 宇野g 八賀g 小川m 遠藤Bs |
2/13(月)〜27(月) 13時〜16時 |
平塚市明石町「まちなかベースきちきち」で「えのぐばこ水彩画展」 ビレッジ教室の生徒さんと私の絵を展示します。 観覧無料ですが開いていない日もあります。 私がいる日=2/13、14、17、21、22、27の午後です。 |
1/29(日) 14時〜〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #60」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会。 |
ここから下は2022年 | |
12/24(土) 15時〜 |
3ヶ月ぶりの「西やんのティータイム・ライブ♪」 ビレッジ教室で お客様6名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで約10曲を演奏します♪ 5名ご参加いただきました♪ |
12/18(日) 13時〜15時ころ |
久々に[外ジャム]しました! 平塚市見附台16-3「見附台公園」で。新しい市民センターの西に隣接の広々した芝生の公園で。 11名ご参加いただき楽しい時間を過ごすことができました♪ |
11/26(土) 14時〜17時 |
ビレッジ音楽会 #54」 平塚駅北口ライブハウス「パイプライン」で。 現在18名、ご参加いただきました。 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、バンドの演奏 演奏者\2000 観客\1000 |
11/7月〜19土 10時〜18時 |
平塚文化芸術ホールのエントランスで[西村丈彦エントランス展] 油彩・水彩・写真 計40点を展示しました。入場無料 200人のご記名をいただきました。 |
10/23(日) 14時〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #59」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会。 演奏者も観客も1ドリンク付¥2200 19名のご参加でした |
10/15(土) 11時〜16時 |
平塚市豊田のスタジオ「nana」での[太陽の音楽会]に[西やんブルーグラスバンド]も参加しました。入0場無料 |
9/24(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで10曲を演奏します♪ 満員になりました♪ |
8/27(日) |
ビレッジ音楽会 #53」 リアルタイムで2回め! 平塚駅北口「元麻布ギャラリー平塚」で。 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、グループの演奏、17名のご参加でした。。 |
7/30(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで♪ 満員になりました。 |
7/17(日) 14時〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #58」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会。 演奏者も観客も1ドリンク付¥2200 22名のご参加でした。 |
6月は個展のため「西やんのティータイム・ライブ♪」はお休みします。 次回は7/30土におこないます♪ | |
6/19(日) 10時〜16時 |
[西村丈彦まちかど個展] 週末3日間の個展の最終日です。 演奏は13時〜「海街バンド」(ブルーグラス) |
6/18(土) 10時〜17時 |
[西村丈彦まちかど個展] 週末3日間の個展の中日です。 演奏は11時〜「パールムーン」 14時〜「ウクレレタイム」 |
6/17(金) 13時〜17時 |
[西村丈彦まちかど個展] 週末3日間の個展の初日です。 水彩画 油彩画 フォトアート 著作 CD 演奏 談話 と個展のイメージを破った欲張りな個展です! 演奏は14時〜「ビレッジグラス」 |
5/28(日) 14時〜17時 |
ビレッジ音楽会 #52」 リアルタイムで再開! 平塚駅西口南1分の「三島スタジオ」Cホールで。 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人、グループの演奏ですが、 教室の生徒さん以外も、ブルーグラスのかたもご参加いただけます♪ 参加者募集中 参加費¥1500 観客は無料 |
5月は多忙のため「西やんのティータイム・ライブ♪」はお休みします。 | |
5/22(日) 14時半〜 |
4/29(土) 午後、 私の「ウクレレタイム」が30分ほど演奏します♪ 無料 |
5/15(日) 午後 |
伊勢原市民文化会館小ホールで「ビッグマウンテン・オープリー」 無料 |
4/30(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様6名限定 茶菓付き¥1000 昭和の洋楽を中心に私のウクレレ、ギター他と、西村里子のウクレレベースのDuoで♪ 4/27現在 残席1 |
4/29(金祝) 12時半〜 |
「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」 無料 雨天の時は室内で♪ |
4/23(土)13時〜17時 4/24(日)10時〜15時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で行われる海岸樹林を守るためのイベント 「PROTECT・FOREST・Party」に私も参加、水彩画の展示・販売とバンド演奏をしました。 演奏は23土の14時から「カタカタファミリー」芳村G・遠藤Bs・西村m 15時から「トリッパ」 |
4/17(日) 14時〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #57」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会。 演奏者も観客も1ドリンク付¥2200 録画サービス付 ご参加21名になりましたのでお申込みを締め切ります。 参加バンド [サタデイフレンズ][カタカタファミリー][HappyGrass][JJ&G.O.P.][BluegrassBlossoms]ほか |
3/27(日) 14時半〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラスもまじえてZoomオンラインで行います。 参加費はお一人¥500 |
3/26(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで♪ 満員になりました。 |
3/20(日) 13時半〜16時ころ |
平塚の「OSCシティ」のステージで3バンドのジョイントライブ[湘南ジョイフル・フェス♪]の2回め♪ 私のブルーグラスバンド[海街フレンズ]がトップバッターです。 13:30〜45分、11曲を演奏します。 メンバー:バンジョー中村 マンドリン青木 フィドル西村 ギター長友 ベース西村里子 |
2/27(日) 14時半〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラスもまじえて7名でオンラインで行いました。 参加費はお一人¥500 2/15現在の参加=6ワク6名 |
2/26(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで♪ 定員5名 満席でした♪ |
1/30(日) 14時半〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] 小学生が2人加わりました(ギター、アイリッシュハープ)! ブルーグラスもまじえてZoomオンラインで行いました。 参加費はお一人¥500 |
1/29(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで♪ 5名のお客様が来てくださいました。 |
2022.1/16(日) 14時〜17時 |
再開! 茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #56」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会。 オミクロンによる第6波で9名に減りましたが、熱い発表会になりました! 演奏者も観客も1ドリンク付¥2200 録画サービス付 |
12/26(日) 14時半〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] 今月は11名のご参加でした。 小学生のお嬢さんが加わりました(ギター)! ブルーグラスもまじえてZoomオンラインで行いました。 参加費はお一人¥500 |
12/25(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 茶菓付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで、Xmas曲をまじえて♪ 4名のお客様でした♪ |
11/28(日) 14時半〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラスもまじえてZoomオンラインで行いました。 |
11/27(土) 15時〜 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様5名限定 お茶付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで。 4名のご参加でした♪ |
11/21(日) 14時〜17時 |
再開! 茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #55」 ビレッジ教室のブルーグラス公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者も観客¥2200 録画サービス付 現在[とんぐりMtボーイズ][ルアナモアBG][海街フレンズ][サタデイフレンズ]など15名が参加しました♪ |
11/14(日) 13時半〜16時ころ |
平塚の「OSCシティ」のステージで3バンドのジョイントライブ[湘南ジョイフル・フェス♪] その2つめ、14:15ころから私のブルーグラスバンド[海街フレンズ]が約45分演奏しました。 メンバー:バンジョー中村 マンドリン青木 フィドル西村 ギター長友 ベース西村里子 |
10/31(日) 14時半〜16時半ころ |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 Zoomによるオンラインでのオープンマイクです。 6ワク10名でした。 |
10/30(土) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDuoで。 4名ご参加いただきました。。 |
10/24(日) 9時ころ〜16時ころまで |
[海街フェス#3] 平塚海岸の樹林帯を切らないで! 袖ヶ浜プール跡地の東側で。 ステージでブルーグラス演奏します♪ 一回目11:30〜12:00 / 2回目13:30〜14:00 メンバー[バンジョー中村・マンドリン青木・フィドル西村・ギター長友・ベース西山] |
9/26(日) 14時半〜16時半 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 オンラインでのオープンマイクです。 11名のご参加でした♪ |
9/25(土) 13:30〜13:50 |
平塚市、国道沿いの「まちかと゜広場」での[海街イベント]のオープニングで 15分間だけですがブルーグラス演奏します♪ イベントはたぶん4時ころまで。 西村bj、f 青木m 芳村g 長友g 西山Bs |
9/25(土) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶付き¥1000 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDUOで。 |
9/3(金)〜5(日) | [西村丈彦まちかど個展]での演奏:: 9/3(金) 14時〜 ウクレレバンド[パールムーン]中垣・大山・小林え・西村さ 9/4(土) 11時〜 ブルーグラスバンド[LFスペシャル] 青木・長友・西・西村・西村さ 14時〜 ウクレレバンド[ウクレレタイム]小林せ・井上・西村・西村さ 9/5(日) 14時〜 ウクレレ&ベース[ティータイムDuo]西村・西村さ |
9/3(金)〜5(日) | [西村丈彦まちかど個展] 週末3日間のイベントです。 水彩画 油彩画 フォトアート 著作 演奏 談話 と 個展のイメージを破った欲張りな個展です! |
8/22(日) 14時半〜16時半 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 オンラインでのオープンマイクです。 8/9現在、お申込み9名 私と過去の参加者の知人のご参加を歓迎いたします。 参加費はお一人¥500 |
7/31(土) 15時ころ〜19時ころ |
平塚市、国道沿いの「まちかと゜広場」での[海街イベント]に私もブルーグラス演奏で参加しました♪ 西村bj、f 青木m 芳村g 長友g 西村里子eB |
7/25(日) 14時半〜16時半 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 オンラインでのオープンマイクです。 現在お申込み11名。 私の知人のご参加を歓迎いたします。 参加者募集中。 参加費はお一人¥500 |
7/17(土) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶付き¥1000 要申し込み 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDUOで、小さな竹の橋の下で、エンドオブザワールド、 鉄道員のテーマ、主よ人の望みの喜びよ、案山子 など10曲♪ 4名のお客様で終了。 |
6/27(日) 14時半〜16時半 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 16ワクに達したので締め切りました。 次回は7/25(日)です♪ |
6/20(日) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶と和菓子付き¥1000 要申し込み 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDUOで、パーリーシェルズ、ブルーレディーに紅いバラ、 ガール、メヌエット、わが心のジョージア、など10曲を♪ 6/1現在予約3名 残席1名 |
6/19(土) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶付き¥1000 要申し込み 私のウクレレ&ギターと、西村里子のウクレレベースのDUOで、パーリーシェルズ、ブルーレディーに紅いバラ、 ガール、メヌエット、わが心のジョージア、など10曲を♪ 6/1現在予約2名 残席2名 |
5/30(日) |
[海街フェス] 平塚海岸の樹林帯を切らないで! 秦野の芳村さんに歌とギターをお手伝いいただき、私はマンドリン、バンジョー、ウクレレを弾きました。 晴天に恵まれ楽しい一日でした。 |
5/23(日) 14時半〜16時半 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 ご参加申し込み受付中。 参加費¥500 |
5/16(日) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶付き¥1000 要申し込み 私のアレンジとアドリブによる、私のウクレレソロとギターソロ 「サノエ」「オーバーザレインボウ」ほか |
4/25(日) 14時〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行います。 ご参加申し込み受付中。 参加費¥500 |
4/18(日) 15時〜16時 |
ビレッジ教室で「西やんのティータイム・ライブ♪」 お客様4名限定 お茶付き¥1000 要申し込み 私のアレンジとアドリブによる、私のウクレレソロとギターソロ 「プアリリレフア」「ムーンリバー」「プアリリレフア」「花は咲く」他 |
3/28(日) 14時〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行いました。 21名のご参加でした♪ |
2/28(日) 14時〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行いました。 14名のご参加でした♪ |
2/3(水)〜8(月) 10時〜17時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で行なわれる「MAGNET展 #T」は 7名の作家の合同美術展で、私も油彩、水彩数点を出品します。 初日は13時〜、最終日29(火)は15時まで。 出品者:相原勇 飯島則子 浮田直子 木下一士 田中伸一 松本千鶴 西村 私は3、5、6、7の14時以降に居ります。 |
1/31(日) 14時〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行いました。 15名参加♪ うち観客3名 石田Uk高橋Uk藤森eB、中村よbj、宇野g、井上Uk、渡辺wシンセ、神山b、斎藤ハープ、竹村g、西f、中村か、光野、宮崎 |
12/20(日) 14時〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] ブルーグラス発表会と合同で行いました。 13名参加でした。 |
11/29(日) 14時〜 |
[ブルーグラス発表会 on Zoom] ウクレレなどブルーグラス以外の方も参加、12名で楽しくできました♪ |
11/21(土) 13〜15時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」 収穫祭で JJ & Good Old Palsが演奏します♪ |
10/17(土) 14時〜 |
[ビレッジ音楽会 on Zoom] |
9/27(日) 14時〜 |
[ブルーグラス発表会 on Zoom] |
8/23(日) 14時〜 |
[ブルーグラス発表会 on Zoom] |
4/19(日) 14時〜 コロナで中止 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #55」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2150 ご見学者¥1650 |
4/18(土) 14時〜16時頃 コロナで中止 |
平塚市中央公民館大ホールで「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 無料 私が指揮をしているクラシックギターサークルの単独コンサート。 予定曲目:ダイアナ、ブルームーン、小さな喫茶店、テキーラ、美しく青きドナウ、ほか |
3/28(土) 13時〜16時頃 コロナで中止 |
ビレッジ音楽会 #52」 平塚駅南口5分の「YWCA平塚」2Fホールで。 観覧は無料♪ ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏ですが、 ビレッジ教室の生徒さん以外も、ブルーグラス系もご参加いただいております♪ |
3/22(日) 昼頃から夕方まで |
藤沢駅北口5分の「新堀ライブ館」セゴビアホールで[湘南ブルーグラス・春フェス] 入場無料 |
2/19(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで 【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演:Aハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
2/15(土) 14時〜 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座(全4回)」第2期の3回め。 定員6名に達したのでお申し込みを締め切りました。 |
2/15(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
2/11(火祝) 12〜17時 |
辻堂ステージコーチで【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) ☆お客様参加型LIVE ★キャッシュオンスタイル |
2/ 1(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Hank福田 & Silver Fingers,あべにゅー,Winds,カントリーマアム |
1/26日 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT」 ビレッジ教室の畑さんの主催です。参加バンド募集中♪ ホスト:アンクルジェリーバンド ¥2000 |
1/26日 12時〜 |
平塚市中央公民館の[中央フェスタ]の中で私がコーチしている「ギターガーデン湘南」が 2Fロビーでミニコンサートを行います。 私は演奏には参加しません。 |
1/25(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!! 参加費2000円(1ドリンク付き) |
1/19(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #54」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2150 ご見学者¥1650 |
1/18(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
1/18(土) 14時〜 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座(全4回)」第2期の2回め。 12月がインフルエンザでできなかったので 12月分を1月におこないます。そして1ヶ月づつずらして2月に3回め、3月に4回めを行ないます。 今回は基本コードのつくり、セブンスコード、ドミナントモーションなど、今の音楽の要になるところです。 ご質問にも丁寧にお答えします。 毎回受講の必要はありません。各回別にお申込みを。 定員6人 受講費\1000 |
1/15(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで 【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演:Aハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
1/11(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【辻堂ブルーグラスナイト】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:茅ヶ崎グラスアライアンズ、EDB、リベラリズム |
12/28(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」でブルーグラスナイトはクリパ&大忘年会 要予約!! 参加費2500円(税別 / パーティ大皿料理・ウーロン茶、緑茶、ジュースなど付き)、その他のドリンクはキャッシュオン 出演は EDB / 茅ヶ崎グラスアライアンス / 40’Sのみなさん |
12/21(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
12/21(土) 13時〜16時すぎ |
ビレッジ音楽会 #52」 平塚駅南口5分の「YWCA平塚」2Fホールで。 参加費は¥1000 観覧は無料♪ ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏ですが、 ビレッジ教室の生徒さん以外も、ブルーグラス系もご参加いただいております♪ |
12/18(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで 【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演:Aハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
12/14(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Honey Nights, Tokyo Sweet & Good,Yoko Band, 富士鷹リユニオン スペシャルゲスト Rachel Fukushima |
12/14(土) 18時半〜 |
模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」で 食事タイム 18時〜 演奏 18:30〜20時 JJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ お食事とセットです♪ ¥1500 要予約 |
12/14(土) 14時〜15時半 インフルエンザで延期 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座(全4回)」第2期の2回め。 ご予約済み4名、あと2名OKです。 今回は基本コードのつくり、セブンスコード、ドミナントモーションなど、今の音楽の要になるところです。 ご質問にも丁寧にお答えします。 毎回受講の必要はありません。各回別にお申込みを。 定員6人 受講費\1000 |
12/ 8(日) 13時〜 |
平塚OSCシティーのオープンモールステージで[ともに生きよう、障がい者の日キャンペーン]の中で 14時ころから20分、かつての西村ファミリーバンドに近い編成の[ブルーグラスフレンズ]が演奏しました♪ 西村丈彦マンドリン・中村義次バンジョー・高橋優子フィドル・西村太郎ギター・西村里子 |
11/24(日) 19時〜 |
【11月24日(日) Surf&Tur(サーフ&ターフ)】 Start:19:00〜 LIVEチャージ:¥1,500(オーダー別途) 出演:Surf&Turf(ギター井野 バンジョー原聡 マンドリン安部 ドブロ安藤 ベース緒方) |
11/23(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで 【Nessie Expedition 】 Start:19:00〜 LIVEチャージ:¥1,500(オーダー別途) 出演:Nessie Expedition ☆お客様参加可能LIVE(ジャムタイム有) |
11/23(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!! 参加費2000円(1ドリンク付き) |
11/23(土) 16時半〜17時半 |
平塚のビレッジ教室で [ブルーグラスマンドリン・ワークショップ] 参加費 ¥1000 定員5名、今のところまだお一人です♪ 音が小さい、ロールが滑らかにならない、コピーから 抜け出せない、ソロが作れない、バッキングがうまくできない、 本番で失敗する、アドリブしたいができない、などでお悩みの方に解決のヒントを! 楽器はご持参ください。 |
11/20(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで 【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演:Aハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
11/17(日) 13:00〜 16:20 |
伊勢原市民文化会館小ホールで [第47回ビッグマウンテンオープリー] 入場無料 出演バンドと時間 1) COUNTRY MAAM 13:15 2) オールドカントリーバンド 13:32 3) Hill Billy Ramblers 13:49 4) ピーターパン 14:06 5) Grass Dew 14:23 休憩 10分 6) Winds 14:50 7) 27 Strings 15:07 8) JJ&Good Old pals 15:24 9) LilyLenlenとボーイフレンズ 15:41 10) エニイ・ストリングス 15:58 |
11/16(土)〜17(日) 14時〜22時 |
辻堂ステージコーチで 【ステージコーチ「辻堂移転」35周年大感謝ライブ】 チケット完売したそうです。 〜16日〜 [OPEN]14:00 [STAGE TIME]14:30〜22:00 [Member]:SHIME,吉村瞳,待良,Sasriseトウスケ,M.M.KING River Of Time,Sound Guardians,Honey Nights 〜17日〜 [OPEN]14:00 [STAGE TIME]14:30〜22:00 [Member]片山さとし,K&K,関谷真奈美,ハリネズミBAND, 小田トモヒデ&Silver Eagle,Lee Kanehira, MARINO CONNECTION,カラフルズ,Rockin' Enocky & オオサキゲンタ |
11/16(土) 16時〜17時半 |
平塚のビレッジ教室で [ブルーグラスバンジョー・ワークショップ] 参加費 ¥1000 定員5名、今のところお一人ですが行ないます。今からでもぜひ♪ 音が小さい、ロールが滑らかにならない、コピーから 抜け出せない、ソロが作れない、バッキングがうまくできない、 本番で失敗する、アドリブしたいができない、などでお悩みの方に解決のヒントを! 楽器はご持参ください(定員5名)。 |
11/16(土) 14時〜15時半 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座(全4回)」の1回め。 ご予約済み4名、あと2名OKです。 今回はすべての基礎になる「音」と「音名・階名」、「長音階」「短音階」、「音程と度数」について。 受講費\1000 ご質問にも丁寧にお答えします。 毎回受講の必要はありません。各回別にお申込みを。 定員6人 |
11/ 9(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【辻堂ブルーグラスナイト】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ライズ&シャイン、オールドカントリーバンド、不愉快な仲間たち ★キャッシュオンスタイル |
11/ 2(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ハンク福田&Silver Fingers,リリーレンレンレン&ボーイフレンズ,今夜はダメよ,穂乃花 ★キャッシュオンスタイル |
10/27(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #53」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2000 ご見学者¥1500 参加:[サタデイフレンズ][ビレッジグラス][27ストリングス][Bamboo Village][きんたローズ] [どんぐりMt.Boys][オールドカントリーバンド][みきぽんバンド][Another one] 以上9バンド |
10/26(土) 19時〜23時半 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!! 参加費2000円(1ドリンク付き) |
10/19(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
10/19(土) 15時〜16時半 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座#4」 (毎月第3土曜) 講師は私、西やんです♪ 今回は前回までのおさらいと、テンションコード、ツーファイブ、ブルースのコードなどさらに面白いところです。 質問にも丁寧にお答えします。 今回だけの受講もOK、3人以上で開催。 9/23現在3名参加 要予約 \1000 教材付 |
10/16(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演: ハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
10/14(月) 12時〜 |
辻堂ステージコーチで 【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) ☆お客様参加型LIVE ★キャッシュオンスタイル |
10/13(日) 15時〜17時 |
平塚ビレッジ教室でブルーグラスの[レッスン・ジャム] 初級、中級の方を対象に3人〜6名の少人数で、 アドバイスつきのお得なジャムを行ないます。 ブルーグラス楽器ならなんでも。手ぶらでも教室のを¥100で。 3人以上で開催♪ 飲食物持ち込み自由 要予約 ¥1000 |
10/ 5(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Honey Nights,あべにゅー,jery fish,Lonesome Cannon Ball |
9/29(日) たぶん13時〜 |
「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」#6 出演♪ たぶん ハミングバーズ/土屋きみやす&Selected Bluemountain Boys/River of Time/ウインズ オールドカントリーバンド/どんぐりMtボーイズ/Jープロジェクトバンド 尾崎恭バンド 他 参加費 ¥1000 鎌倉婦人子供会館はJR鎌倉駅から徒歩数分です。 鎌倉市小町1-11-5 |
9/28(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!! 参加費2000円(1ドリンク付き) |
9/28(土) 13時〜 会場が変わりました |
ビレッジ音楽会 #51」 平塚駅南口5分の「YWCA平塚」2Fホールで。 参加費は飲物付¥1000 観覧は無料♪ ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏ですが、 ビレッジ教室の生徒さん以外も、ブルーグラス系もご参加いただいております♪ |
9/23(月祝) 中止になりました |
県立茅ケ崎里山公園多目的広場で恒例カントリーとブルーグラスの祭典 [茅ヶ崎ジャンボリー2019] ※雨天決行 入場料 無料 問い合わせ 茅ヶ崎市観光協会 TEL:0467-84-0377 |
9/21(土) 15時〜16時半 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座#3」 (毎月第3土曜) 講師は私、西やんです♪ 今回は前回までのおさらいと、コード進行の要となるセブンスコードの使われ方、とても面白いところです。 セカンダリードミナント、借用和音、連続4度進行、EF進行、一時的転調、 質問にも丁寧にお答えします。 毎回受講の必要はありません。各回別にお申込みを。 3人以上で開催 9/14現在4名参加 要予約 \1000 教材付 |
9/18(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで 【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) ☆お客様参加型LIVE ★キャッシュオンスタイルE |
9/16(月) 16時〜 |
平塚ビレッジ教室でブルーグラスの[レッスン・ジャム] 初級、中級の方を対象に3人〜6名の少人数で、 アドバイスつきのお得なジャムを行ないます。 9/14現在男性5名参加、あと1名OKです♪ 要予約 ¥1000 |
9/16(月) 12時〜 |
小田原駅から5分のライブハウス「ジャカジャカ」で[小田原BluegrassFEST] ¥1500 バイキング料理 飲物別料金 |
9/14(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【辻堂ブルーグラスナイト】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:小田原BG研究会、リリーレンレン&BF、茅ヶ崎グラスアライアンス |
9/ 7(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Hank福田&SilverFingers, Yu-en Ramblers ,Watabows, WestofTheMoon |
8/23(金)〜25(日) | 南足柄市矢倉沢地蔵堂 夕日の滝キャンプ場で毎夏恒例の「箱根ブルーグラス・フェスティバル」 【参加費】¥3,500 【メールでのエントリー】hakone.bg.fest@gmail.com まで 〆切り2018年8月10日(金) バンド名、連絡先(電話番号)、簡単なバンド紹介、到着予定日時をご連絡ください。 |
8/21(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演: ハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
8/18(日) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【Surf&Turf】ライブ 出演:Surf&Turf(井野ギター・原聡バンジョー・安部マンドリン・安藤ドブロ・西村ベース=臨時メンバー) 尾崎恭さんもゲスト参加してくださいました! |
8/18(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] 参加費2500円 ホストバンド: ウインズ / ロンサム・キャノンボール / 今夜はだめよ バンドエントリー随時募集中!! |
8/19(日) 15時〜16時半 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座#2」 (毎月第3土曜、今回は事情により日曜に変更しました) 今回は前回の基礎的な「音階」とメジャー&マイナーコードのおさらいをしてから、コード進行の要となる セブンスコードとドミナントモーションについて説明します♪ 質問にも丁寧にお答えします。 毎月受講の必要はありません。各回別にお申込みを。 3人以上で開催 6人まで 受講費\1000 教材付 |
8/17(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
8/ 3(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 出演:? LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) ★キャッシュオンスタイル |
7/28(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT♪] 2000円(1ドリンク付き) ビレッジ教室の生徒さんでもある畑さんが主催する集いです♪ |
7/27(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 |
7/21(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #52」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2000 ご見学者¥1500 参加:[チームスピドバギー][サタデイフレンズ][ビレッジグラス][27ストリングス][Bamboo Village][きんたローズ] [どんぐりMt.Boys][JJ&GoodOldPals][GGGrass][オールドカントリーバンド] 以上10バンド |
7/20(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
7/20(土) 15時〜16時半 |
平塚ビレッジ教室で 「コードのしくみ講座」(毎月第3土曜に) 4名が受講されました。 今回はすべての基礎になる「音階」とメジャーコード、マイナーコードの話♪ 質問にも丁寧にお答えします。 毎月受講の必要はありません。各回別にお申込みを。 3人以上で開催 6人まで 受講費\1000 教材付 |
7/17(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演: ハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
7/15(月) 12時〜 |
辻堂ステージコーチで 【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) ☆お客様参加型LIVE ★キャッシュオンスタイル |
7/14(日) 15時〜17時 |
平塚・ビレッジ教室で 「LPレコードでブルーグラスを聴く会」 後半はジャム会 今回はスタンレーBrを中心に♪ 参加費\800お茶付 要申込み 3人以上で開催 6人まで |
7/ 6(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Honkey Nights、Liber@Rhy thm、Jack☆Trio |
6/23(日) 12:45〜17時ころ |
横浜市緑区寺山町118 緑合同庁舎内の「緑公会堂」(横浜線中山駅徒歩5分)で 観覧無料 「第20回リリーピッキンパーティ」 出演: J-プロジェクトバンド ウインズ ほか多数 大きなブルーグラス・コンサートです! |
6/22(土) 13時〜16時半 |
ビレッジ音楽会 #50」 平塚駅北口5分、1号国道沿いの喫茶店「ルーク」の2Fで。 参加費は飲物付¥1000 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏ですが、 ビレッジ教室の生徒さん以外もブルーグラス系もご参加いただいております♪ |
6/19(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演: ハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
6/ 9(日) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【Surf&Turf】ライブ 出演:Surf&Turf(井野ギター・原聡バンジョー・安部マンドリン・安藤ドブロ・西村ベース=臨時メンバー) あの原さんのバンジョーを目の前で聴けます! しかも飲物付きで¥1500 |
6/ 2(日) 16時〜 |
【音の辻2019】 〜辻堂駅周辺6店舗同時開催音楽イベント〜 Start:15:00〜(ステージコーチは16:00Start) Ticket(オリジナルTシャツ付):¥3,500(当日)¥2,800(前売)販売中 ステージコーチ出演者:Aisa & Taka,マリーノ・コネクション,ブルーグラス☆ポリス,小田トモヒデ & 村中靖愛, M.M.KING & TKO,片山誠史 |
5/26(日) 11:45〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで「ビッグマウンテン・オープリー」 無料 |
5/26(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT♪] 2000円(1ドリンク付き) ビレッジ教室の生徒さんでもある畑さんが主催する集いです♪ |
5/18(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
5/15(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500(オーダー別途) 出演: ハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
5/15(水) 13時半〜15時半 |
平塚市・八幡山の洋館・遊館日 (旧横浜ゴム平塚製造所記念館) 平塚市浅間町1−1八幡山公園内 5月の遊館日は15日(水)です。館内自由に見学できます(入場無料)。 当日の催し 13半〜15時半 「ウクレレタイム・コンサート」 私のウクレレとギターとベースのグループです♪ |
5/11(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【辻堂ブルーグラスナイト】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ロンサムキャノンボール、雪中梅、40’s ☆お客様参加可能LIVE |
5/ 4(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Hank福田&Silver Fingers、Jプロジェクトバンド、Yu-en Ramblers、さきぬまシスターズ ★キャッシュオンスタイル |
4/29(月祝) 12時〜17時 |
辻堂ステージコーチで 【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) ☆お客様参加型LIVE ★キャッシュオンスタイル |
4/28(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT♪] 2000円(1ドリンク付き) ビレッジ教室の生徒でもある畑さんが主催しています♪ ブルーグラスもOK! |
4/27(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] 参加費2000円(1ドリンク付き) ● バンドエントリー随時募集中! 毎月第4土曜の夜はブルーグラスバンドの演奏とたっぷりのJAMで! |
4/21(日) 13時〜 |
「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」#5 出演♪ ハミングバーズ/土屋きみやす&Selected Bluemountain Boys/River of Time/ウインズ オールドカントリーバンド/どんぐりMtボーイズ/Jープロジェクトバンド 尾崎恭バンド 他 参加費 ¥1000 鎌倉婦人子供会館はJR鎌倉駅から徒歩数分です。 鎌倉市小町1-11-5 |
4/20(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
4/17(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演: ハンク福田&シルバーフィンガーズ、他 ☆お客様参加可能LIVE |
4/14(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #51」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2000 ご見学者¥1500 |
4/13(土) 14時〜(会場13時半) |
平塚市中央公民館大ホールで「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 無料 私が指揮をしているクラシックギターサークルの単独コンサート。 第1部は、月光ソナタ、りんごの木の下で、奥様お手をどうぞ、八木節ほか 第2部はチムチムチェリー ひまわりほか♪ |
3/24(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!! 参加費2000円(1ドリンク付き) |
3/23(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] 参加費2000円(1ドリンク付き) ● ライズ&シャイン / リリーレンレン&ボーイフレンズ / OLD COUNTRY BAND バンドエントリー随時募集中! 毎月第4土曜の夜はブルーグラスバンドの演奏とたっぷりのJAMで! |
3/23(土) 18時半〜 |
平塚駅南口降りて右手、線路脇道スグの「ハッピーマウンテンバー」で「大森康弘さんメモリアルライブ」 18:00開場 18:309〜20:30 酔夢楽団 ハピマボーイズ ノーチャージ 20時半〜 ジャムタイム¥1500 |
3/23(土) 13時〜 |
ビレッジ音楽会 #50」 平塚駅北口5分、1号国道沿いの喫茶店「ルーク」の2Fで。 参加費は飲物付¥1000 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏ですが、 ビレッジ教室の生徒さん以外もブルーグラス系もご参加いただいております♪ |
3/21(木・祝) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【Surf&Turf】ライブ 出演:Surf&Turf(井野ギター・原聡バンジョー・安部マンドリン・安藤ドブロ・緒方ベース) あの原さんのバンジョーを目の前で聴けます! しかも飲物付きで¥1500 |
3/20(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演: 未定 ☆お客様参加可能LIVE |
3/16(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
3/ 9(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【辻堂ブルーグラスナイト】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:小田原BG研究会、マリングラス、ウインズ ☆お客様参加可能LIVE |
3/ 2(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ハニーナイツ、Tokyo Sweet & Good、Watabows、Ragtime6 |
2/24(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT♪] 2000円(1ドリンク付き) |
2/24(日) 15時〜18時 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[アッシュグローブ」 ライブ♪ MC2500円+オーダー 北農英則率いるゴキゲンなブ?ルーグラスバンド「アッシュ・グローブ」のSpecialライブ? |
2/24(日) 11:55〜18時半 |
藤沢駅北口5分の「新堀ライブ館」セゴビアホールで[湘南ブルーグラス・春フェス] 入場無料 40’s、ウインズ、ハニーナイツ、River Of Time、リリーレンレンなど、18バンドの共演です♪ |
2/23(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] 参加費2000円(1ドリンク付き) バンドエントリー随時募集中! 毎月第4土曜の夜はブルーグラスバンドの演奏とたっぷりのJAMで! |
2/20(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演: 未定 ☆お客様参加可能LIVE |
2/16(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
2/11(月・祝) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【Nessie Expedition】ライブ♪ LIVEチャージ:¥1,500(オーダー別途) |
2/11(月・祝) 12時〜18時 |
辻堂ステージコーチで【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) ☆お客様参加型LIVE |
1/26(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] ■バンドエントリー随時募集中! 参加費2000円(1ドリンク付き) 毎月第4土曜の夜はブルーグラスバンドの演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!
|
1/23(水)〜29(火) 10時〜17時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で行なわれる「MAGNET展 #T」は 9名の作家の合同美術展で私も絵を3、4点出品します。 最終日29(火)は15時までです。 出品者:相原勇 飯島則子 上原夢 浮田直子 亀井淳子 木下一士 田中伸一 島崎聖雲 西村丈彦 |
1/20(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #50」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2000 ご見学者¥1500 なんともう50回め! 1回めは2009年の2月だったので10年が経ち、11年めに入ります♪ |
1/19(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,000 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
1/16(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:ハンク福田&シルバーフィンガーズ、ANY STRINGS ☆お客様参加可能LIVE |
1/12(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで[ブルーグラスナイト] LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:茅ヶ崎グラスアライアンス、EDB、リベラリズム |
1/ 6(日) 19時〜22時 |
辻堂ステージコーチで【Surf&Turf】ライブ 出演:Surf&Turf(井野ギター・原聡バンジョー・安部マンドリン・安藤ドブロ・緒方ベース) あの原さんのバンジョーを目の前で聴けます! しかも飲物付きで¥1500 |
以下は2018年です | |
12/30(日) 18時半〜 |
平塚駅北口12分の 「パイブライン」平塚市明石町6-3相湘ビル2Fで 「平塚ブルーグラス&カントリー忘年ライブ」開催(企画中) 会費 ¥3000 平塚カントリーバンド(The Keeper of The Stars)も特別出演 |
12/24(月) 18時半〜 |
銀座「ロッキートップ」で3バンドの〈ブルーグライヴナイト!〉 Jープロジェクトバンド / グラスデュー / JJ&GOP ミュージックチャージ¥2100 |
12/22(土) 19時〜23時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で恒例ブルーグラス大忘年会。今年も大皿バイキング付 参加費2500円(大皿料理・ソフトドリンク飲み放題) アルコール飲み放題は1500円、生ビールは+100円 ■出演 茅ヶ崎グラスアライアンス / EDB / 40’Sほか |
12/22(土) 13時〜16時半 |
「ビレッジ音楽会 #49」 平塚駅北口5分、1号国道沿いの喫茶店「ルーク」の2Fで。 参加費は飲物付¥1000 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏ですが、 ビレッジ教室の生徒さん以外も参加、ブルーグラス系も参加いただいております♪ |
12/19(水) 19時半〜 |
茅ヶ崎グラスアライアンス、EDB、リベラリズム |
12/15(土) |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,500(500円オーダー券2枚込) 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
12/ 2(日) 12時半〜17時 |
平塚駅北口徒歩3分、東横イン1F「元麻布ギャラリー平塚」で[平塚ブルーグラス・フェスタ] 2日め 参加バンドを募集中♪ |
12/ 1(土) 12時半〜17時 |
平塚駅北口徒歩3分、東横イン1F「元麻布ギャラリー平塚」で[平塚ブルーグラス・フェスタ] 1日め 私の主催で数バンドによるブルーグラス・ライブを2日間に分けておこないます。 プログラムできました♪ 詳細は上記のタイトルをクリックしてください。 |
11/24(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] ■バンドエントリー随時募集中! 参加費2000円(1ドリンク付き)
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!!
|
11/24(土) 午後 |
平塚市美術館ホールで私がコーチしているウクレレサークル「ウクレレポロロン」の単独コンサート♪ 入場無料 1年3ヶ月ぶりの成果を発表しました! 90名くらいのお客様に来ていただきました。 |
11/23(金祝) 12時〜17時 |
辻堂ステージコーチで【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) 昼間のジャム会です♪ |
11/21(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
11/17(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 LIVEチャージ:¥1,500(500円オーダー券2枚込) 出演:Rive Of Time ☆お客様参加可能LIVE |
11/10(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで[ブルーグラスナイト] LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ライズアンドシャイン、オールドカントリーバンド、不愉快な仲間たち |
11/10(土) 14〜20時 |
北越谷LiveCafe「おーるどタイム」のJam会 参加費 ¥500 |
11/ 2(金) 19時〜 |
平塚駅南口すぐの 「ハッピーマウンテンバー」で「ハッピーマウンテンボーイズ」単独ライブ♪ たのしい歌謡曲系ブルーグラスバンド! 平塚市八重咲町1-9 ?:0463-22-6742 |
10/28(日) 13時以降 |
平塚市花水公民館の福祉祭りで「ハッピーマウンテンボーイズ」が演奏♪ |
10/27(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] ■バンドエントリー随時募集中! 参加費2000円(1ドリンク付き)
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!!
|
10/21(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #49」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 1ドリンク付きで演奏者¥2000 ご見学者¥1500 |
10/19(金) 19:15〜(開店18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」のライブ 私は一昨年末で引退し現在のマンドリン担当は山Pさんです♪ チャージ ¥1,620 |
10/13(土) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Surf&Turf】ライブ 出演:Surf&Turf(井野ギター・原聡バンジョー・安部マンドリン・安藤ドブロ・西村ベース) ゲスト:尾崎ブラザーズ ベース緒方が都合わるく私は代理です♪ 私以外はすごいメンバー、飲物付きで¥1500は嘘のような料金です! |
10/13(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でJJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ 食事タイム 18時〜 演奏 18:30〜20時 お食事とセットです。 ¥1500 要予約→電話042-777-8586 |
10/13(土)〜 14(日) |
丹沢湖畔の「世附川(よづくがわ)ロッジ」で丹沢サークルの[世附ピッキ ンパーティー] 問合せ先:三瓶siroyagi-4682@nifty.com |
10/ 8(月・祝) 13時半〜16時 |
田園都市線・たまプラーザ駅に近い「3丁目Cafe」で [Bluegrass In AOBA] 会費:¥2000(1ドリンク付き) 横浜市青葉区美しが丘1−10−1、ピースフルプレイス1F Tel.045−516−8037 出演: GrassDew Winds J-ProjectBand |
10/ 6(土) 14時〜20時 |
北越谷「オールドタイム」でブルーグラス・ジャム会 初めての参加。 20名ほどでした。 バンド演奏とジャムが交互に♪ 平塚から上野でメトロ日比谷線に乗りかえ、2時間半かかりました。 私は15時半〜18時までで♪ |
9/23(日) 10時〜17時 |
県立茅ケ崎里山公園多目的広場で恒例カントリーとブルーグラスの祭典 [茅ヶ崎ジャンボリー2018] ※雨天決行 入場料 無料 問い合わせ 茅ヶ崎市観光協会 TEL:0467-84-0377 出演: River of Time 茅ヶ崎グラスアライアンス 小田原BG研究会 ブルーグラス☆ポリス ほか多数♪ |
9/22(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}で[ブルーグラスナイト] ■バンドエントリー随時募集中! 参加費2000円(1ドリンク付き)
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりのJAMで盛り上がりましょう!!
|
9/22(土) 13時〜16時半 |
「ビレッジ音楽会 #48」 会場は前回と同じ1号国道沿いの喫茶店「ルーク」の2Fで。 参加費は飲物付¥1000 ビレッジ教室を中心とする発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏です。 今回はフィドル、バンジョー、アイリッシュハープの他ブルーグラスバンドも参加、演奏者20名、お客様10名でした。 |
9/19(水) 19時半 |
辻堂ステージコーチ【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
9/15(土) 19時〜 |
参加バンドを募集中♪ 【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 出演:Rive Of Time LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) ☆お客様参加可能LIVE |
9/ 8(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで[ブルーグラスナイト] Start:19:00〜 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:小田原BG研究会、リリーレンレン&BF、茅ヶ崎グラスアライアンス ☆お客様参加可能LIVE |
9/ 1(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ハニーナイツ、J-プロジェクトバンド、ティンカーベル ★キャッシュオンスタイル |
8/24(金)〜26(日) | 南足柄市矢倉沢地蔵堂 夕日の滝キャンプ場で毎夏恒例の「箱根ブルーグラス・フェスティバル」 【参加費】¥3,500 【エントリー】hakone.bg.fest@gmail.com まで 〆切り2018年8月10日(金) バンド名、連絡先(電話番号)、簡単なバンド紹介、到着予定日時をご連絡ください。 |
8/19(日) 18時半〜23時 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト 参加費2500円(1ドリンクとオツマミ付き) ホストバンド:ロンサム・キャ?ノンボール / 40’S / 今夜はだめよ バンド演奏とたっぷりのJAMで。 バンド随時募集中
|
8/19(日) 14:45〜15:45 |
平塚市美術館館ホールで「ハッピーマウンテンボーイズ」が演奏 無料 美術館を支援する「湘南フレンズ倶楽部」の総会後のアトラクションとして行なわれました。 |
8/18(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで 【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 出演:Rive Of Time LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) ☆お客様参加可能LIVE |
8/15(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
8/ 4(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ハンク福田 & Silver Fingers,Rise & Shine,俺に歌わせろバンド/Yu-en Ramblers,Winds ☆お客様参加可能LIVE |
7/29(日) 15時〜18時 |
Ash Grove(アッシュグローヴ) ライブ♪ ■MC2500円+オーダー
北農英則率いるゴキゲンなブ?ルーグラスバンド「アッシュ・グ?ローブ」のSpecialライブ
日曜午後を、Kyカーネルズ、カントリーガゼットなどのウェストコースト系ブルー?グラスで過ごそう! ■午後2時半開場、3時 |
7/28(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト 参加費2000円(1ドリンクとオツマミ付き) 毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの解放区。 バンド演奏とたっぷりのJAMで。 バンドエントリー随時募集中
|
7/22(日) 14時〜15時半ころまで |
伊勢原駅・南西5分の陶芸カフェ「風海(ふうみ)」で7/1〜7/31まで私(西村)の絵を15点展示していますが、 その期間中のこの日にに店内で私のウクレレ、マンドリンなどの演奏(+妻のベース)をおこないました。 フィドルとギターの飛び入りもあり、22名のお客様に楽しんでいただきました♪ |
7/18(水) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで 【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 出演:Rive Of Time LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) ☆お客様参加可能LIVE |
7/16(月) 12時〜15時半 |
辻堂ステージコーチで【湘南Bluegrass JAM Cafe】 LIVEチャージ:¥1,000(税込、1ドリンク付) |
7/15(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #48」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ¥2000ドリンク付 ご見学者は¥1500 |
7/14(土) |
辻堂ステージコーチで[ブルーグラスナイト] LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:EDB,デイジーチェイン,今夜はだめよ ☆お客様参加可能LIVE ★キャッシュオンスタイル |
7/ 8(日) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチで【Surf&Turf(サーフ&ターフ)】 ライブ LIVEチャージ:¥1,500 井野さんg、原聡さんbj、安部さんm、安藤さんdb、緒方さんBsの5人 たぶん尾崎ブラザースさんもゲストで出演 |
7/ 7(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ハニーナイツ 40’s Liber@Rythm どんぐりマウンテンボーイズ ☆お客様参加可能LIVE |
7/1(日)〜31(火) |
伊勢原駅から南西に5分の陶芸カフェ「風海(ふうみ)」で7/1〜7/31まで私(西村)の絵を15点展示します。 開催中です。 月曜定休。 7/22(日)にティータイム・ライブを行ないます→7/22の欄を。 |
6/24(日) 12:45〜17時ころ |
横浜市緑区寺山町118 緑合同庁舎内の「緑公会堂」(横浜線中山駅徒歩5分)で 観覧無料 「第20回リリーピッキンパーティ」 出演 尾崎ブラザーズ ブライヤーズ アッシュグローブ リバーオブタイム カントリーラビッツ Wheeling リバーザシャッフル 小田原BG研究会 ハニーナイツ J-プロジェクトバンド ウインズ |
6/23(土) 13時〜 |
「ビレッジ音楽会 #47」 会場は前回と同じ1号国道沿いの喫茶店「ルーク」の2Fで。 参加費は飲物付¥1000 ビレッジ教室を中心とするアマチュアの発表会でウクレレ、ギター、マンドリンなどの個人あるいはグループの演奏です。 ブルーグラスバンドも2つ加わります(バンジョー、フラットマンドリン、フィドル他) ご見学歓迎 飲物付¥1000 |
6/20(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
6/16(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで 【River Of Time Bluegrass Live&Jam】 出演:Rive Of Time LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) ☆お客様参加可能LIVE |
6/ 3(日) 11時〜17時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 「西村丈彦・絵と音の個展」 14時〜15時 ウクレレタイム(小林・井上・稲垣Uk西村g西村eB)が演奏しました。 入場無料 「湘南よさこい祭り」が外で行なわれていました。 ライブ来客約30名でした。 |
6/ 2(土) 11時〜18時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 「西村丈彦・絵と音の個展」 14時〜15時 ビレッジグラス(西村m中村g西村eB)が演奏しました。 ライブ来客約40名でした。 |
5/26(土) 18時半〜23時半 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト 参加費2000円(1ドリンクとオツマミ付き) 毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの解放区。 バンド演奏とたっぷりのJAMで。 バンドエントリー随時募集中
|
5/20(日) 11:45〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで43rd「ビッグマウンテン・オープリー」 13バンド 無料 出演 1.LilyLenlenとボーイフレンズ 2.COUNTRY MAAM 3.ロングフレンズ(私、バンジョー) 4.丹沢マウンテンボーイズ 5.デイジーチエイン 6.Grass Dew 7.Winds 8.オールドカントリーバンド 9.JJ & Good Old Pals 10.エニイストリングス |
5/19(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチで 【Rive Of Time Bluegrass Live&Jam】 出演:Rive Of Time LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) ☆お客様参加可能LIVE |
5/16(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
5/12(土) 19時〜(開店18時) |
辻堂ステージコーチで[ブルーグラスナイト] LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:ロンサムキャノンボール オレに歌わせろ ,40's ☆お客様参加可能LIVE ★キャッシュオンスタイル |
4/28(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりの?JAMで盛り上がりましょう!!
■バンドエントリー随時募集中! ●イベントの料金:参加費2000円(1ドリンクとオツマミ付き) |
4/22(日) 14時〜 |
辻堂ステージコーチで【寺本圭一真昼のコンサート】 LIVEチャージ:¥2,500 出演:寺本圭一、マッシー鴨川、野島弘之、他 |
4/22(日) 13時〜(会場12時半) |
JR鎌倉駅前の「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」#4 出演♪尾崎ブラザーズ・東理夫&Nashnille Freeway・ハミングバーズ・土屋きみやす&Selected Bluemountain Boys ・Tumbleweeds ・River of Time・ウインズ ・丹沢Mtボーイズ ・オールドカントリーバンド ・どんぐりMtボーイズ・Jープロジェクトバンド 参加費 ¥1000 会館住所 鎌倉市小町1-11-5 |
4/21(土) 18時半〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time |
4/18(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ【Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
4/15(日) 14時半〜17時半ころ |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #47」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ¥2000ドリンク付 ご見学者は¥1500 36名、10バンドが参加しました♪ |
4/14(土) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ【Surf&Turfライブ】 LIVEチャージ:¥1500 |
4/14(土) 14時〜(会場13時半) |
平塚市中央公民館大ホールで「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 入場無料 私が指揮をしているクラシックギターサークルの年に一度の単独コンサート。 新曲は「スケーターズワルツ」「ブルーレディーに紅いバラ」「スタンドバイミー」など 310名ものお曲さまでした!!! |
4/7(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演 HoneyNights LilyLenlenとボーイフレンズ カントリーマアム ☆お客様参加可能LIVE ★キャッシュオンスタイル |
4/ 7(土) ごご |
平塚市美術館ホールでマンドリン合奏団「アンサンブルやよい」のコンサート 入場無料 昔、私が指導させてもらっていた楽団です。 |
4/ 4(水)〜10(火) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で行なわれる「MAGNET展 #T」は 9名の作家の合同美術展で私も油彩を5点出品します。 水彩の木下一士さん、切り絵の飯島則子さんも参加します。 出品者:相原勇 飯島則子 上原夢 浮田直子 亀井淳子 木下一士 島崎聖雲 西村丈彦 三代沢史子 |
3/25(日) 14時〜 |
辻堂ステージコーチで【寺本圭一真昼のコンサート】 LIVEチャージ:¥2,500 出演:寺本圭一、マッシー鴨川、野島弘之、他 |
3/24(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりの?JAMで盛り上がりましょう!!
■バンドエントリー随時募集中! ●イベントの料金:参加費2000円(1ドリンクとオツマミ付き) |
3/24(土) 18時半〜 |
平塚駅南口降りて右手、線路脇道スグの「ハッピーマウンテンバー」で「大森康弘さんメモリアルライブ」 18:00開場 18:30ライブスタート 酔夢楽団 ハピマボーイズ 加藤さん&上野さん 須貝重太さん 20時半〜ジャム |
3/24(土) 13時〜16時 |
「ビレッジ音楽会 #46」 会場は今回から1号国道沿いの喫茶店「ルーク」の2Fで。参加費は飲物付¥1000 ビレッジ音楽会はビレッジ教室を中心とするアマチュアの発表会♪ ウクレレの人が多く、他にギター、マンドリンなど 今回はブルーグラスも3バンド加わります(バンジョー、フラットマンドリン、フィドル他) ご見学歓迎 飲物付¥1000 |
3/21(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
3/21(水) 14時〜 |
辻堂ステージコーチで「湘南 JAM Cafe」 ¥1500 (税込/オーダー券2枚付) 春分の日のCafe Timeはブルーグラスジャムで楽しましょう!そのまま夜のブルーグラスライブ&ジャムに突入します。 |
3/21(水) 10時〜 |
平塚市大原公民館集会室で「アイルランドの音楽&ダンス」リコーダーやスプーンなどの楽器での演奏と簡単なダンス 講師:大竹奏さん(KAAZ Celtic主宰・フィドル奏者) 無料 約30が参加されました♪ |
3/17(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time |
3/10(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass ナイト] LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 小田原ブルーグラス研究会、マリングラス、27ストリングス |
3/10(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でJJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ 食事タイム 18時〜 演奏 18:30〜20時 お食事とセットです。 ¥1500 要予約→電話042-777-8586 |
3/ 3(土) 14時〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Honey Nights ほか ☆お客様参加可能LIVE |
2/24(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりの?JAMで盛り上がりましょう!!
■バンドエントリー随時募集中! ●イベントの料金:参加費2000円(1ドリンクとオツマミ付き) |
2/18(日) 12時〜20時 |
小田急線・ヨミウリランド駅に近い「ちゅうりん庵」で行なわれた畑さん企画の「ブルーグラス・ジャム会」 約20名が参加。 私も久々にジャム参加しました(バンジョーで)。 |
2/17(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River of Time |
2/11(日) 12時〜21時 |
江ノ島「虎丸座」で江の島ブルーグラス・フェス 2018 なんと26バンドが演奏します。 ¥1000 藤沢市片瀬海岸1−12−17 江の島ビュータワー7F 0466−22−5780 小田急線『片瀬江ノ島駅』 徒歩約2分 江ノ電『江ノ島駅』 徒歩約5分 江ノ島に渡る手前です。 |
2/ 3(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:Honey Nights、Smile Strings Band、あべにゅー ☆お客様参加可能LIVE |
1/27(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎{ぼちぼち}でブルーグラスナイト
毎月第4土曜の夜はブルーグラッ?サーの 解放区。バンド演奏とたっぷりの?JAMで盛り上がりましょう!!
■バンドエントリー随時募集中! ●イベントの料金:参加費2000円(1ドリンクとオツマミ付き) |
1/21(日) 14時半〜17時半ころ |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #47」 47回めはなんと47人の大入り満員 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ¥2000ドリンク付 ご見学者は¥1500 47回めはなんと47人の大入り満員でした! |
1/20(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE & JAM] LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time |
1/17(水) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
1/13(土) 19時〜 |
小田原ブルーグラス研究会、マリングラス、27ストリングス 出演:茅ヶ崎グラスアライアンス、ウインズ、A-K |
1/ 6(土) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ 【アコースティックパーティ】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、500円オーダー券2枚込) 出演:シルバーフィンガーズ、俺にうたわせろバンド、デイジーチェーン ☆お客様参加可能LIVE |
以下は2017年です | |
12/23(土) 19時〜23時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で恒例ブルーグラス大忘年会。今年も大皿バイキング付 ●参加費2500円(大皿料理・ソフトドリンク飲み放題) アルコール5時間飲み放題は1500円 ■ホストバンドはウインズ / 茅ヶ崎グラスアライアンス |
12/20(水) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys |
12/16(土) 10時半〜17時 個展 13時半〜16時半 音楽会 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 「私の「1日だけの個展」 10時半〜17時 と、「ビレッジ音楽会 #45」 13時半〜16時半 をおこないます。 個展は10時半〜13時が静かにご覧になれます。 ビレッジ音楽会はビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレサークル、ギターサークルの合同発表会。 見学は無料 ご見学歓迎です♪ |
12/16(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:J−プロジェクトバンド、ハニーナイツ、のんのんグラスボーイズ |
12/10(日) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:Surf&Turf |
12/ 9(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River of Time |
12/ 9(土) 13時〜15時 |
北鎌倉の浄智寺・書院で 「初冬のブルーグラスIn浄智寺」 北鎌倉駅から徒歩7分 ¥3000 演奏:東理夫さんg、Vo+若手ブルーグラッサー 要予約→東理夫メールmichael@higashim.comまたは0467-24-2161 |
12/ 9(土) |
八幡山の洋館(旧横浜ゴム平塚製造所記念館) 平塚市浅間町1−1八幡山公園内 第1会議室での 「第8回クリスマスフェスタ」に[ウクレレポロロン]と、[ギターガーデン湘南]が参加します♪ |
12/ 2(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:茅ヶ崎グラス・アライアンス、Tokyo Sweet&Good、JJ&Good Old Pals |
11/26(日) | 茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT」 デッドナイトとビートルズナイトが合体しました! ホストバンド:アンクルジェリーバンド ¥2000 |
11/25(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ブルーグラス・ナイト」 ホストバンドは未定 ¥2000 |
11/21(火) 19:15〜(開店18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」のライブ この店で10回めのライブ♪ 私は昨年末で引退し現在のマンドリン担当は山Pさんです♪ チャージ ¥1,620 |
11/18(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:俺にも歌わせろバンド、Lonsome Canon Ball、The Forty's |
11/18(土) 17時〜 |
秦野市ほうらい会館で丹沢ブルーグラス・サークル主催の月例「ブルーグラス・ジャム会」 毎月第3(土)におこなっています。 |
11/15(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
11/12(日) 12:15〜16時半 |
小田急線東海大学前駅徒歩1分のタウンニュースホールで[第44回ビッグマウンテンオープリー] 出演 丹沢マウンテンボーイズ LilyLenlenとボーイフレンズ COUNTRY MAAM オールドカントリーバンド asahakabanndo プレイバック'70フォーク夢 デイジーチエイン エニイ・ストリングス Grass Dew 全9バンド |
11/11(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:ライズ&シャイン、今夜はダメよ、AK−B |
11/ 4(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time |
11/ 4(土) 14時〜16時 |
秦野市ほうらい会館で「ブルーグラス45 結成50周年ツアー 秦野」 前売当日共 2000円 ご予約下さい。 主催/予約: 丹沢ブルーグラスサークル/浅野篤哉 090-9013-0895 小田急線秦野駅下車バス10分なでしこ広場前下車、駐車場有り |
10/28(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ブルーグラス・ナイト」 ホストバンドはライズアンドシャイン / ウインズ ¥2000 |
10/27(金) 19時〜 |
「ハッピーマウンテンボーイズ」単独ライブ♪ たのしい歌謡曲系ブルーグラスバンド!
平塚駅南口すぐの 「ハッピーマウンテンバー」で 平塚市八重咲町1-9 ?:0463-22-6742 |
10/22(日) 18時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT」 デッドナイトとビートルズナイトが合体しました! ホストバンド:アンクルジェリーバンド ¥2000 |
10/21(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:のんのんグラスボーイズ,Lonsome Canon Ball,ハンク福田&シルバーフィンガーズ |
10/18(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
10/15(日) 14時半〜17時半ころ |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #46」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 参加:ロングフレンズ どんぐりMt.Boys きんたローズ ねえちゃんバンド オールドカントリーバンド ほか |
10/14(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time |
10/ 7(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:小田原BG研究会,27 Strings,今夜はダメよ |
10/ 1(日) 18時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「Dicky 北農:Special Live」 Dイーグルスなどのウェストコース?トサウンドからカウボーイソングまで緩急自在に?弾き語るDickyさんのソロライブ ■18時開場18時半開演 ■ミュージックチャージ2000円+オーダー |
10/1(日) 12時〜17時 |
横浜・みなとみらい 横浜美術館の前、グランモール公園で「ほのぼのコンサートinみなとみらい」 ブルーグラスとアメリカン・ミュージックの野外ライブ♪ 観覧無料 問合せ sumusic_214@i.softbank.jp 畑純子 最寄りは地下鉄みなとみらい線「みなとみらい駅」 JR桜木町から徒歩10分 私はロングフレンズで参加♪ 出演:ウインズ リリーヒルビリーズ ロングフレンズ スイートボーイズ アンクルジェリーズBGバンド |
9/30(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:ウインズ デイジー・チェーン Lonsome Canon Ball |
9/24(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「DEAD’S, BEATLES & POPS SESSION NIGHT」 デッドナイトとビートルズナイトが合体しました! ホストバンド:アンクルジェリーバンド ¥2000 |
9/23(土) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ブルーグラス・ナイト」 ホストバンドはライズアンドシャイン / ウインズ ¥2000 |
9/23(土) 13時半〜17時 |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #44」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 見学は無料 ご見学歓迎です♪ |
9/23(土祝) 10時〜17時 |
茅ヶ崎市の里山公園で毎年恒例のカントリー&ブルーグラスの野外コンサート [茅ヶ崎ジャンボリー2017」 出演:リバーオブタイム 茅ヶ崎グラスアライアンス ハニーナイツ 小田原BG研究会 など15バンド 入場無料 JR茅ヶ崎駅北口から、路線バス 茅50系統『小出二本松経由文教大学』行き、「芹沢入口」下車、徒歩約5分 |
9/20(水) 19時半〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass Jam Session】 LIVEチャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
9/16(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:EDB,オールド・カントリー・バンド,The Forty's |
9/ 9(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time |
9/ 9(土)午後 | 平塚市美術館ホールで私がコーチしているウクレレサークル「ウクレレポロロン」の単独コンサート♪ 1年間の練習の成果を発表します! 数人の合奏あり、20人の大合奏あり、歌あり、私のソロもあり♪ 予定曲目:ミッシェル 星に願いを ラハイナルナ おしえて 狙いうち さらばジャマイカ ほか多数♪ |
9/ 2(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:茅ヶ崎グラス・アライアンス,のんのんグラスボーイズ,不愉快な仲間たち |
9/ 2(土) 18時半〜 |
|
8/25(金)〜27(日) |
第40回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 たぶん3500円 (3日間通し 高校生以下無料) 私は今年は行けませんでした。 |
8/20(土) 19時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ブルーグラス・ナイト」 ホストバンドはロンサム・キャノンボール / 40’S ¥2000 ※この日はBOTCHY BOTCHY 10周年パーティ併催なので特別進行 |
8/19(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:Rise and Shine,浦安東西米民研,ハニーナイツ |
8/12(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time ☆お客様参加可能LIVE ★キャッシュオンスタイル |
8/11(金) 13時半〜17時半 |
大和シリウスのジャム会 大和南1-8-1 島田さんが中心に企画しているブルーグラス・ジャム会です。 小田急江ノ島線大和駅から徒歩5分、江ノ島方面に向かって左側、車だと東名横浜で降りて15分程度 会費¥200 |
8/ 5(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:俺にも歌わせろバンド、のんのんグラスボーイズ、27Strings |
7/29(土)30(日) |
|
7/22(土) 19時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ブルーグラス・ナイト」 ホストバンドはマリングラス & ウインズ 私はウインズの十鳥さんmの代打で出ました♪ ¥2000 |
7/16(日) 14時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #45」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 |
7/15(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:J-プロジェクトバンド、LilyLenlenとボーイフレンズ、マリングラス |
7/15(土) 17時〜 |
秦野市ほうらい会館で丹沢ブルーグラス・サークル主催の 月例「ブルーグラス・ジャム会」 毎月第3(土)におこなっています。 |
7/ 8(土) 19時〜 |
辻堂ステージコーチ[Bluegrass LIVE]】 LIVEチャージ:¥1500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River Of Time ☆お客様参加可能LIVE ★キャッシュオンスタイル |
7/ 2(日) 13時半〜17時 |
大和ブルーグラス・ジャム会 |
6/24(日) 13時半〜17時 |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #43」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 |
6/18(日) 12:45〜17時ころ |
横浜市緑区寺山町118 緑合同庁舎内の「緑公会堂」(横浜線中山駅徒歩5分)で 観覧無料 「第19回リリーピッキンパーティ」 若者バンドを含むハイレベルな12バンドでした! |
6/17〜18(日) | 〒418-0105 静岡県 富士宮市原1423 富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ で 「2017朝霧ブルーグラスピッキンパーティー」 主催者: Bunny Mountain Craft Service |
6/10〜11(日) | 世附川ロッジで丹沢ブルーグラスサークルの「世附ピッキ ンパーティー」 要申し込み→ 岩 田spqh8tq9@oasis.ocn.ne.jp 浅 野asag0619@gmail.com 中 西foj@ceb.jp |
6/ 4(日) 12〜16時 |
「西村丈彦・絵と音の個展」 最終日 [西村ファミリーバンド] 画廊前の大通りで「湘南よさこい祭り」が行なわれるため演奏が危ぶまれ ましたが何とかなりました。時間は予定とは変わりましたが3回演奏しました。 |
6/ 3(土) 11〜18時 |
「西村丈彦・絵と音の個展」 5日め 12時〜 [ロングフレンズ ]西村バンジョー 青木・井上マンドリン 長友ギター 関ベース 14時〜 [パールムーン] 中垣・大山・吉田・高部ウクレレ 西村ギター 西村さベース 16時〜 [ウクレレタイム] 小林・井上・稲垣ウクレレ 西村ギター 西村さベース |
6/ 2(金) 11〜17時 |
「西村丈彦・絵と音の個展」 4日め 14時〜 [ビレッジグラス] 中村ギター 西村マンドリン 川端小麦フィドル 西村さベース アイワンダー他 16時〜 [ギターガーデン有志] 南雲・日置・村田・中川・植田・濱田・磯前 古賀メドレー 他 |
6/ 1(木) 11〜17時 |
「西村丈彦・絵と音の個展」 3日め 14時〜 [ギターキトーテ]ギター四重奏 小山内・原・佐草・石原ギター レットイットビー 他 16時〜 [西やんソロ]ウクレレ他 演奏&トーク 西村さベースが加わります。 時をテーマに、イエスタデイ お昼につくよ 何もしない人生 他 |
5/31(水) 11〜17時 |
「西村丈彦・絵と音の個展」 2日め 今日のお客様は約60名でした。 14時〜 [カプチーノ] 西村マンドリン 加藤マンドラ 平賀ギター 西村さベース シャレード他 16時〜 前半 [ウクレレポロロン有志] 荒谷・岩佐・近藤ウクレレ 荒城の月 悲しき天使 他 後半 マンドリン演奏 加藤マンドリン&平賀ギター チャルダッシュ 他 |
5/30(火) 11〜17時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で富士山の水彩画を中心に 「西村丈彦・絵と音の個展」 をおこないます。 私と仲間による演奏も♪ きょうのお客様は約50名でした。 14時〜 [中野バンド] 中野ギターと歌 西村ギター 西村さベース 花はどこへいった 他 16時〜 [アロハカマアイナス有志] 歌とウクレレ5名 スチール1名 西村ギター 西村さベース |
5/21(日) 11:45〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで43rd「ビッグマウンテン・オープリー」 13バンド 無料 私はトップバッターのロングフレンズで出演しました♪好天のせいかお客様は少なく130名ほどでした。 |
5/19(金) 19時〜 |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」の、この店で9回めのライブ♪ 私(マンドリン)は引退しましたが見に行きました。 ほぼ満員の70名のお客様でした。 |
4/23(日) 13時〜 |
青梅の「Bee」でブルーグラス・ジャム会 |
4/23(日) 13時〜17時 |
さいたま市北区宮原町の公共施設「プラザノース」第3リハーサル室で「さいたまブルーグラスジャム」 主に毎月第四日曜日の午後 会場代カンパ100〜200円 |
4/22(土) 13時半〜17時半 |
大和ブルーグラス・ジャム会 |
4/19(水) 19時半〜 |
辻堂のライブハウス「ステージコーチ」で ブルーグラス・ジャムセッション チャージ:¥500 出演:Little Mountain Boys ☆お客様参加可能LIVE |
4/16(日) 14時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #44」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 |
4/15(土) 19時〜 |
辻堂のライブハウス「ステージコーチ」でBluegrass Party 】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、オーダー券2枚込) 出演:Nessie Expedition、Honey Nights |
4/15(土) 17時〜 |
秦野市の「ほうらい会館」(公民館のようなもの)で丹沢ブルーグラス・サークル主催の 定例ジャム会(毎月第3土曜日) |
4/ 9(日) 13時〜 |
JR鎌倉駅前の「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」#3 ウインズ Jプロジェクトバンド 丹沢Mtボーイズ どんぐりMtボーイズ など全9バンド ¥1000 120人ものご来場者で満員でした! |
4/ 8(土) 19時〜 |
辻堂のライブハウス「ステージコーチ」でBluegrass Party 】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、オーダー券2枚込) 出演:River of Time |
4/ 8(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」で 食事タイム 18時〜 演奏 18:30〜20時 JJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ お食事とセットです♪ ¥1500 |
4/ 8(土) 14時〜(会場13時半) |
平塚市中央公民館大ホールで「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 無料 私が指揮をしているクラシックギターサークルの単独コンサート。 雨の中、300人ものお客様でした! 第1部は今年の新曲、上を向いて歩こう、雨だれ前奏曲 古賀メドレー他、第2部は「花」の特集 ひまわり他 ♪ |
4/ 8(土) 午後〜夜 |
横浜駅周辺のいくつかのライブハウスで「横浜ジャグバンド・フェス2017」 |
4/ 6(木) 13時〜16時半 |
小平市中央公民館ホールで「小平ブルーグラスギャザリング」(ジャム会) |
4/ 1(土) 19時〜 |
辻堂のライブハウス「ステージコーチ」でBluegrass Party 】 LIVEチャージ:¥1,500(税込、オーダー券2枚込) 出演:Lost Highway、The Forty's、浦安東西米民研 |
4/ 1(土) 18時ころ〜 |
平塚市明石町6-3相湘ビル2F ライブハウス「パイプライン」
http://scn-net.easymyweb.jp/member/pipeline/で毎月第一土曜のカントリーナイト♪ 出演 「天才ばあぼんず」 「ザ・クロスロード」 チャージ¥1000
|
3/26(日) 13時〜17時 |
さいたま市北区宮原町の公共施設「プラザノース」第2リハーサル室で「さいたまブルーグラスジャム」 主に毎月第四日曜日の午後 会場代カンパ100〜200円 |
3/26(日) 12時〜 |
青梅の「Bee」でブルーグラス・ジャム会 |
3/18(土) 15時半〜18時 |
ビレッジ教室で「ブルーグラス・ジャム会」 ←クリックすれば参加状況がわかります♪ 参加費 ¥500 ● 生徒さんでなくてもOK、レベルもビギナーからベテランまでOK。 見学のみも可(要参加費) ● 楽器:ギター、マンドリン、バンジョー、フィドル、ベース、その他 貸し楽器もあり ¥100 数に制限有り ● 要申し込み:7人まで(教室が狭いので) 飲食物持ち込み可 ●3/7現在のお申込み3名です♪ |
3/12(日) 13時〜17時 |
平塚シミンセンター大会議室で♪ 「ビレッジ音楽会 #42」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 ご見学歓迎です、無料♪ |
2/25(土) 12時〜〜18時半 |
江の島「虎丸座」で江の島ブルーグラス・フェス 2017 #3 12バンドが演奏します。 3日間共通¥1000 12:00 EDB 12:30 AK-B 13:00 Honey Nights 13:30 俺に歌わせろバンド ・・・・・ |
2/18(土) 12時〜〜18時半 |
江の島「虎丸座」で江の島ブルーグラス・フェス 2017 #2 12バンドが演奏します。 3日間共通¥1000 12:00 Lost Highway 12:30 今夜はダメよ 13:00 マリングラス 13:30 Daisy Chain ・・・・・ |
2/11(土) 12時〜〜18時半 |
江の島「虎丸座」で江の島ブルーグラス・フェス 2017 #1 12バンドが演奏します。 3日間共通¥1000 12:00 Winds 12:30 Lily Lenlen と ボーイフレンズ 13:00 オールドカントリーバンド ・・・・・ |
2/10(金) 19時半〜 |
辻堂駅南口のライブハウス「ステージコーチ」で「サーフ&ターフ」のライブ♪ 井野さんg、原聡さんbj、安部さんm、安藤さんdb、緒方さんBsの5人 たぶん尾崎ブラザースさんもゲストで |
1/21(土) 14時〜16時 |
ビレッジ教室で「ブルーグラス・ジャム会」 ←クリックすれば参加状況がわかります♪ 参加費 ¥500 ● 生徒さんでなくてもOK、レベルもビギナーからベテランまでOK。 見学のみも可(要参加費) ● 楽器:ギター、マンドリン、バンジョー、フィドル、ベース、その他 貸し楽器もあり ¥100 数に制限有り ● 要申し込み:7人まで(教室が狭いので) 飲食物持ち込み可 ●6名の参加でした。 飲食物持ち込み可 |
2017年 1/15(日) 14時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #43」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 |
以下は2016年です | |
12/30(金) 19時〜 |
平塚駅南口の「ハッピーマウンテンバー」でハッピーMtボーイズ主催の「ハピマ忘年ライブ」 平塚市八重咲町1−8 Tel 0463-22-6742 JR平塚駅南口から右(大磯方面)へ歩1分
|
12/24(土) 19時〜23時 |
茅ヶ崎ブルーグラスナイトはクリパ大忘年会 |
12/21(水) 19時半〜 |
ジコーチ」で【Bluegrass Jam Session】 出演:Little Mountain Boys LIVEチャージ:¥500 ☆お客様参加可能LIVE |
12/17(土) 19時〜 |
辻堂駅南口のライブハウス「ステージコーチ」で[のんのん at STAGECOACH] 出演:J-プロジェクトバンド,27Strings LIVEチャージ:¥1,500(1Drink+1Foodチケット付※税込) ☆お客様参加可能LIVE |
12/17(土) 13時〜 |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #41」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 出演者は¥200 見学は無料 ご見学歓迎です♪ |
12/10(土) 19時〜 |
辻堂駅南口のライブハウス「ステージコーチ」で[のんのん at STAGECOACH] 出演:River of Time LIVEチャージ:¥1,500(1Drink+1Foodチケット付※税込) ☆お客様参加可能LIVE |
11月のビレッジ教室「ブルーグラス・ジャム会」は西やん多忙のためお休みです。 | |
11/16(水) 19:15〜 |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」の、この店で8回めのライブ♪ 神戸大学BGサークル0B3名に私mと山縣Bsが加わったバンド チャージ¥1620と飲食代 6年半続けたこのバンドを今回で私(マンドリン)は引退しました。 お客様満員でした♪ |
11/13(日) 11:45〜16時ころまで |
伊勢原市民文化会館小ホールで42th「ビッグマウンテン・オープリー」 13バンド 無料 ビレッジ教室のOBもたくさん出場します♪ → 丹沢Mtボーイズ、どんぐりMtボーイズ、泉ファミリー など 私は出演しませんが見に行きます。 |
10/29(土)15時〜17時 | 平塚駅南口から数分のビレッジ教室で「ブルーグラス・ジャム会」 6名が参加されました。 ●参加費 ¥500 生徒さんでなくてもOK、レベルもビギナーからベテランまでOK。 11月はお休みします。 |
10/22(土) 19時〜21時ころまで |
藤沢本町のライブハウス「クラジャ」でブルーグラスとジャズの3バンド・ライブ「アメリカン笑タイム♪」 ♪出演 ロングフレンズ/ バンブービレッジ/ Jプロジェクトバンド 観覧無料 飲食代のみ 私はロングフレンズでバンジョー担当 演奏者13名、お客様7名でした♪ |
10/16(日) 14時〜17時半ころまで |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #42」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 |
9/28(水) 13時半〜16時半ころ |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #40」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 出演者は¥200 見学は無料 ご見学歓迎です♪ |
9/22(木祝) 10時〜17時 |
茅ヶ崎市の里山公園で毎年恒例のカントリー&ブルーグラスの野外コンサート [茅ヶ崎ジャンボリー2016] Jプロジェクトバンド ライズ&シャイン リバーオブタイム デイジーチェイン どんぐりMt.Boys ハニーナイツ 茅ヶ崎グラスアライアンス 小田原BG研究会 他多数出演 |
9/17(土) 15時〜17時 |
ビレッジ教室で「ブルーグラス・ジャム会」 ご参加5名(ギター3、マンドリン、アコーデオン)+私バンジョーと妻ベースの計7名で行ないました。 |
9/10(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」で 食事タイム 18時〜 演奏 18:30〜20時 JJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ お食事とセットです♪ ¥1500 |
9/ 3(土) 14時〜16時ころまで |
平塚市美術館ホールで私がコーチしているサークル「ウクレレポロロン」の単独コンサート♪ 無料 1年と3か月ぶりのコンサートです! ソロあり、三重奏あり、数人の合奏あり、20人の大合奏あり、歌あり♪ |
8/26(金)〜28(日) | 第39回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3500円 (3日間通し 高校生以下無料) 私は今年は(土)の昼から1泊で参加の予定 |
8/ 6(土) 15時〜17時 |
ビレッジ教室で「ブルーグラス・ジャム会」 バンジョー、ギター、ギター、アコーデオンの4人と私のマンドリンで行ないました。 今回はベテランが多かったです。 ショバ代を¥500に値下げしました。 |
7/30(土) 14時〜 |
平塚駅ビル・ラスカホールでマンドリン合奏の「アンサンブル・マーレ」とギター合奏の「八王子ギターアンサンブル」 のジョイント・コンサート♪ 入場無料 |
7/17(日) 14時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #42」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 |
7/ 3(日) 14時半〜17時 |
ビレッジ教室で「レッスンジャム会」 資料代を含む参加費 ¥1000 ● 生徒さんでなくてもOK、レベルもビギナーからベテランまでOK。 見学のみも可(要参加費) ● 楽器:ギター、マンドリン、バンジョー、フィドル、ベース、オートハープ 貸し楽器もあり ¥100 数に制限有り ● 要申し込み:7、8人まで(教室が狭いので) ●3名以上で実施 飲食物持ち込み可 3名の参加で実施しました♪ |
6/29(水) 19:45〜 |
平塚駅南側の「ウッドショップ」で新ユニット[ビレッジホームバンド]のライブ♪ ノーチャージ 西やんbj、m、g+こばさんUk、g+さとこeBのトリオ ブルーグラスに近いほっこりしたサウンドで♪ アベタさん腕を怪我のため、こばさんに替わりました。 17名のお客様で超満員でした!!! |
6/26(日) 11:45〜16時ころ |
横浜市緑区寺山町118 緑合同庁舎内の「緑公会堂」(横浜線中山駅徒歩5分)で 観覧無料 「第18回リリーピッキンパーティ」 詳細は上をクリックしてください♪ 私も見に行きます! |
6/18(日) 13時半〜16時半ころ |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #39」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 出演者は¥200 見学は無料 ご見学歓迎です♪ |
5/22(日) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで41th「ビッグマウンテン・オープリー」 13バンド 無料 丹沢マウンテンボーイズ/エニイ・ストリングス/The Forty's /デイジーチェイン/カントリーマーム/あぺんでぃくす/マリングラス The Muckrakers Revival/ロングフレンズ/オールドカントリーバンド/Grass Dew/LOST HIGHWAY/LilyLenlenとボーイフレンズ 私は[ロングフレンズ]でバンジョーを弾きました。 お客様は201名。200名を越えました! |
5/18(水) 19:15〜 (開店18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」の、この店で7回めのライブ♪ 神戸大学BGサークル0B3名に私mと山縣Bsが加わったバンド チャージ¥1620と飲食代 新宿から地下鉄・新宿線で2駅。 おかげさまで満員御礼となりました。ありがとうございました。 |
5/14(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」で 食事タイム 18時〜 演奏 18:30〜20時 JJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ お食事とセットです♪ ¥1500 |
5/3(火)〜4(水) | 佐倉第三工業団地内大作緑地で「41st 千葉ブルーグラスフェスティバル」 プログラム |
4/30(土)と 5/1(日) 両日とも12:00〜18:35 (入場は11:45〜) |
藤沢市片瀬海岸1−12−17 江の島ビュータワー7F 小田急線『片瀬江ノ島駅』
徒歩約2分の レストラン 「虎丸座」で「江の島ブルーグラス・フェス」 土・日それぞれ12バンドの演奏! お客様は1000円(2日間共通) 料理の提供は無し(料理の持ち込み可) ※飲み物は持ち込み不可 1ドリンク500円〜 詳細は→ http://www.clubhousenonnon.com/eno-fes/enofes-2016.htm |
4/24(日) 13時〜 |
JR鎌倉駅前の「鎌倉婦人子供会館」で「古都鎌倉でブルーグラスを楽しむチャリティーコンサート」#2 今年の出演は7バンド、どんぐりMTboys、オールドカントリーバンド、Jプロジェクト、ツインフィドラーズ、 BGトラベラーズ(私がマンドリンです)、RiverOfTime、東理夫とNashvilleFreeway お客様100名以上♪ |
4/17(日) 14時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #41」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の3ヶ月に1度の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 ドリンク付 |
4/16(土) 13時ころ?〜 |
平塚市中央公民館大ホールで「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 無料 私が指揮をしているクラシックギターサークルの大ホール(700席)での単独コンサートです! 今年の目玉は「八木節」「男はつらいよ」「エリナーリグビー」♪ 303人も来てくださいました!!! |
3/26(土) 17時〜 |
茅ヶ崎本村のウクレレスクール「ハニーズレイ」で2日間行われる「ハニーズ・ライブ」の1日めに 「ウクレレタイム」が参加しました。 8グループの6番めで18:40から30分。 好評でした♪ |
3/21(月祝) 13時半〜16時半ころ |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #38」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 出演者は¥200 見学は無料 見学歓迎です♪ |
3/19(土) 18時半〜 |
平塚駅南口のハッピーマウンテンバーで「大森康弘さん追悼ライブ2016」
出演: ハッピーマウンテンボーイズ、酔夢楽団、他 |
3/ 9(水) 19:45〜 |
平塚駅南側の「ウッドショップ」で新ユニット[ビレッジホーム]のライブ 寒い雨の中を17人もご来店いただき感謝♪ 西やんbj、m、g+あべたg+さとこeBのトリオ ブルーグラスに近いほっこりしたサウンドで♪ ノーチャージ |
3/ 5(土) 18時半〜 |
平塚市明石町6−3 相湘ビル2Fのライブハウス「パイプライン」で毎月開催の「平塚カントリーナイト」
出演: 「天才ばあぼんず」 「青木&横田バンド」 |
1/31(日) 14時〜 |
横浜・みなとみらい小ホールで、以前私も所属していた社会人マンドリンクラブの ¥500 「アンサンブル・マーレ」定期演奏会 アマディの海の組曲ほかクラシック曲オリジナル曲が中心 |
1/24(日) 12時〜17時 |
丹沢ブルーグラスサークル新年会 秦野市ほうらい会館にて。 参加費¥500 食べ物は各自で 要申し込み → 三瓶さんにメール siroyagi-4682@nifty.com |
1/17(日) 14時半〜17時半 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #40」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の公開発表会。 丹沢Mtボーイズも参加、40名近い参加者でにぎわいました。 反省会?にも22名が参加しました。 |
以下は2015年です | |
12/27(日) 19時ころから |
平塚の「ハッピーマウンテンバー」でハッピーMtボーイズ主催の「ハピマ忘年ライブ」 平塚市八重咲町1−8 Tel 0463-22-6742 JR平塚駅南口から右(大磯方面)歩1分
出演:・ハッピーマウンテンボーイズ ・酔夢楽団 ・ロンサムキャノンボール ・ボイス |
12/26(土) 19〜23時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で恒例ブルグラ大忘年会。今年も鶏の丸焼き含む大皿バイキング付 ●参加費2500円(大皿料理・ソフトドリンク飲み放題) アルコール5時間飲み放題 |
12/20(日) 13時半〜16時半ころ |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #37」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 出演者は¥200 見学は無料 見学歓迎です♪ |
12/12(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」で JJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ お食事とセットです♪ ¥1500 食事タイム 18:00〜 演奏 18:30〜20時 ネパール地震のチャリティー募金あり |
12/ 6(日) 10時〜 |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で行なわれるクリスマスコンサートに 「ウクレレポロロン」も参加、トップバッターで10時から秋桜など5曲を演奏します♪ 無料 |
11/23(月) 10時〜13時頃 |
東京港区三田の慶応大学の文化祭(三田祭)で慶大ブルーグラス研究会が演奏しました。 演奏会場は三田キャンパス西校舎514教室 「西やん&ザKOボーイズ」も11時半ころ5曲演奏しました。 |
11/22(日) 15時〜21時頃まで |
横須賀の「ヤンガーザンイエスタディ」で「第7回横須賀ブルーグラスフェス」 ¥1000ドリンク付 12バンドが参加しました♪ |
11/20(金) 15時〜18時 |
東京港区三田の慶応大学の文化祭(三田祭)で慶大ブルーグラス研究会が演奏しました。 演奏会場は三田キャンパス西校舎514教室 |
11/18(水) 19:15〜 (開店18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」のこの店で6回めのライブ♪ 神戸大学BGサークル0B3名に私mと山縣Bsが加わったバンド チャージ¥1080と飲食代 新宿から地下鉄・新宿線で2駅。 満員に近い70名のお客様でもりあがりました♪ 次回は来年5/18(水) |
11/15(日) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで40th「ビッグマウンテン・オープリー」 17バンド 6時間でした! 丹沢マウンテンボーイズ LilyLenlenとボーイフレンズ JJ & GoodOldPals オールドカントリーバンド The Forty's マリングラス Grass Dew 小田原BG研究会 TheKingstonAmigos エニイストリングス LOSTHIGHWAY デイジーチェイン Aloha Grass どんぐり.Boys 泉ファミリーバンド EDB ハッピーMtボーイズ |
11/14(土) 午後 |
平塚市美術館ホールで平塚のマンドリン合奏団「アンサンブルやよい」のコンサート♪ 入場無料 昔、私はこのグループの指導をしていました。 代表の平川さんはビレッジ教室の生徒さんです♪ |
11/ 7〜8(土日) |
茨城県で「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 |
10/31(土) 17時半〜20時 |
茅ヶ崎駅南口すぐの「カフェおじさんち」で「チイタケハワイアンズ」と「ウクレレタイム」の2バンドライブ♪ どちらも私がギターでメンバーになっています。 20名以上のお客様が来てくださいました。 ウクレレタイム→チイタケ→ウクレレタイム→チイタケ で各30分の予定が約5分づつ延びました♪ |
10/24(土)〜25(日) 11時半〜 |
相模湖湖畔で「相模湖フェス」 相模原市緑区吉野96 ボートハウス反田前 042−687−2846 日帰り¥2500 泊まり¥3000 食事つき 初めて参加してみようと思っています。 |
10/23(金) 19時ころ〜 |
「平塚駅南口すぐの「ハッピーマウンテンバー」で「ハッピーマウンテンボーイズ」単独ライブ
|
10/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #40」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き |
10/11(日) 9:45〜15時 |
横浜市菊名の国際交流ラウンジで行なわれるわくわく祭でブルーグラスバンドのウインズが演奏する 私がバンジョー代役 ウインズの演奏は11:30〜11:55 |
10/ 3(土) 14時〜 |
平塚パイプラインでカントリーバンド「ザ・ドランカーズ」30周年記念ライブ
※ハピマボーイズ・ゲスト出演
|
9/27(日) 13時半〜16時半ころ |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 「ビレッジ音楽会 #36」 ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会。 出演者は¥200 見学は無料 見学歓迎です♪ |
9/23(水祝) | 県立茅ケ崎里山公園多目的広場で「茅ヶ崎ジャンボリー2014」が開催されます。 無料 JR「茅ヶ崎駅」北口から茅50系統「小出二本松経由文教大学行」のバス「芹沢入口」〜徒歩5分 今年でたぶん5回め。 広〜い緑地の中で気持ちのいいカントリーとブルーグラスのコンサートです! |
9/19(土)〜20(日) |
鎌倉音楽祭 |
9/ 5(土)〜6(日) |
茨木町「ポケットファームどきどき」029-240-7777 にて 「29th水戸ブルーグラス・フェス」 参加費¥1000
|
9/ 5(土) 18時半〜 |
平塚市明石町6−3 相湘ビル2Fの「パイプライン」で「平塚カントリーナイト」 チャージ: 2,000円
出演「C.C.Boys」 F 赤羽有恒. G& Vo平尾勇 eG & Vo.青木元雄 SG 一瀬 功 Bs 斎藤博史 D後藤 謙ニ |
8/28(金)〜30(日) | 第38回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3500円 (3日間通し 高校生以下無料) 残念ながら最終日(日曜)は雨で中止になりました。 私は(土)の午後に「西やん&ザKOボーイズ」で出演しました♪ |
8/ 9(日) 16時〜21時 |
平塚市南口から南へ10分の「カフェ・リトルパーティー」で夕暮れブルーグラス・ジャム♪ 端山bj、西村g 17時〜20時ころまで |
8/7(金)〜9(日) | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル、横浜ワールドポーターズ で フラとハワアイアン音楽の祭典♪ 「アロハヨコハマ2015」 10:00〜21:00 主催:アロハヨコハマ実行委員会 入場無料 |
8/1(土)〜2(日) | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場で[ウクレレピクニック2015] 1日(土)10:00〜20:00 2日(日)10:00〜19:00 主宰:有限会社レイランド・グロウ 入場無料 |
7/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #39」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 演奏者32名、お客様10人ほどで超満員でした! |
7/11(土) 18時〜 |
横浜西口「サムズアップ」で【横濱バンジョー祭り2015】 OPEN 17:30 / START 18:00 / ADV ¥3500 / DOOR ¥4000 学生割引 \2500 青木研、原さとし、スーマー、桑原達也、小寺拓海、ほか 国内外で活躍中のバンジョー奏者が集結、 この度11回目を迎え今年も個性満載のバンジョープレイヤーがズラリと揃いました。 |
7/ 5(日) 9時〜13時 |
横浜生麦の商科大学「朝市/キャンパスバザール」でブルーグラスジャム♪ 私は10時までしか居られませんでしたが楽しい雰囲気でした。 |
6/28(日) 13時〜 |
横浜市栄公会堂で「第33回神奈川マンドリンフェスティバル」
|
6/28(日) 12時半〜 |
横浜市緑区長津田2−1−3 「横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
」で 観覧無料 「第17回リリーピッキンパーティ」 出演バンド(順不同) @IKUKO&尾崎ブラザーズ ANessie Expedition B小田原BG研究会 C River Of Time D Three Topers Eハニーナイツ FThe Way-Faring Strangers GRiver the Shuffle H グリーンライトリズム Iベイグラス JJ-プロジェクトバンド Kウインズ(ホストバンド) |
6/27(土) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #35」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会です。 参観歓迎 無料 |
6/14(日) 14時〜 |
平塚市美術館ホールで私がコーチしているサークル「ウクレレポロロン」の単独コンサート♪ 1年と3か月ぶりのコンサートです! ソロあり、三重奏あり、数人の合奏あり、20人の大合奏あり、歌あり♪ 曲はハイケンスのセレナーデ、浜千鳥、バリバリの浜辺で、パイナップルプリンセス、シェリトリンド他 約100名のご来場でした♪ |
6/13(土) 18時〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」で JJ & Good Old Pals と ツインフィドラーズのライブ♪ ネパール地震のチャリティー募金あり お食事タイム● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 大盛況だったようです♪ |
6/13(土)〜14(日) | 丹沢湖畔の世附川ロッジで丹沢ブルーグラスサークル主催の恒例「世附ピッキ
ンパーティー」 今回も70名を超える盛会だったとのことです。 |
5/20(水) 19:15〜 (開店18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」のこの店での5回めの単独ライブ♪ 神戸大学のBGサークル0B3名を核に私mと山縣Bsが加わったバンド。 チャージ¥1080と飲食代 新宿から地下鉄・新宿線で2駅。 お店の電話 03(3353)4655 約70名のお客様でにぎわいました。 |
5/17(日) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで39th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 出演バンド(順不同): マリングラス ロストハイウェイ GrassDew TheForty's オールドカントリーバンド The Kingston Amigos エニイストリングス LilyLenlenとボーイフレンズ 丹沢マウンテンボーイズ デイジーチエイン JJ & GoodOldPals あっぺんでぃくす プレイバック '70フォーク夢 小田原BG研究会 全14バンドです♪ |
5/2(土)〜4(月) | たぶんいつもの佐倉市大作の佐倉第三工業団地内 大作緑地で、 「37th千葉ブルーグラスフェスティバル」 |
4/25(土) 12時〜18:35 |
藤沢市片瀬海岸1−12−17 江の島ビュータワー7F 小田急線『片瀬江ノ島駅』 徒歩約2分の レストラン「虎丸座」で「江の島ブルーグラス・フェス」 22バンドです! 私はロングフレンズ他で参加♪ 出演者:2500円 出演者以外:2000円(料理付き)※飲み物は別途(1ドリンク500円) |
4/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #38」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 個人発表のほか、ユーチューズ、ロングフレンズ、きんたローズ、JJ&GOPなど多数参加します♪ |
4/11(土) 13時〜 |
平塚市中央公民館大ホールで「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 無料 私がコーチしているクラシックギターサークルの大ホール(700席)での単独コンサートです♪ 私は指揮をします。 ハワイの結婚の歌、愛の夢、すばる、サントワマミー、コンドルは飛んでゆく、ほか名曲盛りだくさんのギター合奏コンサートです♪ |
4/6(月) 10時〜 この日は中止しました。 |
「慶応大学ブルーグラス研究会」新入生獲得のために、横浜市日吉駅前でジャムを行います。 ご都合のつく日にご参加をお願いします。 締め切り→3/28 ご連絡は私、西村丈彦へ 現時点での詳細はこちらをごらんください。 |
4/4(土) 10時〜17時 |
「慶応大学ブルーグラス研究会」新入生獲得のために、横浜市日吉駅前でジャム、学内でバンド演奏を行います。 ご都合のつく日にご参加をお願いします。 締め切り→3/28 ご連絡は私、西村丈彦へ 現時点での詳細はこちらをごらんください。 |
4/3(金) 10時〜17時 |
「慶応大学ブルーグラス研究会」新入生獲得のために、横浜市日吉駅前でジャム、学内でバンド演奏を行います。 ご都合のつく日にご参加をお願いします。 締め切り→3/28 ご連絡は私、西村丈彦へ 現時点での詳細はこちらをごらんください。 |
4/2(木) 10時〜17時 |
「慶応大学ブルーグラス研究会」新入生獲得のために、横浜市日吉駅前でジャムを行います。 ご都合のつく日にご参加をお願いします。 締め切り→3/28 ご連絡は私、西村丈彦へ 現時点での詳細はこちらをごらんください。 |
3/21(土祝) 12時〜14時半 |
4/2〜4/6のジャム会の前に日吉駅で「お試し」のジャムをしました。 なんと10名もの参加で、よい下見ジャムができました♪ 雨天の場合の演奏場所も確認しました。 |
3/15(日) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #34」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ ビレッジ教室のブルーグラス以外の生徒さんと、ウクレレポロロン、ギターガーデン湘南の合同発表会です。 参観歓迎 無料 |
2/28(土) 13時〜16時半 |
鵠沼のサーフビレッジで「湘南ウクレレ・サークル」練習会♪ 費用は会場代のみなのでたぶん100〜200円 13時〜初級コース、14時〜初・中級コース 14時〜は私がインストラクターで3フィンガー奏法をやります。 |
2/15(日) 13時〜(会場12時半) |
「古都鎌倉でブルーグラスミュージックを楽しむチャリティーコンサート」 8バンドの演奏♪ JR鎌倉駅前の「鎌倉婦人子供会館」が老朽化を改築のためのコンサート♪でした。 BGリスナーの古谷将美さんが企画し、118人のお客様と52人のバンド関係者で寄付金13万円でした。 私はロングフレンズとトラベラーズに出ました。 |
1/25(日) 12時〜 |
丹沢ブルーグラスサークル新年会 秦野市ほうらい会館にて。 |
1/24(土) 15時〜16:20中止 |
田園都市線・たまプラーザ駅(中央林間から12駅め、渋谷から14駅め)に隣接の 東急カルチャースクールで[はじめての5弦バンジョー]講座が始まり私が講師をする予定でしたが、 応募が6名に満たなかったため中止になりました。 宣伝にご協力ありがとうございました。 |
1/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室ブルーグラス発表会 #37」 ビレッジ教室ブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 個人発表のほか、ユーチューズ、ロングフレンズ、きんたローズ、JJ&GOPなど多数参加します♪ |
1/10(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園レストラン「モナの丘」でブルーグラスライブ♪ こむので予約を → 042-777-8586 鷲見さんとソフィアちゃんの素晴らしいTwin Fiddle、JJ & Good Old Palsの2本立てです。 食事タイム● 18:00〜(本格インドカレー) 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代¥1500のみ 詳細はモナの丘『音楽の夕べ』のページを→http://www.monanooka.com/wp/?cat=5 |
以下は2014年です | |
12/27(土) たぶん7時ころ〜 |
平塚駅南口から右へ30秒の「ハッピーマウンテンバー」平塚市八重咲町1−8 で
「ハッピーマウンテンボーイズ年末忘年ライブ」 Tel 0463-22-6742 出演:ハッピーマウンテンボーイズ 酔夢楽団(フォルクローレ)、他 |
12/21(日) 14:30〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室・練習会(仮称)」 ビレッジ教室の発表会とは別に気楽でまじめな集い。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き |
12/14(日) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #33」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
12/ 8(月) 14時〜16時 |
平塚市代官町の「ルデヤ理容館」で[ミニコンサート♪] 入場無料 床屋さんのお店で、ウクレレタイム(小林Uk西村G西村eB)、ハーモニカサークル、ピアノ他の演奏。 |
11/24(月祝) 14時〜/15時〜 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」でギャラリーライブ♪ 「ロングフレンズ」のブルーグラス演奏♪ |
11/23(日) 14時〜/15時〜 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」でギャラリーライブ♪ 「西村ファミリーバンド」のブルーグラス演奏♪ 60人のお客様で画廊がいっぱいになりました! |
11/22(土) 14時〜/15時〜 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」でギャラリーライブ♪ 「ウクレレタイム」小林Uk、井上Uk、西村G、西村さeBの4人でハワイアン、ジャズ、ボサノバ等を。 |
11/21(金) 14時〜/15時〜 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」でギャラリーライブ♪ 14時〜ウクレレラピタ(ウクレレトリオ) 15時〜ムーランルージュ(マンドリン楽団) |
11/20(木) 14時〜/15時〜 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 私のトーク&演奏♪ 絵の話とウクレレソロ。 |
11/20(木) 11時〜17時 (最終日16時) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 「西村丈彦・絵と音の個展U」 初めての本格的な油彩個展を行います。 新旧作品約30点を展示しました。 会期中、会場で私と仲間のマンドリン、ウクレレ、ギター、ブルーグラスなどの演奏をしました。 |
11/16(日) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで38th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 The Forty's オールドカントリーバンド .ロストハイウェイ .小田原BG研究会 など常連の14バンドが参加 私は1番めの丹沢MtBoysのフィドル助っ人と、4番めのどんぐりMTBoysのベースで久々に出場しました♪ |
11/12(水) 19時〜 (開店は18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」の4回めの単独ライブ♪ 神戸大学のBGサークル0B3名を核に私mと緒方Bsが加わったバンド。 チャージ¥1080と飲食代 満杯になることが多いので早めのご予約をお勧めします→ お店に直接お電話ください。 03(3353)4655へ |
10/25(土) 13時〜/15時〜 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」でギャラリーライブ♪ 入場無料 13時〜 酔夢楽団(フォルクローレ)♪ 15時〜 ウクレレタイム♪ それぞれ約40分の演奏♪ |
10/23(木)〜 10/28(火) 11時〜19時 (最終日15時) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 「わっしょいの会」の展覧会(絵・写真・陶芸・書・人形など)に私も絵を数点出品しました。 また(土)には会場で仲間とウクレレバンドの演奏もしました♪ |
10/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #36」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 個人発表の他、ロングフレンズ、きんたローズ、ロストハイウェイ、オールドCバンドなど多数参加しました♪ |
10/11(土)午後〜12(日)昼 |
丹沢湖畔の世附川ロッジで丹沢ブルーグラスサークル主催の恒例「世附ピッキ ンパーティー」 |
9/29(月) 19時〜 |
新宿の曙橋「バックインタウン」でのブルーグラス・ナイトに「ブルーグラス・トラベラーズ」」が参加♪ ノーチャージ 神戸大学のBGサークル0B3名を核に私mと緒方Bsが加わったバンドで今回ベースは代理の山縣さん。 予定曲:・なんとかジオールドホーム/イフアイルーズ/ビューグルコールラグ/ハレルヤアイムレディ/ウィルユービーラビングアナザーマン |
9/28(日) 15時〜(40分) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で [BR&B] 西村G 秋山G 西村さBs ギター中心のトリオです♪ 街角、アイラブパリなど |
9/27(土) 15時〜(40分) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で [ウクレレタイム] 小林Uk 西村G 西村さBs ウクレレ中心のトリオです♪ |
9/26(金) 15時〜(40分) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で [BR&B] 西村M 秋山G 西村さBs クラシックマンドリン中心のトリオです♪ マリアマリ、ドナウ川の漣など |
9/25(木)〜30(火) | 平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で ビレッジ教室の 絵の生徒さんたちの展覧会 「えのぐばこ展」 を開催します。私も1点出品します。 会期中の (金)(土)(日)には会場でウクレレ、ギターの演奏をいたします。詳細は上に日別に書きます。 |
9/23(火祝) 10時〜17時 |
県立茅ケ崎里山公園多目的広場で「茅ヶ崎ジャンボリー2014」が開催されます。 無料 JR「茅ヶ崎駅」北口から茅50系統「小出二本松経由文教大学行」のバス「芹沢入口」〜徒歩5分 今年で4回めかな、広〜い緑地の中でとても気持ちのいいコンサートです! |
9/21(日) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #32」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
9/20(土) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でブルーグラス3バンド・ライブ Lonsome Canon Ball ハニー・ナイツ 野良(のら) 私は野良のmの代理でした♪ 飲食付き¥1500 |
8/29(金)〜31(日) | 第37回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3500円 (3日間通し 高校生以下無料) 私は(金)の昼ころから(日)の午後まで参加の予定、出演バンドは「きんたローズ」「西やん&ザKOボーイズ」 |
8/17(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #35」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 個人発表の他、ロングフレンズ、きんたローズ、スイートサウス、オールドCバンド、JJ&GOPなど多数参加♪ |
8/ 9(土) 18時半〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でJJ & Good Old Palsのライブ お食事タイム● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代のみ |
8/ 2(土)〜3(日) | 横浜の赤レンガ倉庫パークで「ウクレレ・ピクニック2014」開催 基本的に無料♪ すばらしいイベントだけど猛烈に暑いです! |
7/26(土)17時〜 | 南会津町の高杖スキー場で行われる「たていわ夏祭り」で「JJ&GoodOldPals」がブルーグラス演奏しました。 夜はたぶん19時ころから「ペンション・エンドレス」で演奏。 たていわ夏祭りは10時から20時まで、民謡、太鼓、バンドなどいろいろ。 20時から打上げ花火! |
7/24(木)〜26(土) | 長野県立科町の「相模原市民たてしな自然の村」(女神湖のそば)で「第5回蓼科ブルーグラス合宿」 教室のbj生徒さんである藤森さんが世話人となっておこなわれた自由な合宿(というかキャンプ)。 ご家族もふくめて30数名が参加しました。今年で5回め、私は3回めの参加。 |
7/12(土)〜13(日) | 「アロハ横浜2014」 横浜の大桟橋で毎年恒例のフラとウクレレの祭典 入場無料 |
6/29(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #31」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
6/24(火) 13時/14時半 下記の西村丈彦個展の詳細です |
13時〜 フリー・ステージ 14時半〜 ムーランルージュ 村田G 秋山G 西やんG 西村さBs クラシックギター合奏♪ 16時で個展を終了します。 |
6/23(月) 13時/14時半/16時 下記の西村丈彦個展の詳細です |
13時〜 ギターキトーテ 原G 小山内G 佐草G 石原G クラシックギター合奏です♪
14時半〜 フライデーズ 福田G 花沢bj 西やんm 佐藤Bs ブルーグラスバンドです♪ 16時〜 ムーランルージュ 村田G 秋山G 西やんG 西村さBs クラシックギター合奏♪ |
6/22(日) 13時/14時半/16時 下記の西村丈彦個展の詳細です |
13時〜 西村ファミリーバンド 西やんbj 川端小麦フィドル 川端G
西村太郎m 西村さBs 14時半〜 上に同じ。なつかしのバンドがリユニオン! ブルーグラスですが親しみやすい曲を中心に♪ 16時〜 酔夢楽団 佐野ケーナなど 佐野G 今井チャランゴなど フォルクローレです♪ |
6/22(日) 11:45〜4時ころ? |
たぶん横浜市緑区の緑公会堂(横浜線中山駅徒歩5分)で「第16回リリーピッキンパーティ」 観覧無料 毎回見に行っていますが、今回は下記の自分の個展の最中のため残念ながら行けませんでした。 |
6/21(土) 13時/14時半/16時 下記の西村丈彦個展の詳細です |
13時〜 ロングフレンズ 長友G 井上m 青木m 西やんbj 関Bs ブルーグラスバンド♪ 14時半〜 フライデーズ 福田G 花沢bj 西やんm 佐藤Bs ブルーグラスバンドです♪ 16時〜 Gスランバー 増田 笛 佐々木G 姉弟によるアイリッシュ音楽など♪ |
6/20(金) 13時/14時半/16時 下記の西村丈彦個展の詳細です |
13時〜 ウクレレラピタ 藤田Uk 浅沼Uk 高橋Uk 曲により西やんG ウクレレ合奏♪
14時半〜 ギターキトーテ 原G 小山内G 佐草G 石原G クラシックギター合奏です♪ 16時〜 ウクレレポロロン メンバー未確定ですがウクレレ数人の合奏 |
6/19(木) 13時/14時半/16時 下記の西村丈彦個展の詳細です |
13時〜 ウクレレタイム 小林Uk 西やんG 西村さBs ウクレレが主役のバンドです♪
14時半〜 フライデーズ 福田G 花沢bj 西やんm 佐藤Bs ブルーグラスバンドです♪ 16時〜 BR&B 西村やんM 秋山G 西村さBs クラシックマンドリンです♪ 演奏はすべて30〜40分 |
6/19(木)〜24(火) 11時〜18時 |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で 「西村丈彦・絵と音の個展」 初めての本格的な個展を行います。 昔の作品も含めて約40点展示します。 会期中、会場で私と仲間のウクレレ、ギター、ブルーグラスの演奏をいたします。 詳細は上に日別に書きます。 |
6/15(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #34」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 個人発表の他、ロングフレンズ、きんたローズ、どんぐりMtボーイズ、オールドCバンド、JJ&GOPなど多数参加♪ |
6/14(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でJJ & Good Old Palsのライブ お食事タイム(本格インドカレーが中心) 18:00〜 演奏タイム 18:30〜20時 食事代のみ どんぐりMtボーイズも出演しました♪ |
6/7(土)〜8(日) | 丹沢湖畔の世附川ロッジで丹沢ブルーグラスサークル主催の恒例「世附ピッキ
ンパーティー」が行われました。 70名を超える盛会だったとのことです。 |
5/21(水) 19時半〜 | 新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」の3度めの単独ライブ♪ 神戸大学のBGサークル0B3名を核に私mと緒方Bsが加わったバンド。 チャージ¥1080と飲食代 いつもより少ない60名のお客様でしたが満員の感じでした。楽しんでいただけたと思います。次回は11/12(水) |
5/18(日) 13時〜16時半ころ |
横浜市栄公会堂で 「第32回 神奈川マンドリン・フェスティバル」 根岸線本郷台駅から徒歩10分 県内の社会人マンドリンクラブが十数団体出演、合同演奏もあります。 すごいイベントです。 平塚からは「アンサンブルやよい」が参加しました。 |
5/18(日) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで37th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 The Forty's オールドカントリーバンド .丹沢マウンテンボーイズ .マリングラス .小田原BG研究会 など 常連の14バンドが参加しました。 私が前半の司会をさせていただきました。 打上げも大盛り上がりでした♪ |
4/27(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #33」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 満員の盛況でした。 打ち上げも21名参加で大盛り上がり♪ |
4/26(土) 12:00〜18:30 入場は11:40〜 |
江ノ島 虎丸座で「江の島ブルーグラス・フェス」 藤沢市片瀬海岸1−12−17 江の島ビュータワー7F
小田急線『片瀬江ノ島駅』 徒歩約2分 または 江ノ電『江ノ島駅』 徒歩約5分 出演者:2500円 出演者以外:2000円(料理付き) ※飲み物は別途(1ドリンク500円) 出演:Winds リリーレンレン Old Country Band The Forty's マリングラス 野良 ハニーナイツ など21組 |
4/19(土) 14時ころ〜16時ころまで |
平塚市中央公民館大ホールで 「ギターガーデン湘南」コンサート♪ 無料 私がコーチしているクラシックギターサークルの大ホール(700席)での単独コンサートです♪ 私は指揮とトリオで出ます。 恋の片道切符、プアリリレフア、あまちゃんテーマ、時代ほか。 ソロ、トリオ、少人数合奏、25人の台合奏ありの楽しいコンサートです♪ |
4/ 6(日) 11時半〜 |
横須賀市ソレイユの丘公園の水上ステージで「ソレイユ・ブルーグラス・ピクニック(春)」 3バンドが30分を2回演奏しました。 |
4/ 5(土) 16時半〜 |
秦野市渋沢の渋野(しぶや)イタリアンカフェ&バーで、第2回「アールの日」by 村片和彦&渡辺三郎 2012年3月28日、アール・スクラッグスが亡くなって2年、レクチャー&ジャムの集いを開催しました。 |
3/22(土) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #30」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
3/15(土) 18時ころ〜 |
平塚市明石町のライプスポット「パイプライン」でハッピーMtボーイズとJプロジェクトバンドの2バンドライブ♪ 入場料¥1000+ワンドリンク |
3/15(土) 13時頃〜 |
平塚市美術館ホールで私がコーチしているサークル「ウクレレポロロン」の単独コンサート♪ 1年と3か月ぶりのコンサートです! ソロあり、三重奏あり、数人の合奏あり、20人の大合奏あり、歌あり♪ 曲はノルウェーの森、オーバーザレインボウ、コンドルは飛んでゆく、フラの天国、ハナレイムーン他 入場無料 |
3/ 8(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でウインズとオールドカントリーバンドのライブ♪ お食事タイム(本格インドカレーが中心) ● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代のみ |
2/16(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #32」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き |
2/ 9(日) 15:15〜19時ころ |
横浜市サルビアホール(音楽ルーム、JR鶴見駅前)での「アコギでライブ」に、ビレッジ教室OBの 小林さんがウクレレソロで30分演奏します。出演者7人の4番目で16:45から30分間。 入場無料 |
1/11(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でJJ & Good Old Palsのライブ お食事タイム● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代のみ 40人のお客様で超満員だったそうです! |
以下は2013年です |
|
12/29(日) 15時〜20時ころ |
横浜市西区南浅間町の「Bird’sレストラン」で「フレンドシップミュージック」ライブ♪ ビレッジ教室の畑さんの企画のジョイントライブ♪ ブルーグラスはウインズ、中野夫妻ほか。 食事代のみ |
12/28(土) 19時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「茅ヶ崎ブルーグラスナイト=大忘年会!」 バンドエントリーも受付中 鶏の丸焼きをメインに 大皿バイキング付きで参加費2000円。 ドリンクはキャッシュオン |
12/15(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #31」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き 演奏者33名とリスナー5名で店は超満員でした♪ 打ち上げ反省会には17名が参加して盛り上がりました。 |
12/11(水) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #29」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
11/30(土) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで36th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 出演バンド:(順不同) @マリングラス AAloha Grass BLOST HIGHWAY CJJ & Good Old Pals Dプレイバック’70フォーク夢 EGrass Dew FThe Kingston Amigos G丹沢マウンテンボーイズ Hオールドカントリーバンド ILilyLenlenとボーイフレンズ JFlying Notes K小田原BG研究会 LThe Forty’s Mデイジー・チェイン |
11/21(木) 13時〜16時半 |
小平中央公民館で月に一度行われるブルーグラス・ギャザリング(自由参加のジャム会)に参加しました。 |
11/13(水) 19時〜 (19時半〜を 変更 開店は18時) |
新宿の曙橋「バックインタウン」で「ブルーグラス・トラベラーズ」の2度めの単独ライブ♪ 神戸大学のBGサークル0B3名を核に私mと緒方Bsが加わったバンド。 チャージ¥1000と飲食代 今回も70名以上のお客様に来ていただきました! →お店 03(3353)4655へ |
11/ 9(土)〜10(日) | 常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 私は今回は不参加でした。 |
11/ 9(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でウインズとオールドカントリーバンドのライブ お食事タイム● 18:00〜(本格インドカレー) 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代¥1500のみ ※予約もできます。 → 042-777-8586 |
11/3(日) 15時〜21時 |
横須賀市大滝町2-17エルスビル4Fの「ヤンガーザンイエスタディ」で <第5回 横須賀ブルーグラスフェス> 参加14バンド お客様はノーチャージ 飲食代のみ 主催 横須賀フェス実行委員会 Jプロジェクトバンド |
11/3(日) 13時半〜 |
鎌倉の淨智寺書院で「オザークマウンテニアーズ」のブルーグラスコンサート♪ ¥2000と拝観料¥200 東g&Vo、中村m、小柳bj、安川f、大川Bs 私のBBSにチラシを掲載しました。 フィドルは私の学友でマンドリン製作家(NAOマンドリン)の安川直樹氏です。 |
11/2(土)〜11/3(日) 日程が変わりました♪ |
相模湖ブルーグラス・フェス |
10/24(木)〜29(火) 11時〜19時 (最終日15時) |
平塚駅北口3分のホテル「東横イン」の1Fにある「元麻布ギャラリー平塚」で開催された 「わっしょいの会」の展覧会(絵・写真・陶芸・書・人形など)に私の油彩(6号)を数点出品しました。 そして5日間毎日3回、会場で仲間とウクレレ・マンドリン・バンジョーなどの演奏をしました♪ |
10/25(金) 19時半ころ〜 |
平塚市八重咲町1−8の「ハッピーマウンテンバー」(平塚駅南口から30秒)で 「ハッピーマウンテンボーイズ単独ライブ」 北沢g 中村m 伊藤m 清水bj 川口f 吉野Bs |
10/20(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #30」 ビレッジ教室のブルーグラス部門の公開発表会。 ご見学歓迎 ¥1500 飲み物付き |
10/12(土)〜13(日) | 丹沢湖畔の「世附川(よづくがわ)ロッジ」で丹沢ブルーグラス・サークル主催の「丹沢ピッキ ンパーティー」 私は都合があって不参加でした。 |
9/29(日) 13時半〜 |
「ビレッジ音楽会 #28」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
9/22(日) 15時〜 |
横浜相鉄線天王町駅徒歩7分 の「Bird’sれすとらん」で「フレンドシップ・ミュージック・ライブ」 横浜相鉄線天王町駅徒歩7分 ノーチャージ、飲食代のみ ビレッジ教室の畑さん企画の洋食屋さんでのライブ♪ ブルーグラスは杉崎&Friends、田島ジャパン |
9/22(日) 10時〜17時 |
県立茅ケ崎里山公園多目的広場で「茅ヶ崎ジャンボリー2013」が開催されます。 無料 JR「茅ヶ崎駅」北口から茅50系統「小出二本松経由文教大学行」のバス「芹沢入口」〜徒歩5分 今年で4回めかな、広〜い緑地の中でとても気持ちのいいコンサートです! |
9/ 1(土) 13時〜17時 |
横浜のみなとみらいグランモール公園で「フレンドシップ・アンダーザスカイ」 無料 ビレッジ教室の畑さんが企画したストリートライブ♪ ロストハイウェイ コバタロー(ウクレレ) ハイサイ屋良バンド(沖縄音楽&オリジナル) どぼるべ(ギターデュオ) あまのぢゃく(アコースティックロック) UncleJerry'sBand(アメリカンミュージック) |
8/31(土) 17:10〜17:30 |
平塚市総合公園内のサッカー場前の池のそばで「湘南アロハステージ♪」 湘南ベルマーレの試合を応援してのアトラクションで20分づついろいろなグループが出ます。 私は「湘南ウクレレ・サークル」の有志7人の一人としてウクレレとギターを弾きました。 |
8/29(木) 13時〜16時半 |
小平中央公民館で月に一度行われるブルーグラス・ギャザリング(自由参加のジャム会)に参加しました。 |
8/23(金)〜25(日) |
第36回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 プログラムが発表されました♪ 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3000円? (高校生以下無料) 私は(金)の昼ころから(日)の午後まで参加の予定、出演バンドは(金)4:36〜「きんたローズ」で。 |
8/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #29」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 個人発表5名と8バンドで演奏者38名!リスナー4名の計42名、史上最多でした♪ |
8/17(土) 19時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」でブルーグラス・ナイト 開店6周年パーティ併催! 参加費 大皿バイキングで¥2000 ドリンク別(アルコール¥500〜、ソフト¥300〜 ) |
8/10(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でJJ & Good Old Palsのライブ お食事タイム(本格インドカレーが中心) ● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代のみ ※18時までにご来店ください。当日の夕食メニューは「音楽会の夕べ」限定カレーメニュー(各¥1,500)です ※予約もできます。 → 042-777-8586 |
8/ 3(土)〜4(日) |
横浜の赤レンガ倉庫パークで「ウクレレ・ピクニック2013」開催 私は8/3(土)の15時ころ見に行きました。 すごい賑わいでした。 基本的に無料♪ |
7/29(月)〜31(水) | 長野県茅野市の「青少年自然の森」で「第4回蓼科ブルーグラス合宿」 教室のbj生徒さんである藤森さんが世話人となっておこなわれる自由な合宿(というかキャンプ)で 今年で4回め、私は去年からの参加です。地元のピーチボーイズさんが遊びに来てくれました♪ |
7/27(土)午後〜夜 | 南会津町の高杖スキー場で行われる「たていわ夏祭り」で16時半から30分「ウインズ+西村」が ブルーグラス演奏しました。 夜は19時から「ペンション・エンドレス」で演奏して一泊しました。 たていわ夏祭りは10時から20時まで、民謡、太鼓、バンドなどいろいろ。 20時から打上げ花火! |
7/20(土) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #27」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 約30人が演奏しました。 ブルーグラスから田島君がゲストでバンジョーを弾きました♪ |
7/13(土) 18:00〜20:00 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でウインズ/オールドカントリーバンド/のライブ お食事タイム(本格インドカレーが中心) ● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代 ¥1500 のみ |
6/30(日) 11:45〜17時ころ? |
横浜市緑区の緑公会堂(横浜線中山駅徒歩5分)で「第15回リリーピッキンパーティ」 観覧無料 出演バンド 1.Ikuko&尾崎ブラザーズ 2.Grass Quintet 3.ハニーナイツ 4.Jプロジェクトバンド 5.小田原BG研究会 6.ウインズ 7.リブイングラス 8.River of Time 9.Nessie Expedition 10.ベイグラス 11.グラスデュー 12.The Up Hill String Band 13.Three Topers |
6/23(日) 12時開場 12時半〜16時すぎ |
横浜市栄公会堂で 「第31回 神奈川マンドリン・フェスティバル」 根岸線本郷台駅から徒歩10分 県内の社会人マンドリンクラブが13団体出演、合同演奏もあります。 すごいイベントです。 平塚からは「アンサンブルやよい」が参加しました。 |
6/16(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #28」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 ゲストバンドは楽しいアロハグラスさん♪ アメリカツアーで欠席の常連さんが多かったにもかかわらず32名の参加で楽しい発表会ができました♪ |
6/ 8(土)〜9(日) | 丹沢湖畔の世附川キャンプ場で丹沢ブルーグラス・サークル主催の「世附(よづく)ピッキ ンパーティー」 私はレッスンや他の予定ががあるので行けません。 |
6/1(土)〜2(日) | 常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 私は今回ゆくバンドがないので不参加です。 |
5/25(土) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #26」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で。 約35名が演奏しました。♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
5/19(日) 11:45〜16時ころ |
伊勢原市民文化会館小ホールで35th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 出演バンド 1.あっぺんでぃくす 2.BRANKS 3.Flying Notes 4.オールドカントリーバンド 5.ACOUSTIC STRINGS 倶楽部 6.ROVIN COWBOY 7.LilyLenlen とボーイフレンズ 8.LOSTHIGHWAY 9.丹沢Mt.ボーイズ 10.JJ & GoodOldPals 11.AlohaGrass 12.デイジーチエイン 13.Grass Dew 14.マリングラス 15.The Kingston Amigos 16.小田原BG研究会 |
5/15(水) 19時〜21時 |
新宿の曙橋「バックインタウン」で私がマンドリン担当の「ブルーグラス・トラベラーズ」の単独ライブ♪ 神戸大学のブルーグラスサークル初期0B3名を核に私mと緒方Bsが加わったバンド。本格ライブハウスで初めての演奏。 70名のお客様が来てくださりほぼ満員の盛況でした。BBSに詳しい記事があります。 |
4/21(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #27」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 個人9人と6バンドが発表しました。 お客様をふくめて36名、満員でした。 |
4/20(土) 16時open 17時start |
横須賀・ヤンガーザンイエスタデーで、第10回「横濱バンジョー祭り」 【出演者】 特別ゲスト:Bill Keith 有田純弘 原さとし 過去の優勝者 JeffrayYamada 桑原達也 小林一成 福田淳一郎 吉原 聡 小寺拓実ほか 5時間近い長丁場でしたがBキースを囲んで素晴らしい内容の心温まるよいコンサートでした! |
4/ 6(土) 14時〜 |
平塚市美術館ホールで平塚のマンドリン合奏団「アンサンブルやよい」の初単独コンサート♪ 以前私がこのグループの指導をしていました。 夕方から暴風雨の予報なのに満員のお客様でした! 初めての単独コンサートとのことで、私も招かれて「青い山脈」だけ指揮をさせてもらいました♪ |
3/24(日) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #25」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
3/23(土) 12時〜18時半 |
江ノ島に渡る橋の手前にある江の島ビュータワー7Fの店 「虎丸座」 0466−22−5780 で 第2回「江ノ島ブルーグラス・フェスティバル」 21バンドが17分づつ演奏します♪ 出演者:2500円 出演者以外:2000円(ともにバイキング料理付き) ※飲み物は別途¥500円 |
3/ 9(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でウインズ/オールドカントリーバンド/のライブ お食事タイム(本格インドカレーが中心) ● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代 ¥1500 のみ 満員だったそうです♪ |
2/23(土) 13時〜15時半ころ |
平塚市中央公民館大ホールで私がコーチしているクラシックギターサークル(曲はオールジャンル) ギターガーデン湘南(旧ポップギタークラブ)の大ホールで初の単独コンサートでしたが、270人ものお客様が 来てくださいました! トリオあり、少人数合奏あり、25人の合奏あり、ウクレレもありの楽しいコンサートになりました♪ |
2/17(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #26」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 演奏者28名、リスナー4名、計32名の参加でした。 ゲストにアベタバンド(ブルーグラス)と、FAITH(フェイス、女性ゴスペル) |
2/ 3(日) 13時〜 (演奏は14時ころ〜) |
平塚市中央公民館大ホールで行われる「平塚市障がい者団体連合会・結成40周年記念「講演とコンサートの集い」で 私とJ−プロジェクトバンドが合体した臨時バンド「ハッピーブルーグラスバンド」が約30分演奏します。 主催者作成のチラシ・ポスターには「ハッピーオールドグラスバンド」となっていますが、まちがいで 「ハッピーブルーグラスグラスバンド」が正しいです。(西村・木村・嘉山・十鳥・十鳥) 講演は医師の鎌田実氏 申し込み不要 入場無料 |
1/27(日) 13時半〜16時半ころ |
「ビレッジ音楽会 #24」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会。 |
1/20(日) 12時〜 |
丹沢ブルーグラスサークル新年会 秦野市ほうらい会館にて。 |
以下、2012年 |
|
12/16(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #25」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 生徒さん以外のご来店も歓迎です♪ 今回は個人発表9人(バンジョー8名、マンドリン1名)と、5つの常連バンドで演奏者26名、お客様5名で盛況でした。 終了後の居酒屋での反省会(忘年会)にはなんと27名が参加、そこでも楽器を弾いて9時ころまで楽しみました♪ |
12/15(土) 16時〜17時半ころ |
平塚駅北口パールロードのカフェ「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 「ロングフレンズ」 ブルーグラスバンド(私はバンジョー) 「Gスランバー」 笛 増田葉子 ギター 佐々木良輔 「サザンクロス」 屋良 佐々木 他 寒い中13人のお客様が来てくれました。 ノーチャージ お茶代のみ(¥300〜) |
12/ 9(日) 13時半〜15時半ころ |
平塚市美術館ホールで私がコーチしているサークル「ウクレレポロロン」 初の単独コンサート ♪ ソロあり、トリオあり、少人数合奏あり、20人の合奏あり、歌ありの楽しいコンサート! 入場無料 ゲスト:ウクレレタイム ウクレレ小林・ギター西村・ベース西村 なんと満員、立ち見が出る大盛況でした!!! |
11/25(日) 11:45〜16時頃 |
伊勢原市民文化会館小ホールで33th「ビッグマウンテン・オープリー」 後半の司会が私になりました♪ @The Kingston Amigos AAloha Grass BLilyLenlenとボーイフレンズ CGrass Dew DROVIN COWBOYS Eオールドカントリーバンド F小田原BG研究会 Gシャポーシャンテ HLOST HIGHWAY I デイジーチェイン J丹沢マウンテンボーイズ Kマリングラス Lプレイバック’70フォーク夢 MJJ & Good Old Pals 入場無料 |
11/24(土) 13:30〜16:40 |
「ビレッジ音楽会 #23」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
11/23(金祝) 15時〜21時 |
横須賀市大滝町のライブハウス「ヤンガーザンイエスタデイ」で、「横須賀ブルーグラス・フェス」 6時間にわたる神奈川、東京、千葉、長野からの計22バンドの競演でした! |
11/17(土) 19時〜21時 |
藤沢市労働会館で伝説のバンド[ブルーグラス45](渡辺三郎bj、ジョッシュ大塚g、大塚章mほか)の 藤沢ライブ♪ 45健在♪ すばらしいライブでした!!! お客様は130名くらい。 |
11/10(土)〜12(日) 10時半〜 |
常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 アベタバンドと、Dad&Friendsの臨時メンバー(m)ほかで参加しました♪ |
11/ 4(日) 14時〜18時 |
ミクシーのコミュニティ「ウクレレ好きです、私」のイベントとして、横浜市西区楠町の「葡萄座」で 第3回 『横浜でウクレレオフ会』 22名の参加でした♪ ドリンク付き¥1500 |
11/ 4(日) 12時半〜 |
相模原市の大野北公民館主催のサロンコンサート「音楽の玉手箱40th」に「オールドグラス」が参加♪ |
10/21(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #24」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 生徒さん以外のご来店も歓迎です♪ 久しぶりにロングフレンズ(私がバンジョー)も参加します。 ¥1500ドリンク付 |
10/20(土) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 ギターキトーテ(ギター三重奏 原・小山内・佐草・石原) 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」の2階です。 ウクレレタイム(小林誠一Uk 西やんG 西村さUB ムーランルージュ(ギター&ベース西村・西村・村田・秋山) ノーチャージ お茶代のみ |
10/17(水) 19時〜 |
代々木駅から2分のタイ料理レストラン「KAO TIP カオティップ」で「ブルーグラス・トラベラーズW」のライブ♪ 中村一範g 稲井田豊bj 規矩薫f 西村m 緒方章剛Bs 限定24名、すでに予約満杯です♪ |
10/13(土)〜14(日) | 丹沢湖畔の「世附川(よづくがわ)ロッジ」で丹沢ブルーグラス・サークル主催の「丹沢ピッキ ンパーティー」 |
10/13(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でウインズ/オールドカントリーバンド/のライブ お食事タイム(本格インドカレーが中心) ● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代 ¥1500 のみ |
9/22(土) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #22」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参加者29名 + お客様でした。 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会 |
9/22(土) 13時〜21時 |
横浜・六角橋商店街 特設野外ステージで「昭和の街角音楽祭」 ブルーグラスバンドも出ます。13:00ウインズ、13:35オールドカントリーバンド、14:10リバーオブタイム ほかに、やぎたこ、あまのじゃく、アイズアライトなど全14パンドが出演。 無料 雨天中止 問い合わせ 045-423-0761 |
9/22(土) 10時〜17時 |
県立茅ケ崎里山公園多目的広場で「茅ヶ崎ジャンボリー2012」が開催されました。 無料 私は同じ日の「ビレッジ音楽会 #22」 がありましたが午前中だけ見に行きました。 |
9/16(日) 11時半〜16時ころ |
横須賀市の「長井海の手公園・ソレイユの丘」で「第2回ソレイユブルーグラスピクニック} オールドカントリーバンド/ブルーグラストラベラーズ/ウインズ/Jプロジェクトバンドなど6バンド♪ 私はトラベラーズで参加しました(マンドリン)♪ 観覧無料 |
9/15(土) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 9月は「ウクレレDUO小林&西やん」と久々のブルーグラスバンド「ロングフレンズ」(私はバンジョー) 20人くらいのお客様でした。 ノーチャージ お茶代のみ(¥300〜) |
9/15(土) 19時〜 |
アリソン・ブラウン来日2012 横浜アリーナ・サウンドホール Alison Brown : banjo,guitar/John R.Burr : piano / Garry West : bass /Lawrence(Larry)Atamanuik : drums / Guest : maro kawabata : guitar 前売り¥6000 ローソンチケット 当日券¥7000 私は行けませんが・・ |
9/ 9(日) 19時〜 |
アリソン・ブラウン来日2012 東京 Mt.Rainier Hall Alison Brown : banjo,guitar/John R.Burr : piano / Garry West : bass /Lawrence(Larry)Atamanuik : drums / Guest : maro kawabata : guitar 前売り¥6000 ローソンチケット 当日券¥7000 私は行けませんが・・ |
9/ 2(日) 15時〜18時 |
ミクシーのコミュニティ「ウクレレ好きです、私。」のイベントとして、 横浜市西区楠町の葡萄座で開かれる第3回 『横浜でウクレレオフ会』 23名の参加で楽しい会でした♪ |
8/24金〜26(日) 金の夕方〜日の夕方まで |
第35回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3000円? (高校生以下無料) 私は「きんたローズ」ほかで(金)の昼ころから(日)の午後まで参加の予定です。 |
8/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #23」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 ゲストに「リリーレンレンとボーイフレンズ」 生徒さん以外のご来店も歓迎です♪ 約30人が参加しました。 ¥1500ドリンク付 |
8/18(土) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 ギターキトーテ(ギター三重奏 原・小山内・石原) 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」の2階です。 小林誠一 ウクレレソロ 20人をこえるお客様でした。 ムーランルージュ(ギター三重奏、曲によりマンドリン西村・村田・秋山) ノーチャージ お茶代のみ |
7/26(木)〜29(日) | 横浜の赤レンガ倉庫パークで「ウクレレ・ピクニックweek2012」開催 (日)以外は無料♪ 私は信州のブルーグラスイベント参加のため、行けませんでした。 |
7/26(木)〜28(土) | 長野県茅野市の「青少年自然の森」で行われた「第3回蓼科ブルーグラス合宿」に参加しました。 丹沢サークル、ビレッジ教室、その他から16名が参加、3日めは原村のペンションで行われたピーチボーイズのライブ を見て(2曲だけ演奏もさせてもらって)帰りました。いろいろな方たちと交流が深められた3日間でした。 |
7月の「ミルキーウェイ」での「西やんと仲間のアコ・ライブ」はお休みします。 | |
7/14(土) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #21」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
7/ 1(日) 15時〜18時 |
ミクシーのコミュニティ「ウクレレ好きです、私。」のイベントとして、 横浜市西区楠町の葡萄座で開かれる第2回 『横浜でウクレレオフ会』にウクレレタイムのメンバーで 参加しました。 バラエティーにとんだとても楽しい会でした。 |
6/24(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #21」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 ゲストにリブイングラスさん。 34名の参加でした♪ |
6/23(土) 14時〜 |
平塚市中央公民館大ホールで「第28回ギター・マンドリン・ジョイント・コンサート」 入場無料 アンサンブル・マーレ/八王子ギターアンサンブル/長野ギターアンサンブル/合同演奏 ブルーグラスではなくクラシック系のマンドリンとギターです。私はE・マーレに昔入っていました。 |
6/17(日) 11:45〜 |
横浜市緑区の緑公会堂(横浜線中山駅から徒歩5分)で「第14回リリーピッキンパーティー」 ブルーグラス12バンドの演奏♪ 私が司会をさせていただくことになりました。 入場無料 |
6/16(土) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 ギターキトーテ(ギター三重奏 原・小山内・石原) ムーランルージュ(ギター三重奏、曲によりマンドリン西村・村田・秋山) 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」の2階です。 ノーチャージ お茶代のみ |
6/9(土)〜10(日) |
丹沢湖畔の世附川キャンプ場で丹沢ブルーグラス・サークル主催の「世附ピッキ ンパーティー」 平塚から車で行く人が見つかったので泊りがけで参加します。 (土)のpm3時ころ到着予定。 |
6/ 2(土)昼〜3(日)昼 土の午後がメインです |
常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 バンドの事情で行けなくなりました、残念! |
5/20(日) 11:45〜16時頃 |
伊勢原市民文化会館小ホールで32th「ビッグマウンテン・オープリー」 お客様は220人くらいでした。 私はフラワークリークのmをおてつだいしました♪ リリーレンレン、丹沢Mtボーイズなど、14バンドが参加しました。 |
5/19(土) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #20」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
5/16(水) 19時〜 |
代々木駅から2分のタイ料理レストラン「KAO TIP カオティップ」で「ブルーグラス・トラベラーズW」のライブ♪ 中村一範g 稲井田豊bj 規矩薫f 西村m 緒方章剛Bs 限定24名、すでに予約満杯です♪ |
5/12(土) 17時半〜22時半 |
横浜駅西口の「サムズアップ」で「第9回 横濱バンジョー祭り」 昨年優勝者の演奏/コンテスト/ゲスト演奏 前売/予約: 3,000円 当日: 3,500円 045-314-8705 サムズアップ 茨城の万丈童子さんも参加されました♪ すばらしい内容でした。でも5時間半は疲れた〜! |
5/ 5(土) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でブルーグラス4バンド・ライブ Rovin Cowboys フラワークリーク 横浜スタッズ Lost Highway 私はフラワークリークのmをおてつだいしました。 飲食付き¥1500 |
5/4〜5(金・土) | 「37th千葉ブルーグラスフェスティバル」 佐倉市大作の佐倉第三工業団地内 大作緑地にて。 昨年から5月がメインになりました。 私はギターサークルのコーチ日なので残念ながら行けませんでした。 |
4/29(日) 13時〜 |
平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で「オートハープ ホリデーコンサート」 小坂@十勝産/てりー&よーこ渡辺/オールド小町/おーるどタイマーズ/箕田泰生 無料 |
4/22(日) 19時〜 |
横浜駅西口南ムービル内の「サムズアップ」で マロ川端さん率いるアメリカのプロバンド 「ザ・サンセットドライブ」2012ジャパンツアー♪ |
4/22(日) 14時半〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #20」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。 夜、サンセットドライブ公演があるので早めに終了しました。 |
4/21(土) 16時〜17時すぎ |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 ギターキトーテ(クラシックG女性三重奏) / 詩の朗読+ギター 座りきれないほどの満員でした! 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」2階 ノーチャージ お茶代のみ |
4/15(日) 12時ころ〜17時ころ |
横浜市栄公会堂で 「第30回 神奈川マンドリン・フェスティバル」 根岸線本郷台駅から徒歩10分 第30回は昨年行なわれる予定でしたが、地震の影響で今年に延期されました。 社会人マンドリンクラブが13団体出演しました。 平塚からは「アンサンブルやよい」と、 「アンサンブルマーレ」が参加、 30回目を飾るとてもよい内容でした。 |
4/ 7(土) | 「Yokohama Jug-Band Festival ! vol.11」 第11回横浜ジャグ・フェス 開催場所は昨年と同じ THUMBS UP、相鉄本多劇場、エルスウェーニョ、STOVES、VIVRE前広場 |
3/20(火祝) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #19」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪ 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外=ギター・マンドリン・ウクレレ)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
3/18(日) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」の2階 今回は私が大活躍です♪ ノーチャージ お茶代のみ ムーランルージュ(マンドリン・ギター西村・村田・秋山) / ウクレレタイム(ウクレレ・ギター・ベース小林・西村・西村) |
3/17(土) 12時半〜18時半 |
湘南・江ノ島「虎丸座」 藤沢市片瀬海岸1−12−17 江の島ビュータワー7F
で 「江ノ島ブルーグラス・フェスティバル」 20バンドが出演しました♪ 雨天でしたが満員の大盛況! 小田急線『片瀬江ノ島駅』 徒歩約2分 または江ノ電『江ノ島駅』 徒歩約5分 ¥2000 バイキング |
3/10(土) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のストラン「モナの丘」でウインズ/オールドカントリーバンド/ロストハイウェイ のライブ ロストハイウェイのmを私がお手伝いしました。 15、6名のお客様でほぼ満席でした♪ お食事タイム● 18:00〜 演奏タイム ● 18:30〜20時 食事代 ¥1500 のみ |
2/25(土) 19時半〜 |
千葉県佐倉市のライブハウス「SUN RISE(サンライズ)」で ブルーグラス・ナイト ■1部 BAY GRASS ■2部 SPECIAL GEST TIME ■3部 BAY GRASS ■4部 あけぼの山バンド ゲストとして、湘南のこうちゃん&じゅんじゅんが出演。 私と座間のS木氏も混ぜてもらいました。 |
2/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #19」 ビレッジ教室のブルーグラスの公開発表会。ゲストにアロハグラスさんとFAITH(ゴスペル)さん♪ 31名の参加で盛り上がりました♪ |
2/18(土) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 西やん&ペペロンチーノ / ギターキトーテ(クラシックG女性三重奏) 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」2階 ノーチャージ お茶代のみ |
1/29(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #18」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 30名が演奏しました♪ ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
1/21(土) 16時〜17時半 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「西やんと仲間のアコ・ライブ」 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」の2階 ノーチャージ お茶代のみ Gスランバー 笛 増田葉子 ギター 佐々木良輔 ウクレレポロロン有志 西村ほか ギターガーデン湘南有志 西村ほか |
1/15(日) 12時〜17時ころ |
秦野市ほうらい会館で毎年恒例の「丹沢ブルーグラス・サークル」新年会 参加される方は 090−7632−5602 三瓶さんへご連絡を。 私は所用があり参加できません。 |
以下、2011年 | |
12/24(土) 19時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「茅ヶ崎ブルーグラスナイトは大忘年クリパ!」 ホストBはJ-プロジェクトバンド。 バンドエントリーも受付中 参加費2000円(大皿バイキング付) |
12/24(土) 16時〜17時すぎ |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で久々の「ロングフレンズ」ライブ 井上m、青木m、長友g、西やんbj、関eB お茶代のみ(¥230〜) 昔の喫茶「ウイーン」、いま不動産「エイブル」の2階、「パプリカ」の向い側のビル2F。 * 19時からの茅ヶ崎「ぼちぼち」の「大忘年クリパ茅ヶ崎ブルーグラスナイト」と組合せでどうぞ♪ |
12/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #18」 ビレッジ教室の公開発表会。 ゲストにウインズ。 生徒さん以外のご来店も歓迎♪ ¥1500ドリンク付 |
12/11(日) 18時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「DEAD'S & BLUEGRASS SESSION NIGHT」 アイズ・アライトさんがホストバンドのデッド系とブルーグラスの交流ナイト ボチボチの平常料金 |
12/ 3(土) 13時〜16時 |
平塚市中央公民館大ホールで「第11回アコースティック・ジョイント・コンサート」改め、 「ウクレレとギターの響き」コンサートを行ないました♪ 入場無料 私がコーチしているサークル、ギターガーデン湘南(G合奏)(ポップギタークラブ改め) と ウクレレポロロン(Uk合奏) の年1回の発表会です。 250人のお客さまが来てくださいました♪ |
11/27(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #17」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 参観歓迎 無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ギターガーデン合同の発表会です。 |
11/12(土)13(日) 土はam10時半〜 |
常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 に下記の特別編成バンドで参加し、 (土)の夕方と(日)の朝に演奏しました♪ GFリバイバル=山中g 田口bj 西村m 川端小麦f 川端大輔eB |
10/22(土) 16時〜17時 会場変更 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロ(伴奏付)と ギターキトーテ(二重奏) のライブ♪ お茶代のみ お店のつごうでこの日は「パプリカ」でてきなくなり向かいの「ミルキーウェイ」で行ないました。 |
10/16(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #17」 ビレッジ教室の公開発表会。 約30名の参加でした♪ ¥1500ドリンク付 |
10/15(土) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で2バンド・アコースティックライブ ビレッジグラス(西やんm+中村g)/Gスランバー(増田笛+佐々木g) 昔の喫茶「ウイーン」の2階、「パプリカ」の道をはさんだ向い側のビルの2F。 お茶代のみ(¥230〜) |
10/ 2(日) 11時半〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで32th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 フラワークリーク、リリーレンレン、丹沢Mtボーイズなど、14バンドの競演です。 ビレッジ教室の生徒さんやOBも多数出演しました♪ 録画しました。 ご希望の方はご連絡ください。 |
9/25(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #16」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 参観無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ギターガーデン合同の発表会です。 |
9/23(金祝) 10時〜17時 |
県立茅ケ崎里山公園多目的広場で「茅ヶ崎ジャンボリー2011」が開催されます。 無料 ブルーグラスは、湘南ブルーグラスバンド、オレンジブロッサム、ハッピーマウンテンボーイズ、 辻堂ミッドナイトランブラーズ、ぼちぼちピッカーズ、 J-Project Band ほかにカントリーバンド出演 |
9/18(日) 13時〜17時半 |
平塚駅北口3分の「パイプライン」で「オールドアメリカンミュージック・フェス」 アイズアライト/ウインズ/ロングフレンズ/NTセレンディピティ/オールド2匹ブラザーズ/ブルース アイズアライトの畑さんが企画した交流ライブ。 よいコンサートになりました。 |
8/26金〜28(日) 26金の16時半〜 28日の夕方まで |
第34回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3000円 (高校生以下無料) 私は(金)「きんたローズ」、(土)「ウインズ」、(土)と(日)「カントリーフェバリッツ」で出演しました。 |
8/25(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロ (ギターとウクレレベースの伴奏付)と、ギターキトーテ(三重奏) のライブ♪ お茶代のみ |
8/21(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #16」 ビレッジ教室の公開発表会。 27名の参加でスムーズな進行、充実した内容でした。 |
7/24(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #15」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 参観無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会。 |
7/16(土) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードの「ミルキーウェイ」で「ウクレレタイムス」のライブ 昔の喫茶「ウイーン」の2階、「パプリカ」の道をはさんだ向い側。 約20名のお客様でした。 |
6/30(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で 私のウクレレ・マンドリン・ソロと、ギターキトーテ(二重奏)のライブ♪ |
6/24(金) 19時〜21時 |
平塚駅西口南側の「八重咲アパートカフェ」で「ウクレレタイムス」のライブ♪ 今回は「すこら企画」さん主催の「人と光と」という催しの中で30分の演奏を2回行ないます。 副題: キャンドルナイトで語る人とエネルギーの未来 予約不要 参加自由 お茶代のみ |
6/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #15」 ビレッジ教室の公開発表会。 |
6/15(水) 19時ころ〜 |
代々木駅から2分ののタイ料理レストラン「KAO TIP カオティップ」で 「ブルーグラス・トラベラーズW」のライブ♪ 限定24名満員で盛り上がりました♪ 中村一範g 稲井田豊bj 規矩薫f 西村m 緒方章剛Bs |
5/28(土) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #14」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で。 約30人が参加しました♪ ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
5/22(日) 11:45〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで31th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 フラワークリーク、リリーレンレン、オールドカントリーボーイズなど14バンドの競演です。 私はお客のつもりで行きましたが丹沢MtBoysで欠員が生じ、急遽出演してしまいました(ギターで)。 |
5/21(日) 16時〜17時 |
平塚駅西口南側の「八重咲アパートカフェ」で「ウクレレタイムス−1」のライブ♪ ウクレレの小林さんが鎖骨骨折治療中のため今回は主に3人で演奏しましたが、小林さんも 一部の曲に参加できました。 お客様は9名+たまたま居合わせた数名、でした。 |
5/ 8(日) 12:10〜 |
横浜市緑区の緑公会堂(横浜線中山駅から徒歩5分)で「第13回リリーピッキンパーティー」 ウインズ、ハニーナイツなど全12バンドが参加、とてもよいホールでPAもよく、お客様もたくさんで すばらしいコンサートになりました。 私はウインズの代理メンバー(ベースとコーラス)で参加しました。 |
5/ 7(土) 5時半〜10時半 |
横浜駅西口の「サムズアップ」で「第8回 横濱バンジョー祭り」 昨年優勝者の演奏/コンテスト/7組のゲスト演奏(茨城の万丈童子がすごく楽しかったです!) |
5/3(火)〜5(木) 5/4がメイン |
「36th千葉ブルーグラスフェスティバル」 佐倉市大作の佐倉第三工業団地内 大作緑地にて。今年から5月がメインになりました。 私は上記のリリーピッキンの練習を兼ねて横浜のウインズさんと5/4に日帰りで参加しました。 |
4/28(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロライブ♪ ギターとウクレレベースの伴奏が付きます。 ギター合奏の「キトーテ」さんも演奏しました。 |
4/24(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #14」 ビレッジ教室の公開発表会。 演奏者29名(7バンドと3個人)と、リスナー2名、計31名の参加でした。 |
4/17(日) 午後 来年に延期 |
「第30回 神奈川マンドリン・フェスティバル」 横浜市栄公会堂で行なわれる予定でしたが、 地震の影響で来年に延期されました。 |
4/ 2(土) 19時ころから |
平塚駅南口1分のハッピーマウンテン・バーで 「バロン大森 メモリアルライブ」 (仮称) 元フリントヒルメン加藤さん(Md)、上野さん(Gt) を中心にハッピーマウンテンボーイズが演奏♪ 詳細→ グラスファミリー平塚 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/grassfamily_hiratsuka |
3/31(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロライブ♪ ギター合奏の「キトーテ」さんも参加、ウクレレとマンドリンとギターの3つのサウンドを楽しみました♪ |
3/27(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #13」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 30名が演奏しました♪ ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
3/19(土) 16時〜17時 |
平塚駅西口南側の「八重咲アパートカフェ」で「ウクレレタイムス」のライブ♪ 大地震のあとで何かと不安な中、9人の生徒さんや知人が聴きに来てくれました♪ 感謝! |
3月19日(土) 中止になりました。 |
江ノ島「虎丸座」で第1回江ノ島ブルーグラスフェスティバル http://www.toramaru.net/ 会費;3000円(食事バイキング付き) ☆リスナーは2000円(同上条件) 参加バンド募集中。 参加申し込みは浅香まで asakahiro1@ybb.ne.jp |
3/16(水) 中止になりました。 |
代々木駅から2分ののタイ料理レストラン「KAO TIP カオティップ」で 「ブルーグラス・トラベラーズW」のライブ♪ 食事代こみで¥4500 24名限定 要予約 中村一範g 稲井田豊bj 規矩薫f 西村m 緒方章剛Bs |
2/24(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロライブ♪ 前回からギター合奏の「ポップフレンド」さんも参加しました。 雨っぽいせいかお客様少なめでした。 |
2/20(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #13」 ビレッジ教室の公開発表会。 ゲスト:オールドグラス♪ リスナーも合わせて40名近い参加でした♪ |
2/19(土) 15時半〜17時半 |
平塚駅西口南側の「八重咲アパートカフェ」で「ウクレレタイムス」のライブ♪を行なう予定でしたが、 私の都合で「増田葉子さんの笛と佐々木良祐さんのアコギのライブ」に変わりました。 お2人は私の古い知人で、アコースティックで美しい音の世界です♪ 立ち見が出るほどの盛況でした! |
1/27(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロライブ♪ 今回からギター合奏の「ポップフレンド」さんも参加、とても素敵なサウンドで変化がつきました。 25人くらいのお客さんが来てくださり、お店はほぼ満員になりました。 |
1/23(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #12」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 演奏者27名でした♪ ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
1/15(土) 16時〜17時 |
平塚駅西口南側の「八重咲アパートカフェ」で「ウクレレタイムス」のライブ♪ 西口を南へ階段下りて正面のレストラン「葦」から線路沿いに左(東)へ数軒め。 飲物代のみ¥300〜 |
ここから下は昨年(2010年)の記録です♪ | |
休止 12月の | レストラン「パプリカ」での私のウクレレ・マンドリン・ソロライブ♪はお休みしました。 |
12/19(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #12」 9バンドと1個人の参加でした。 お客様を加えて約40名でした。 |
12/18(土) 19時ころ〜 |
平塚駅南口1分の「ハッピーマウンテンバー」で平塚のブルーグラスバンド 「ハッピーマウンテン・ボーイズ」の忘年ライブ♪ 詳細はこれからとのこと。 |
12/18(土) 16時〜17時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で 「ウクレレタイムス」が演奏しました。お客様7名でした。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 増田さんの笛の演奏も間に入りました。 お店のブログ http://cafelittleparty.blogspot.com/ |
12/12(日) 13時半〜16時 |
平塚市美術館ホールで「第10回 アコースティック・ジョイント・コンサート」 私がコーチしている2つのサークルを主にした発表会。 ポップギタークラブ(G合奏)、私は指揮 ウクレレポロロン(Uk合奏) 私はギター伴奏 マンドリンのアンサンブルやよいもゲスト参加しました。 入場無料 |
11/28(日) am11:45〜4時 |
伊勢原市民文化会館小ホールで30th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場無料 ウェイフェアリングストレンジャーズほか15バンドが出演しました。 伊勢原駅より北へ徒歩13分 |
11/25(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・マンドリン・ソロライブ♪ 一部の曲にギターとウクレレベースの伴奏が付きます。 飲食代のみ(¥300〜) 安いです! |
11/23(火祝) 13時半〜17時 |
ビレッジ音楽会 #11」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 36名が演奏しました。 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
11/20(土) 15時〜21時 |
横須賀市大滝町のライブハウス「ヤンガーザンイエスタデイ」で、 「横須賀ブルーグラス・フェス」 20バンドが参加、私もロングフレンズで参加しました。 |
11/ 6(土) 16時〜17時 |
平塚駅西口南側の「八重咲アパートカフェ」で「ウクレレタイムス」のライブ♪ 西口を南へ階段下りて正面のレストラン「葦」から線路沿いに左(東)へ数軒め。 飲物代のみ¥300〜 |
10/30(土) 18時〜20時ころ |
千葉県松戸市の松戸駅そばの「ツイン」で「ブルーグラス・トラベラーズW」のライブ♪ 中村一範g 稲井田豊bj 規矩薫f 西村m 緒方章剛Bs 台風の中、23名ものお客様でした。 |
10/22(金) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・ソロ・ライブ♪ ウクレレ・ポロロンの皆さんが十数名も来てくれました。全部で二十数名の大入りでした。 ウクレレ・ポロロンのページにMさんのレポートがあります。 |
10/17(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #11」 ビレッジ教室の公開発表会。 演奏者27名 お客様10名でした。 |
10/16(土) 16時〜17時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で 「ウクレレタイムス」が演奏しました。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 17時からアイリッシュ(増田さんの笛を中心に)とアコギソロ(佐々木良祐) お茶代のみ ¥400〜 |
10/ 9(土) 18時〜21時ころ |
藤沢市本町のライブ・カフェ「クラジャ」で「第1回ブルーグラス・サミット藤沢」 参加はロングフレンズ(ホストバンド)、オールドカントリーバンド、、ウクレレタイムス、 オールドグラス、J−プロジェクトバンド、ウインズの6バンド。 ノーチャージ飲食代のみ 雨にもかかわらず演奏者26人+お客様約25人 大盛況でした。 |
10/9(土)〜10(日) | 恒例、秋の「丹沢ブルーグラスサークルの世附ピッキンパーティー」 世附川(よづくがわ)ロッジで、予定人数:30〜40人 問い合せ:三瓶BZZ07420@nifty.ne.jp |
9/30(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・ソロ・ライブ♪ 悪天候にもかかわらず22名もの方が来てくださいました、 感激です。 マンドリンも演奏しました♪ |
9/25〜26(日) | 軽井沢のゆうすげ温泉旅館とその周辺で「第1回 ザ・軽井沢 ・タウンフェスティバル」 が行なわれました。 既にある軽井沢フェスとは別の新しいブルーグラス・フェスです。 私は不参加。 問合せ 落合希実 090-9144-3499 e-mail: sara@lily.odn,ne,jp |
9/23(木・祝) 10時〜17時 |
カントリー&ブルーグラスミュージックの祭典「茅ヶ崎ジャンボリー2010」 茅ヶ崎・里山公園・多目的広場にて 寒くて雨天でしたが決行されました! J-プロジェクト・バンド アッシュグローブ ハッピーMtボーイズ フライドバンド他 全13バンド |
9/18(土) 16時〜17時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で 「ウクレレタイムス」が演奏しました。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 今回は17時〜のアイリッシュの笛とアコギソロはありませんでした。 お茶代のみ ¥400〜 |
9/11(土) 19時ころ〜 |
藤沢市茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」でブルーグラス3バンドナイト J−プロジェクトバンド 辻堂ミッドナイト・ランブラーズ |
9/ 5(日) 13時半〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #10」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で♪。 32名が演奏しました。 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
9/ 4(土) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でブルーグラス2バンドナイト Rise and Shine 小田原BG研究会 ハニー・ナイツ |
8/27(金)28(土) 〜29(日) |
第33回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3000円 (高校生以下無料) 私は教室バンド「きんたローズ」と「ウインズ」お手伝い、「フェバリッツ」お手伝い、で参加しました。 |
8/26(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・ソロ・ライブ♪ ウクレレのほかにマンドリン(クラシックタイプの)も演奏。 暑い中20人の方が来てくださいました。 |
8/21(土)中止 | 平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で、 行なう予定の「ウクレレタイムス」ライブは8月はお休みしました。 |
8/15(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #10」 ビレッジ教室の公開発表会。 ゲストにウインズとアイズアライト 生徒さんでなくても来店歓迎です♪ ¥1500ドリンク付 |
8/14(土) 18時半〜深夜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」でブルーグラス・ナイト+3周年記念パーティ♪ ¥2000バイキング |
8/14(土) 16時〜17時 |
平塚駅西口の南歩いて1分、先月オープンした「八重咲アパートメントカフェ」で、 「ウクレレタイムス」小林uk、後藤uk、西やんg、西村里子ウクBs が臨時ライブを行ないます。 ハワイアンの美しいメロディーの曲を中心に12、3曲演奏します。 お茶代のみ ¥300〜 |
8/ 8(日) 午後0時〜4時 |
旧軽井沢銀座のど真ん中「チャーチストリート」で「サザンウインズ」が昼から3回演奏しました。 下記と同じメンバーです。 |
8/ 7(土) 午後 14時〜17時ころ 夜 19時〜21時ころ |
信州の白樺湖・姫木平・女神湖・長門牧場などで毎年行なわれる平塚ジャズワークショップ主催の ライブイベントにブルーグラスバンド「サザンウインズ」仙石・西村・野村・落合が参加しました。 今年はロッジ・グランシャルモで午後3回と夜1回演奏しました。 |
8/ 1(日) 午前・午後 |
横須賀市の「長井海の手公園・ソレイユの丘」で「ウクレレ・ピクニック2010」 「ウクレレ・ポロロン」や「ウクレレタイムス」のメンバーと朝から見に行きました。 10時半ころから6時ころまで、アマチュアとプロのウクレレ演奏をたっぷり鑑賞できました♪ |
7/29(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・ソロ・ライブ♪ ウクレレのほかにマンドリン(クラシックタイプの)も演奏しました。 一部の曲にギターとウクレレベースの伴奏が付きました。 お客様は12,3人でした。 |
7/24(土) 18時半〜 |
赤坂のライブハウス「ステージワン」で学生時代のサークル仲間とのバンド「グレイピークス」 のライブ♪ 仙石g、安川f、内田bj、西村m、落合Bs 50人のお客様でほぼ満員でした。 |
7/24(土) 〜25(日) |
第35回「千葉ブルーグラスフェスティバル」 佐倉市大作の佐倉第三工業団地内 大作緑地にて。 参加費¥3000 私は上記ライブのため不参加 |
お休みのおしらせ | 7月の「ビレッジ音楽会」は私のつごうで行なわず、次回は9/5(日)になります。 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
7/18(日) 13時〜17時 |
「第31回グラスオープリー/追悼!バロン大森」終了しました。 平塚サンライフガーデン 江陽の間 グラスファミリーのブログに記事があります。 |
7/ 17(土) 16時〜17時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で 「ウクレレタイムス」が演奏しました。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 17時からアイリッシュ(増田さんの笛を中心に)とアコギソロ(佐々木良祐) お茶代のみ ¥400〜 |
6/25(金) 19時半〜 |
中央線高円寺駅北口から徒歩3分の「MOON STOMP」で行なわれた 神戸大学ブルーグラスサークル初期のOBによるバンド「ブルーグラス・トラベラーズW」の ライブで私がmをお手伝いさせてもらいました。 お客様25名で満員御礼でした♪ |
6/24(木) 16時〜17時 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・ソロ・ライブ♪ ウクレレソロのほかにマンドリン(クラシックタイプの)も演奏しました。お客様15,6人でした。 |
6/20(日) 14時半〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #9」 ビレッジ教室の公開発表会。 ゲストにタイナカジュンイチさんの「セレンディピティ」をお迎えしました♪ 演奏者30名、リスナー5名でお店は満員になりました。 打ち上げには21名が参加しました。 |
6/19(土) 16時〜17時すぎ |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で、 「ウクレレタイムス」が演奏しました。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 17時〜17時半はアイリッシュ(増田さんの笛)とアコギソロ(佐々木良祐氏)の演奏でした。 |
6/ 6(日) 11:45〜 |
横浜市西区宮崎町(桜木町駅から歩いて15分)の横浜市従会館で 「第12回リリーピッキンパーティー」 11:30開場 11:45開演 無料 私は下記の「さとみフェス」に行ったので残念ながら今年は見に行けませんでした。 |
6/5〜6(土日) |
常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 私は学生時代のサークル仲間とのバンドサザンウインズで参加しました。フィドルは娘の小麦♪ |
5/30(日) 13時半〜16時半 |
「ビレッジ音楽会 #9」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で演奏者30名でした♪。 参観無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
5/29(土)30(日) | 「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」で朝霧ブルーグラス・ピッキングパーティー ゲスト:奥沢明雄&The Marmaladesky-A 雑貨屋フレイヴァー 参加費:3000円(施設使用料込) |
5/28(金) 16時半〜17時半 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレレ・ソロ・ライブ♪ ウクレレのほかにマンドリン(クラシックタイプの)も演奏しました。 31人のお客さまで大入りでした。 |
5/23(日) 11:45〜16時頃 |
伊勢原市民文化会館小ホールで27th「ビッグマウンテン・オープリー」 無料 伊勢原駅より北へ徒歩13分 15バンド出演しました。 私は今回は客席でゆっくり見ました。 |
5/15(土) 19時半〜 |
横須賀の「ヤンガーザンイエスタデー」で、マロ川端さん率いるアメリカのプロバンド 「ザ・サンセットドライブ」2010ジャパンツアー |
5/15(土) 16時〜17時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で、 「ウクレレタイムス」が演奏します。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB アイリッシュとアコギソロは今回はなしでした。 お茶代のみ ¥400〜 |
4/29(木) 16時〜20時 |
藤沢市本町のライブ・カフェ「クラジャ」でブルーグラスとジャム系のジョイント・ライブ ブルーグラスは私が属するロングフレンズと平塚のオールドグラス(一部代役) 私はロングフレンズでbj、オールドグラスでmを弾きました。 ノーチャージ 飲食代のみ |
4/29(木) 14時〜21時半 |
スペシャルイベント「クラブハウスのんのん10周年記念パーティー」 ¥3000〜3500 江ノ島ビュータワー7F「江の島・虎丸座」 10バンド以上が演奏しました。 |
4/25(日) 13時半〜 |
横浜線矢部駅徒歩2分の相模原市野間公民館でのジョイントライブ 今年で4回め。 (ブルーグラス・ジャズ・ポップス・フォーク)に「オールドグラス」が2時半ころ出演しました。 無料 |
4/23(金) 16時半〜17時半 |
平塚駅北口パールロードのレストラン「パプリカ」で私のウクレ・ソロ・ライブ♪ ノーチャージ 飲食代のみ(飲物だけでもOK) サークルの皆さん中心に20名近いお客様でした。 |
4/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #8」 ビレッジ教室の公開発表会。 ゲストのオールドグラスを含め 27,8名の参加でした♪ |
4/17(土) 16時〜17時すぎ |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で、 「ウクレレタイムス」が演奏します。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 間にアイリッシュ(増田さんの笛を中心に)とアコギソロ(佐々木良祐)も。 お茶代のみ ¥400〜 |
3/27(土) 13時半〜16時半 |
「ビレッジ音楽会 #8」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で。 参観無料 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
3/22(月) 13:30〜 |
横浜市西区宮崎町25の 横浜市従会館で「Katsuyuki Miyazaki & Mandoscape」による ブルーグラスコンサート「Americana Made In Japan Tour 2010」がおこなわれました。 |
3/20(土) 18:30〜゜ |
新宿の曙橋「Back In Town」で「Katsuyuki Miyazaki & Mandoscape」による ブルーグラスコンサート「Americana Made In Japan Tour 2010」がおこなわれました。 |
3/20(土) 17時半〜22時半 |
横浜西口 「サムズアップ 」で、第7回 横濱バンジョー祭り 【出 演】チチ松村(Fromゴンチチ) / 青木 研(4弦bj)/有田 純弘(5弦bj) / 北村 謙(クローハンマーbj) 加瀬 浩正(オールドタイム) / 原 さとし(5弦bj) ほか |
3/20(土) 15時〜16時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で、 「ウクレレタイムス」が演奏しました。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB 友人のアイリッシュ笛と川端小麦のフィドルの演奏、アコギのインスト演奏も数曲加わりました。 |
2/28(日) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のレストラン「モナの丘」で 食事代¥1500のみ 横浜のBGバンド「ウインズ」のライブ 間にオールドカントリーバンドも出演しました。 |
2/21(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #7」 ビレッジ教室の公開発表会。 約30名の参加でした♪ ¥1500ドリンク付 |
2/ 7(日) 13時半〜16時 |
平塚市美術館ホールで「アコースティック・ジョイント・コンサート」 入場無料 私がコーチしているポップギタークラブ(G合奏)、ウクレレポロロン(Uk合奏)の発表会。 マンドリンのアンサンブルやよいと、オカリナグループもゲスト参加、100名近いお客様でした♪ |
1/24(日) 13時半〜16時半 |
「ビレッジ音楽会 #7」 平塚市追分の旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)で。 演奏者は24名でした。 ビレッジ教室(ブルーグラス以外)、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
1/17(日) 12時〜17時 |
秦野市ほうらい会館で毎年恒例の「丹沢ブルーグラス・サークル」新年会 参加される方は 090−7632−5602 三瓶さんへご連絡を。 私は所用があり不参加でした。 |
1/16(土) 15時〜16時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣の「カフェ・リトルパーティー」で、 「ウクレレタイムス」が演奏します。 小林uk 後藤uk 西村g 西村eB お茶代のみ |
以下、2009年 | |
12/26(土) 19時〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で大忘年茅ヶ崎ブルーグラスナイト 参加費2000円(大皿バイキング付き)●ドリンクはキャッシュオン●+2000円で飲み放題にもできます。 イベント料金 2000円 1ドリンク付 |
12/20(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #6」 ビレッジ教室の公開発表会。 9バンド、33名の演奏者と9名のお客さま、計42名の大入り満員でした。 [きんたローズ][フライデーズ][スーパーチューズデイ」[V.V.バンド][モッキンバーズ] [スイートサウス][個人・羽入g][オールドカントリーバンド][フラワークリーク][ロングフレンズ] |
12/19(土) 15時〜16時 |
平塚駅南口から歩いて10分、松風町の「松鱗亭」の南隣に12/16にオープンする 「design+Cafe Gallary LittleParty」(デザインカフェ リトルパーティー)で、 「ウクレレタイムス」が演奏しました。この日は小林uk西村g西村eBの3人でした。 お茶代のみ |
12/13(日) 14時〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 秋本慎バンドライブ 14時 秋本慎バンドライブ第1部 15時 慎バンド解体新書 16時 秋本慎バンドライブ第2部 ■料金:1500円1ドリンク付 投げ銭 |
12/12(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で。 店舗増設のため中止になりました! |
12/ 6(日) 18時〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のレストラン「モナの丘」で 食事代¥1500のみ 横浜のBGバンド「ウインズ」のライブ 間にオールドカントリーバンドも出演しました。 |
11/29(日) 11:45〜4時 |
伊勢原市民文化会館小ホールで27th「ビッグマウンテン・オープリー」 15バンド出演 入場者は過去最高の192人、私は「リリーレンレンとボーイフレンズ」にマンドリンで参加しました。 |
11/23(月祝) 13時〜17時 |
「ビレッジ音楽会 #6」 写真はこちらに 「ぼちぼち」から平塚市追分の八幡神社内 旧横浜ゴム平塚製造所記念館に会場を移しました。 ビレッジ教室、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会です。 |
11/22(日) 16時〜22時半 |
横須賀市の「ヤンガーザンイエスタデイ」で「横須賀ブルーグラス・フェス」 参加バンド募集中! 締め切り11/15 参加費¥3000 主催:横須賀フェス実行委 代表;木村孔次 |
11/14(土) 14時半〜16時 中止になりました! |
月例「サタデーミニライブ」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で。 14:30〜「ウクレレタイムス」 15:20〜「西やん&カルボナーレ」 店舗増設のため演奏スペースがとれなくなるそうです。 |
10/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #5」 ビレッジ教室の公開発表会。 千葉、茨城からのゲスト参加もあり超満員でした♪ |
10/17(土)〜 18(日) |
丹沢ブルーグラスサークル「秋の世附ピッキンパーティー」 丹沢湖畔世附川ロッジで。昨年は60人の参加で行なわれました。 |
10/10(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で第2(土)に。 14:30〜「西やん&ウクレレタイム」(後藤・西村・西村さ)と 15:20〜「西やん&アパラチアン」(西村・鈴木・青木)との2本立てです。 |
10/ 4(日) たぶん18時半〜 |
相模原市下溝4390のハーブ園のレストラン「モナの丘」で 食事代¥1500のみ 横浜のBGバンド「ウインズ」のライブ |
9/26(土) 中止 |
9月の月例「サタデーミニライブ」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前は 下記の「鬼ケ城フェス」参加のため中止になりました。 |
9/26(土)27(日) |
福島県いわき市川前町の”いわきの里 鬼ヶ城”で行なわれる 鬼ケ城ブルーグラス・フェスに娘夫婦の「とかばんど」で参加しました。 |
9/21(月祝) 12時半開場 13時開演 |
「30thグラス・オープリー」今回が最後 平塚のホテル・サンライフガーデン5F江陽の間 オールドグラス 丹沢サークル 小田原BG研 Jプロジェクト ハッピーMtBoys ドランカーズ ゲストにウェイフェアリングストレンジャーズ 私は丹沢サークルでeB 約400人入場しました。 |
9/20(日) 13:20〜17:00 |
「ビレッジ教室のウクレレなどの日」 を「ビレッジ音楽会」に名称変更しました。#5になります。 「ぼちぼち」から平塚市追分の八幡神社内 旧横浜ゴム平塚製造所記念館に会場を移しました。 ビレッジ教室、ウクレレ・ポロロン、ポップギタークラブ合同の発表会。 20名が演奏しました♪ |
9/13(日) 18時半〜 |
伊勢原のフォーラム246ホール(小田急線愛甲石田下車徒歩10分)で、カントリー&ジャズの 「トミ藤山コンサート」 前売り¥2500 六耀社(ろくようしゃ)0463−93−1505 |
9/12(土) 中止 |
平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前での月例「サタデーミニライブ」は店の企画展示のため 9月は中止になりました。 |
8/28(金)〜 30(日) |
第32回「箱根ブルーグラスフェスティバル」 神奈川県南足柄市地蔵堂 夕日の滝キャンプ場にて 参加費 3000円 (高校生以下無料) 私は「リリーレンレン&ボーイフレンズ」で(土)と(日)に出ました。 |
8/23(日) 18時半〜20時 |
相模原市下溝4390のハーブ園のレストラン「モナの丘」で 食事代¥1500のみ 座間のBGバンド「座スペース」のライブ 落合g鈴木bj樋口f西村m西村太郎Bs バンドの事情により座スペースのライブは今回で終了。ウインズがあとを引き継ぎます。 |
8/22(土) 18時〜 |
BOTCHY BOTCHY 2周年パーティ & 茅ヶ崎ブルーグラスナイト 2000円 大皿バイキング+飲み物はキャッシュオン |
8/16(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #4」 ビレッジ教室の公開発表会。 会費:1500円 茶菓つき 参加予定者 28名 |
8/ 8(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で毎月第2(土)開催 14:30〜と「ウクレレタイムス」(小林uk・後藤uk・西村g・西村eB) 15:20〜「西やん&アパラチアン」(西村m・鈴木bj・・小林uk・後藤uk西村eB) |
8/1(土) 11時〜 |
横須賀市の「長井海の手公園・ソレイユの丘」でウクレレ・ピクニック2009 すばらしいイベントでした♪ |
7/30(木)〜 8/2(日) |
第38回「宝塚ブルーグラスフェスティバル」 三田アスレチックにて。 参加費 ¥3500 丹沢サークルが大型バスを仕立てます。バス代2万円。 |
7/25(土) 〜26(日) |
第34回「千葉ブルーグラスフェスティバル」 佐倉市大作の佐倉第三工業団地内 大作緑地にて。 参加費¥3000 私は下記ツァーのため不参加 |
7/25(土) 〜26(日) |
信州の白樺湖・姫木平・女神湖・長門牧場などで毎年行なわれる平塚ジャズワークショップ主催の ライブイベントに私の新ブルーグラスバンド「ノースカウンティ・ボブキャッツ」が参加しました。 7/25(土) 長門牧場で11時〜/1時〜の2回と、 女神湖・蓼科野外音楽堂で4時〜/6時〜の2回 7/26(日) 長門牧場で1時〜 1回 長門牧場は無料 女神湖は有料イベントの一環 |
7/19(日) 14時半〜17時半 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ビレッジ教室のウクレレなどの日 #4」 私の教室の公開発表会。ウクレレとクラシックマンドリンとクラシックギターとアコギ。 25名の参加でした。 |
7/19(土) 19時ころ〜 |
イベントではないですが、茨城のホワイトマウンテンボーイズの丸山さんご夫妻と秦野の ほうらい会館へ行きました。 |
7/12(日) 10時半〜14時 |
相模原市下溝4390のハーブ園「モナの丘」の夏祭りで座間のBGバンド「座スペース」 と相模原のオールドカントリーバンドがレストランのベランダで演奏しました。 この日のメンバーは、 落合g、鈴木bj、松村Bs、樋口f、西村m、青木mでした。 |
7/11(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で第2(土)に。 今回も 14:30〜「ウクレレタイムス」(小林・後藤・西村・西村)と 15:20〜「西やん&ペペロンチーノ」(西村・長友・青木・関)の2本立てでした。 |
7/ 5(日) 12時〜1時 |
平塚七夕でごったがえしている平塚駅北口まん前、MNビル北側「四季の広場」で 平塚メンバーによる即席ブルーグラスバンドをやりました。 平野g、伊藤m、西村f、青木eB |
7/ 4(土) 19時半/20時半 |
平塚七夕でごったがえしている平塚駅北側パールロードの中ほどから南に入った料理屋「真鶴」 の前の路上で平野g、西村m・f、鈴木bj、三枝eBによる即席ブルーグラスバンドをやりました。 |
6/27(土) 19時〜20時半 |
相模原市下溝4390のハーブ園のレストラン「モナの丘」で 食事代¥1500のみ 座間のBGバンド「座スペース」の隔月ライブ 落合g 鈴木bj 松村Bs m青木 f 西村 |
6/21(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #3」 ビレッジ教室の公開発表会。ゲストにオールドグラスを迎え9バンド、32名が熱演しました♪ |
6/13〜14(日) | 丹沢湖畔の世附川キャンプ場で丹沢ブルーグラス・サークル主催の「丹沢ピッキンパーティー」 参加者70名で盛り上がったとのことです。 |
6/13(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で毎月第2土に演奏。 14:30〜「ウクレレタイムス」(小林uk・後藤uk・西村g・西村eB) 15:20〜「西やん&ペペロンチーノ」(西村m・青木m・長友g) 無料 |
6/ 7(日) 13時ころから |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」が平塚総合公園野外ステージで演奏 |
6/6〜7(土日) |
常陸太田市大中町 里美ふれあい館 イベント広場 で ブルーグラス、オールドタイム、ジャグによる 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 6/6 11:00スタート 私は「うえちゃんず」、「あけぼのMtBoys」、「案山子杏」で参加しました。 |
5/31(日) 11:45〜 |
横浜市西区宮崎町(桜木町駅から歩いて15分)の横浜市従会館で 「第11回リリーピッキンパーティー」 11:30開場 11:45開演 無料 ウインズ、尾崎ブラザーズ、ほか12バンドで沢山のお客様で盛り上がりました。 |
5/30(土) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂駅北口5分の「のんのん」で 〜城所氏追悼ライブ〜 The Forty's 辻堂ミッドナイト・ランブラーズ Rise and Shine |
5/24(日) 昼ころ〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで26th「ビッグマウンテン・オープリー」 私は「リリーレンレンとボーイフレンズ」と「フラワークリーク」に参加しました。 |
5/23(土) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でカントリーバンド「ザ・ドランカーズ」ライブ \1,500 1ドリンク&Foods(バイキング式) |
5/23(土) 18時半〜22時 |
私事ですが秦野の「ほうらい会館」へ行きます。 丹沢サークルの人たちと5/24の「ビッグMt.オープリー」に向けての練習です♪ |
5/17(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ビレッジ教室のウクレレなどの日 #3」 私の教室の公開発表会。 ゲストの横浜のヴェルテマンドリンも加えて29名の参加でした。 ボチボチのブログに写真付きレポート |
5/16(土) 19時〜 |
辻堂駅南口すぐの「ステージコーチ」でJ-プロジェクトバンドほかのライプ 1st セットはアコースティックカントリー 2nd セットはブルーグラス 各30分 とジャム チャージ¥1000 |
5/16(土) 18時半〜22時 |
私事ですが久しぶりに秦野の「ほうらい会館」へ行きました。 丹沢サークルの人たちと5/24の「ビッグMt.オープリー」に向けての練習です♪ |
5/ 9(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で第2(土)に。 今回は14:30〜「ウクレレタイムス」(小林・後藤・西村)と 15:20〜「西やん&ペペロンチーノ」(西村・長友・青木・関)の2本立てでした。 |
5/ 3(日) | 藤沢市の湘南台文化センターの、GWの子供たちを対象としたイベントで ハッピーマウンテンボーイズが演奏しました。1回目 11:00− 2回目 14:00− こども館1階ワークショップ室にて。小田急江ノ島線 湘南台駅下車、東口より徒歩5分。 |
5/2(土)〜4(月) | 千葉のブルーグラス・サークル「グループ・フロンティア」恒例の「千葉スプリング キャンプ」 夏の千葉フェスと同じ佐倉市の大作緑地で。 メインは5/3(日) 参加費 ¥2000 |
4/26(日) 13時半〜 |
横浜線矢部駅徒歩2分の相模原市野間公民館でのジョイントライブに ブルーグラスバンド「オールドグラス」が出演しました。今年で3回め。 無料 |
4/26(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」で 「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #2」 私のビレッジ教室の公開発表会。 参加者41名(うち演奏者30名)で盛大に終了しました。 |
4/19(日) 13時〜/17時半〜 |
登戸の「ジュビリーガーデン」 で登戸ブルーグラス・フェス¥3000+飲食代¥2000 17時半〜ゲストとして「Sammy,Maro & the Bluebrass Exchange」が出演。 交流会:18:30〜 ¥1000 問い合わせ 富田さん 090-3209-4517 |
4/18(土) 19時〜 |
横須賀大滝町の「ヤンガー・ザン・イエスタデイ」でサミー・シーラーbj他による 「Sammy,Maro & the Bluebrass Exchange」が演奏した。 ¥4000+飲食代 ほかにJ-PROJECTバンド、Y−COUNTRYバンド。 |
4/12(日) 19時〜21時 |
相模原市下溝4390のハーブ園「モナの丘」(カントリー調の素敵なお店です)で 座間のBGバンド「座スペース」のライブ 落合g、鈴木bj、松村Bs、樋口f、西村m、青木m ¥1500 食事つき 40名を超えるのお客様で大盛況でした! 次回6月後半の(土)夜 |
4/12(日) 昼ころ〜 |
「第27回 神奈川マンドリン・フェスティバル」 横浜市栄公会堂(JR根岸線本郷台駅下車徒歩9分)で、17団体が演奏しました。 平塚からはアンサンブル・マーレ、アンサンブル・やよいが参加しました。 すばらしい内容でした。 |
4/11(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で第2(土)に。 「西やん&ペペロンチーノ」(フラツトマンドリン、ウクレレ、ギター、ベース)で演奏しました。 |
4/ 5(日) 13時ころ〜 |
平塚市美術館ホールで「アコースティック・ジョイント・コンサート」 入場無料 私がコーチしているポップギタークラブ、ウクレレポロロンの発表会、無事終了♪ ゲストは横浜のマンドリン四重奏団「ヴェルテ・マンドリン」 すばらしい演奏でした♪ |
4/ 4(土) 20時〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
3/29(日) 12:30〜 |
横浜の関内小ホールで「神奈川県ギターフェスティバル」 独奏・二重奏・三重奏・・・・アンサンブルなどいろいろな発表がたっぷり。 |
3/29(日) 15時〜16時 |
平塚駅北西側の商店街の「ルネッサンス祭り」で私を含む「うえちゃんず」が演奏しました。 パール・ロ−ドのケンタッキー前の特設ステージで、途中からドランカーズの平野氏も加わりました。 植松eB 西フィドル 石浦オートハープ・bj 西村m・g 平野g オールドタイムっぽいバンドです♪ |
3/27(金) 午後〜21時 |
横浜開港記念会館(横浜市中区本町1-6)で【日米和親バンジョー祭り】 ●14:00〜15:30 トニー・トリシュカ バンジョーワークショップ ●15:00〜18:50 オープンルーム(ジャム、レクチャーなど) ●17:30〜18:30 プレミニコンサート 有田・青木・原の日本を代表するバンジョー奏者のLIVE ●19:30〜21:00 トニー・トリシュカ コンサート すばらしい演奏をたくさん聴けました! |
3/22(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ビレッジ教室のウクレレなどの日 #2」 私のビレッジ教室の公開発表会。 29名の参加でにぎわいました♪ ↑写真があります。 |
3/15(日) 15:25〜:55 |
座間市の「ハーモニーホール」小ホールで13:00から行なわれる「握手フォーラム」で、 BGバンド「座スペース」が演奏、私がmを弾きました。 無料ですが既に予約で満員でした。 |
3/14(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」 復活! 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で、 癒し系楽団「西やん&ペペロンチーノ」(m、Uk、g、eB)が世界名曲を演奏しました。 1回め 14:30〜15:10 2回め 15:20〜16:00 今回ベースは植松くんでした。 |
3/ 8(日) 13時半〜 |
平塚南口1分の「ハッピーマウンテンバー」で神戸で活躍中の ブルーグラスバンド「Today」のライブ。 ノーチャージ(投げ銭) 主催:グラスファミリー平塚 |
2/28(日) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でカントリーバンド「ザ・ドランカーズ」ライブ \1,500 1ドリンク+Foods(バイキング式) |
2/15(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ビレッジ教室のブルーグラスの日 #1」 私のビレッジ教室の公開発表会。10グループが発表、35人が参加しました。 |
2/14(土) 18時〜22時 |
イベントではないのですが、私が久しぶりに丹沢サークルの練習会に行きます。 秦野市ほうらい会館の2Fの奥の部屋で「リリーレンレン」の今年の初練習♪ |
2/14(土) 14時半〜16時 |
月例「サタデーミニライブ」 復活! 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前で、 癒し系楽団「西やん&ペペロンチーノ」(m、Uk、g、eB)が世界名曲を演奏しました。 1回め 14:30〜15:10 2回め 15:20〜16:00 無料 |
2/ 7(土) 20時〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
1/31(土) 19時〜21時 |
相模原市下溝4390のハーブ園「モナの丘」で座間のブルーグラスバンド、 「座スペース」のライブ 落合g、鈴木bj、松村Bs、西村フィドル、青木m ¥1500 食事つき 40人のお客様で好調にスタートしました。次回は4月前半ころ? 決まったらお知らせします。 |
1/25(日) 14時〜 |
横浜みなとみらいホール・小ホールでマンドリン・オーケストラ「アンサンブル・マーレ」 の第25回定期演奏会 全指定席¥500 バッハ、モーツァルト、シュトラウス他 昔、私がギターで所属していたクラブです。妻が今年も受付係をお手伝いしました。 |
1/25(日) 1時〜4時 |
茅ヶ崎市民文化会館で行なわれる「第17回ファミリー。デュオ・コンサート」に カントリーハーツの一部とオールドグラスの一部が合体した「オールドハーツ」が出演しました。 出演は2時半頃で10分間の演奏。 他はクラシック。 入場無料 |
1/18(日) 14時半〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ビレッジ教室のウクレレなどの日 #1」 ビレッジ教室の公開発表会。 私もザウクレレタイム、ペペロンチーノで演奏しました♪ 25名参加 |
1/18(日) 12時ころ〜 |
秦野市ほうらい会館で「丹沢ブルーグラス・サークル」新年会 ビレッジ教室の集いと重なったため残念ながら私は行けませんでした。 |
以下、2008年 | |
12/28(日) 13:00〜21時 |
ジュビリーガーデン(登戸) で「BLUEGRASS 忘年会」 13:00〜17:00 バンドタイム(12バンド各20分程度) / 17:00〜21:00 JAMタイム 参加費:4,000円程度 バイキング&ドリンク 連絡先:TONY(島田)090-6189-3079 |
12/27(土) 18:30〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」のいつもの「ブルーグラスナイト」は大ブルグラ忘年会!! ■12月のみ会費3500円 飲み放題+大皿バイキング |
12/21(日) 13:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ビレッジ教室の日」 38名の盛会でした。 私のビレッジ教室の公開発表会。 参加費:1500円 茶菓つき 今回は満員御礼でしたが、 来年から毎月おこないます(第3日曜日)。 偶数月ブルーグラス 奇数月ウクレレ他 |
12/20(土) 19:00?〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「オールジャンルBOTCHY BOTCHY忘年会」 フォーク&ノージャンルでワイワイやりましょう!! ■会費3500円 飲み放題+大皿バイキング |
12/20(土) 14:00〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 「湘南ナターシャDAY」 久しぶりに参加しました♪ ナターシャの曲(でなくてもよい)を順に前に出て歌います。 参加費:1500円 茶菓つき |
12/13・14(土日) | 丹沢サークルが箱根で毎年恒例の泊りがけの忘年会を行ないました。 |
12/13(土) 19:00ころ〜 |
「TRIBUTE LIVE 2008」〜ハピマのおやじ追悼ライブ ハッピーマウンテンボーイズ(ブルーグラス)/almost 酔夢楽団(フォルクローレ)/他 チャージフリー 問合せ: ハッピーマウンテンバー 平塚市八重咲町1-8 ハロービルB1 TEL 0463-22-6742 |
12/ 7(日) 17:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 「カナルの台所」は今年末で営業を終了。ここでの最後のブルーグラスの集いになりました。 8バンド、45,6人の参加者で充実したファイナルライブになりました。 参加バンド: ウインズ ロングフレンズ フラワークリーク ウクレレタイム リブイングラス J−プロジェクトバンド オールドカントリーバンド ザ・スペース&フレンズ (順不同) |
12/6(土) 14:00〜4時 |
私の個人企画 「外ジャム♪」 今年の最終回 at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で。私を含めて8人の参加(うち5人がbj)でした。 |
11/29(土) 14:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 でギター&ボーカルワークショップ 笹部益生氏を講師に。 受講料:1500円+参加費:1500円(ドリンク、フード付き) |
11/23(日祝) 11:30〜14時 |
相模原市下溝4390のハーブ園「モナの丘」の収穫祭で 座間のブルーグラスバンド「座スペース」が単独演奏(3回くらい) フィドルのH口氏が 来れなくなったため、私がフィドルとmを、ロングフレンズのA木くんが曲によりmを手伝います。 |
11/22(土) 14:00〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「ちょいとマヂで音楽やるぜ」 楽器を触ってみたい人から、弾き語りがしたい人まで、BOTCHY BOTCHYのトーシロマスターが アナタと一緒に遊びます。 参加費:1500円 茶菓つき |
11/16(日) 14:00〜 |
大和市上草柳の「大和カルバリーチャペル」でブルーグラス・コンサート 入場無料 出演「グレート・ピース・ピッカーズ&その仲間たち」 TEL 046−200−1010 |
11/16(日) 11:45〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで26th「ビッグマウンテン・オープリー」 14バンド出演♪ たのしく終了しました♪ 久しぶりにmで出演しました。 お客様の入場数は181名とのこと。 |
11/8〜9(土日) | 常陸太田市大中町3417−1 里美ふれあい館 イベント広場 で行なわれた 秋の「さとみカントリーミュージック フェスティバル」 私は、あけぼのMtBoysに参加しました。 |
11月の外ジャム♪ | 私の個人企画 「外ジャム♪」は11月はお休みしました。 毎週末にイベントがつづくので。 12/6か12/13に行なうかもしれません。決まったらお知らせします。 |
11/ 3(月祝) 12:15 / 14:30 |
厚木市七沢森林公園で行われる「七沢観光・森のまつり」で昨年とおなじく ロングフレンズが演奏しました。 1回め 12:15−45 2回め 14:30−15:00 |
10/26(日) 開場14:00 開演15:00 |
川崎市多摩区登戸・駅すぐそばの「Jubilee Garden」044−932−1005 で 「ゴローショーの大爆発ライブ」大笑い関東版 お笑いチャージ=4000円 1ドリンク&1フード予算=2000円〜 問合せ・予約→TONY(島田)メール tony@tony-net.com |
10/26(日) 13:00から30分 |
平塚市桃浜町34−34の花水公民館で開かれる花水地区「第24回福祉まつり」で 「カントリーハーツ」と「オールドグラス」の混成メンバーが演奏しました。 |
10/11(土) 〜12(日) |
丹沢ブルーグラスサークル「秋の世附ピッキンパーティー」 丹沢湖畔世附川ロッジで、60人の参加で行なわれました。 ロングフレンズで日帰り参加しました。 |
10/11(土) 13:00〜15時 |
私の個人企画 「外ジャム♪」 の今年の5回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で9人で行ないました。 |
10/ 5(日) 18:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 6バンドが演奏しました。ロングフレンズはmの井上さんが欠、代わりにボビー西さんが フィドルで加わりました。ザ・ウクレレタイムに西村里子がeベースで加わりました。 |
9/28(日) 13:30〜16時 |
平塚市美術館ホールで「アコースティック・ジョイント・コンサート」 入場無料 私がコーチしているポップギタークラブ、ウクレレポロロンの発表会。 他にマンドリンのアンサンブルやよいとハーモニカサークル。お客さん多かったです♪ |
9/20(土) 13:00〜17時頃 |
「29thグラス・オープリー」 平塚のホテル・サンライフガーデンで。 入場無料 1.オールドグラス 2.丹沢BGサークル 3.ゲスト 元祖 4.J-PROJECTバンド 5.小田原BG研究会 6.カントリーハーツ 7.サミー平野とドランカーズ 私は2.にフィドルで参加 |
9/13(土) 19:30〜22時半 |
銀座「ロッキートップ」でブルーグラス3バンドナイト♪ 小田原BG研究会/ロングフレンズ初出演!/J-プロジェクトバンド ロングフレンズがロッキー・デビューを果たしました。40人近いお客様で大入り満員でした。 |
9/ 7(日) 14:00〜 |
平塚 Happy Mountain Barでブルーグラスの「秋元慎バンド」のライブ 平塚駅南口徒歩1分、八重咲町1-8ハロービルB1 チャージ:投げ銭!! 秋元 慎 m / V o 広田みのり G / V o 村方和彦 Bj 塚本 整 Bs / V o |
9/ 7(日) 12:00〜14時半 |
座間市役所の正面玄関前の庭で 私の個人企画「外ジャム♪」を行ないました。 市がバックアップする生涯学習プランの一環に便乗して行ないました。 事前に参加を表明してくださったプレイヤーは10人、当日はさらに8人加わり18人に! 「外ジャム♪」史上最大の参加者数で楽しくでき、大成功でした♪。 |
9/ 6(土) 14:00〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で新企画「初心者でGO!!」 懐かしいフォークや歌謡曲など、なるべくカンタンな曲を選んで、みんなで唄って楽しい時間を。 また、ウクレレやギター、マンドリンやベースなど弾いてみたかった楽器にチャレンジしたりもできます。 世話役:ミヤさん、F田さん ●参加費:1500円(ドリンクセット付き) |
8/29(金) 〜31(日) |
箱根ブルーグラス・フェスティバル 今年も箱根につどいました♪ 全国的な豪雨の中、阪神や東北、北海道の学生バンドもたくさん来ました。日曜は晴れました。 ロングフレンズはメンバーの仕事の都合で今年は出演できなくなりました♪ 私はネコの介護のため、残念ながら参加できませんでした。 |
8/24(日) 13:30〜16時 |
座間市の「ハーモニーホール」小ホールでブルーグラスバンド「座スペース」のコンサート 13:00開場 2ステージ演奏、私が山口さんの代わりにmを弾きました。 |
8/24(日) 18:30〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 一周年記念パーティ開催!! 「BOTCHY BOTCHY1周年パーティ(2日目)」&「フォーク&オールジャンル」 ■両日ともに会費3500円、飲み放題、大皿バイキング数種。 |
8/23(土) 18:30〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 一周年記念パーティ開催!! 「BOTCHY BOTCHY1周年パーティ(1日目)」&「茅ヶ崎ブルーグラスナイト」 ■両日ともに会費3500円、飲み放題、大皿バイキング数種。 |
8/23(土) 14:00〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 「湘南ナターシャDAY」 ナターシャの曲(でなくてもよい)を順に前に出て歌います。 参加費:1500円 茶菓つき |
8/17(日) 18:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い ウインズ ロングフレンズ リブイングラス ウクレレタイム J-プロジェクトバンド が演奏しました。 私はロングフレンズでバンジョー、 ザ・ウクレレタイムでウクレレを弾きました。 |
8/16(土) 14時〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「みんなでフォークを唄う会」 毎月第2土曜日 参加費:1500円(ドリンク/フード付き) |
8/ 5(火) 19:30〜21時半 |
「シエラ・ハル &Highway111を聴く会・平塚」 平塚市 ホテル・サンライフガーデン 江陽の間¥3500 実行委員会:伊藤・三瓶 大興奮を巻き起こして終了しました! |
8/ 2(土) 20:00〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
8/ 1〜8/3(日) |
信州の白樺湖・姫木平周辺で行なわれるライブ・イベントにロングフレンズが参加しました。 mの井上さんは都合つかず、代わりにフィドルの西くんが加わりました。 8/1(金)夜エコーバレースキー場 スキーショップ「やまびこ」前で演奏しました。 8/2(土) 3(日) 11時〜/13時〜 各60分 長門牧場レストハウスで演奏しました。 |
7/31〜8/3(日) |
第36回「宝塚ブルーグラス・フェス」 兵庫県三田市で行なわれる日本最大のBGフェス 丹沢ブルーグラス・サークルがバスツァーを企画しています。8/1〜3 参加者を募集中! |
7/25〜27(日) |
第33回「千葉ブルーグラスフェスティバル」 佐倉市大作の佐倉第三工業団地内 大作緑地にて。 今回ロングフレンズはパス、私は26(土)の 4時ころから深夜2時まで見て帰りました。 参加費¥2000と書きましたが¥3000でした。おわび。 |
7/12(土) 14時〜17時 |
私の個人企画 「外ジャム♪」 の今年の4回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で。私を含めて10人でした。 スタンダード曲中心の練習会です。 会費なし。 自由参加♪ 私を含めて10人の参加でした。 |
6/29(日) 13:00〜19時 |
「登戸ブルーグラスフェス(室内)」 Jubilee Garden(ジュビリーガーデン)で。 川崎市多摩区登戸3466-1 シーザービル6F 044-932-1005 3500円(バイキング&ドリンク付) ●バンドタイム(約10バンド) 1時〜5時 ●ゲストタイム 5時〜7時 村井振一 TIM LAKE 6時〜 TIM LAKE&オールスターバンド 録画をご希望の方は私へ。 |
6/28(土) 18:00〜 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 第1回「ブルーグラスナイト」 (平常営業) |
6/28(土) 13:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 「湘南ナターシャDAY」 私も参加します。 ナターシャの曲(でなくてもよい)を順に前に出て歌います。 参加費:1500円 茶菓つき |
6/14(土) 〜15(日) |
丹沢湖畔の世附川キャンプ場で丹沢ブルーグラス・サークル恒例の「丹沢ピッキンパーティー」 |
6/14(土) 14時〜17時 |
私の個人企画 「外ジャム♪」 の今年の3回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で。夏のような日でした。11人の参加でした。 |
6/ 7(土) 〜8(日) |
常陸太田市大中町3417−1 里美ふれあい館 イベント広場 で 「さとみカントリーミュージックフェスティバル」 13バンド参加、素晴らしいフェスでした。 |
6/ 1(日) 18:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 数バンドが演奏、禁煙なのでお子様も安心。私も参加。 ノーチャージ、要予約→0466−46−5600 演奏順 : ウインズ ロングフレンズ(私バンジョー) フラワークリーク J-プロジェクトバンド ザ・ウクレレタイム(私ウクレレ) コンチ&ファットチャンス オールドグラス(私ベース) |
5/31(土) 13:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 第3回「湘南ナターシャDAY」 参加費:1500円 茶菓つき 私も参加しました。 |
5/25(日) 10:30〜4時 |
「第2回大和ブルーグラス・フェス」 神奈川県大和市柳橋4-5000 引地台公園内 野外音楽堂で19バンド 無料 10:30-オープニングJAM 10:45-フラワークリーク 11:00-ロングフレンズ(私、バンジョー) 11:15-グレイト・ピース・ピッカーズ 11:30-富士鷹ナッシュビル 11:45-ロンサムキャノンボール 12:00-フォーティーズ 12:15-BlueBonnets 12:30-辻堂ミッドナイト・ランブラーズ 12:45-Kentucky Bears 13:00-大江戸多摩バンド 13:15-デキシーバグズ 13:30-Route8464 13:45-丹沢BGサークル(私、ベース) 14:00-Tokyo Sweet & Good 14:15-コイケ&ビタミンズ 14:30-小田原ブルーグラス研究会 14:45-きらら 15:00-New Expedition 15:15-NEW CLINIC BAND 15:30-Jプロジェクトバンド 15:45-エンディングJAM |
5/18(日) 11:45〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで25th「ビッグマウンテン・オープリー」 入場者数203人! オールドMtボーイズ/フラワークリークなど約15バンドが参加しました。 録画あり お問合せはメールで。 |
5/10(土) 14時〜17時 |
私の個人企画 「外ジャム♪」 の今年の2回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で。 寒い日だったのに14人も参加してくれました♪ |
5/3(土)〜5(月) | 千葉のブルーグラス・サークル「グループ・フロンティア」恒例の「千葉スプリング キャンプ」 が行なわれました。夏の千葉フェスと同じ佐倉市の大作緑地。 私は(土)2時半〜(日)の2時ころまで参加しました。メインは(日)だったようです。 |
4/26(土) 13:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 第2回「湘南ナターシャDAY」 参加費:1500円(ドリンク、フード付き) 約20名が参加、 私も前回にひきつづき参加しました。 |
4/20(日) 13:00〜 |
相模原市野間公民館ライブの3回め オールドグラスが演奏しました。 横浜線矢部駅徒歩2分 ブルーグラス・ジャズ・フュージョン・和製フォークの4グループで。 |
4/20(日) 11:45〜 |
横浜市西区宮崎町の横浜市従会館で「第10回リリーピッキンパーティー」 特別ゲスト:マロ川端&サミー・シーラー、アンディーボール、秋元慎 無料 録画お譲りできます。(ゲストは含まれません) → メール nsmr@mb.scn-net.ne.jp |
4/19(土) 17:30〜22時 |
横浜「サムズアップ」で ☆★ 第5回 横濱バンジョー祭り ★☆ バンジョー・プレイヤーの原聡(さとし)さんが中心の企画です。 |
4/13(日) 12:30〜 |
横浜市栄公会堂(本郷台駅8分)で、第27回「神奈川マンドリンフェスティバル」 毎年春に開催される県内最大のマンドリンフェスティバル。14団体と合同演奏。 録画あります。 |
4/12(土) 19:00〜 |
横須賀「ヤンガーザンイエスタディ」でBGとCWのライブ ¥3500 「ザ・ブルーグラスピッカーズ」 「サミーシーラー&アンディボール、マロカワバタのバンド」 |
4/12(土) 14時〜17時 |
私の個人企画 「外ジャム♪」 の今年の1回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で。今までの最大15人の参加でした♪ |
4/ 7(月) 18:00会場 19:30開演 |
登戸駅1分の「ジュビリー・ガーデン」でアメリカのプロバンド・ライブ G:クリス・シャープ /Bj:ラリー・パーキンス /M:トニー・ウイリアムソン/Bs:トシオ・ワタナベ ■ 19:30〜19:50 高橋義郎&ニューロードマップ ■入場料 \4.000円+飲食代 |
4/ 6(日) 18:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 数バンドが演奏、禁煙なのでお子様も安心。 私は2バンドで参加しました。 参加バンド: ウインズ フラワークリーク ロングフレンズ(私バンジョー) オールドカントリーバンド リブイングラス ザ・ウクレレタイム(私ウクレレ) J-プロジェクトバンド |
4/ 5(土) 20:00〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
4/ 5(土) 14:00〜 |
「第7回 横浜ジャグバンド・フェスティバル」 会場は複数あり→THUMBS UP、相鉄本多劇場、エルスウェーニョ(以上相鉄ムービル3階)、 野外はジョイナス屋上ジョイナスの森彫刻公園 参加バンドは30くらい ¥2500 |
3/30(日) 12:30〜 |
横浜の関内ホールで「神奈川ギターフェスティバル」 クラシック・ギターの独奏&合奏あわせて47つのプログラムでした。 とてもよかったです。 |
3/22(土) 13:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で 第一回「湘南ナターシャDAY」 参加費:1500円(ドリンク、フード付き) 私もロングフレンズのNくんとともに参加しました。 |
3/16(日) 18:00〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。 BGバンド「アップストーン」の湊氏が企画、 アットホームな集いです。 チャージあり。 |
3/ 9(日) 13:30〜16時 |
平塚市美術館ホールで「アコースティック・ジョイント・コンサート」 入場無料 私がコーチしているポップギタークラブ、ウクレレポロロンの発表会。 ほかにオカリナトリオと、私のウクレレバンドも出ました。 妻もポロロンのベースで参加しました。 |
3/ 2(日) 18:00〜 |
登戸駅1分のアイリッシュパブ「ジュビリー・ガーデン」Jubilee Garden 〒214-0014 川崎市多摩区登戸3466-1 シーザービル6F 044-932-1005 で 「東京ブルーグラス・ナイト」 毎月1回、日曜夜に開催。 ノーチャージ |
2/16(土) 13:00〜17時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で「みんなでフォークを唄う会」 参加費:1500円(ドリンク、フード付き) ソフトドリンク+ケーキ または. アルコール類+オツマミ |
2/16(土)中止 14:30〜15:50 |
平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店前の広場で「サタデーミニライブ」 私のウクレレ、マンドリン、バンジョーの演奏を伴奏つきで聞いていただくひとときです♪ なんと、駅ビル4F改装のため 2月・3月・4月はできなくなりました。涙です! |
2/11(月) 10:00〜11時 |
NHKFM “NHKオールディーズ天国 in 町田” で相模原のブルーグラスバンド 「オールドカントリーバンド 」の演奏がオンエアされました。出演団体の3番目でした。 カナルの台所の集いに参加している仲間です♪ 中々いい演奏でしたよ♪ |
2/10(日) 18:00〜22:00 |
登戸駅1分のアイリッシュパブ「ジュビリー・ガーデン」Jubilee Garden 〒214-0014 川崎市多摩区登戸3466-1 シーザービル6F 044-932-1005で 「東京ブルーグラス・ナイト」 毎月1回、日曜夜に開催。 ノーチャージ |
2/10(日) 14:00〜 |
神奈川県民ホール(小ホール)で平塚のマンドリン合奏団「アンサンブル・マーレ」の 第24回定期演奏会 13:30開場 14:00開演 入場料500円 全席指定 要予約 |
2/3(日)雪で中止 18:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 数バンドが演奏、禁煙なのでお子様も安心。私も参加。 ノーチャージ、要予約 →0466−46−5600 |
2/ 2(土) 20:00〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
1/20(日) 12:00ころ〜 |
秦野市ほうらい会館で「丹沢ブルーグラス・サークル」新年会 4,50人で6時ころまで盛り上がったとのことです。 |
1/19(土) 19:30〜 |
銀座「ロッキートップ」でブルーグラス4バンドナイト @The Forty's A耳夢 BBlueBonnets CJ−プロ チャージ;1800円+300円 |
1/19(土) 14:30〜15:50 |
平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で私が行なっていた月例「サウンドショールーム」は 1月から「サタデーミニライブ」 として毎月第3(土)に同店前の広場で行なうことになりました。 私のウクレレ、マンドリン、バンジョーの演奏を伴奏つきで聞いていただくひとときです♪ |
以下、2007年 | |
12/29(土) 16:00〜 |
のんのんブルーグラス・オールスター大忘年会 |
12/16(日) 13:00〜18時 |
登戸駅1分のアイリッシュパブ「Jubilee Garden」で「BLUEGRASS忘年会」 川崎市多摩区登戸3466-1シーザービル6F 客席80人 044-932-1005 前半13:00〜17:00 1バンド15〜20分程度 後半17:00〜18:00 オープン(自由エントリー) 参加費:3500円(バイキング+ドリンク券2枚) ご予約とお問い合わせ: 090-6189-3079(島田) |
12/15(土) |
12月の「サウンドショールーム」は中止になりました。 |
12/ 8(土) 19:00〜 |
東京・原宿のこんとん館で「柳沢光昭メモリアル・ジャム」 私はホームアゲインというユニットで参加しました。 |
12/8(土)〜9(日) |
丹沢ブルーグラス・サークルが箱根で恒例の泊りがけ忘年会を行いました。 お子さん連れの3家族を含む30人くらいの参加があったとのこと、もりあがったようです。 |
12/ 2(日)) 18:00〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 数バンドが演奏、禁煙なのでお子様も安心。私も参加。 ノーチャージ、要予約 →0466−46−5600 |
12/ 1(土) 20:00〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
11/24(土) 9:00〜 |
二宮町二宮1354-4のレストラン「Groovy」の月例「Groovy Night」に、 3バンドのうちの1つとしてビレッジ教室ウクレレ・バンド「みみレレド」が出演しました。 |
11/18(日) 11:45〜16時 |
伊勢原市民文化会館小ホールで24th「ビッグ・マウンテン・オープリー」 無料 オールドマウンテンボーイズほか全部で14バンドが演奏しました。 私のレポート、こちらからどうぞ |
11/17(土) 14:30〜1時間 |
月例「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 友人の伴奏で私がウクレレ、バンジョーなどを演奏しました。 |
11/11(日) 11:00〜15時 |
下記の、大磯町の「万台(ばんだい)こゆるぎの森」で行なわれる「森の祭り」に便乗して、 私の個人企画「外ジャム♪」の12回め を行ないました。5名が参加しました。 |
11/11(日) 13:30〜 |
大磯町の「万台(ばんだい)こゆるぎの森」で行なわれた「森のフォーラム」で 丹沢サークルのオールドマウンテンボーイズが40分演奏しました。私もベースを助っ人。 |
11/10(土) 18:30〜 |
平塚市明石町の「手作り食工房」の開店2周年記念でロングフレンズが100分演奏しました。 ポスター 会津の興奮をもう一度♪ 録画あります。 |
11/ 3(土祝) 13:40〜16時 |
私の個人企画「外ジャム♪」の11回め ビギナー向きのスタンダード曲・練習ジャムです。 「七沢観光・森のまつり」のロングフレンズの演奏のあと、その周辺で行ないました。10名参加。 |
11/ 3(土祝) 午前&午後 |
厚木市七沢森林公園で行われる「七沢観光・森のまつり」でロングフレンズが演奏しました。 1回め 10:40〜11:00 2回め 13:10〜13:30 |
10/27(土) 15:00〜18時 |
茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」 で笹部益生氏を講師に 月例「ギター&ボーカルワークショップ」がスタート。 2000円 + 1ドリンク 9名参加されました。 |
10/20(土) 〜21(日) |
神奈川県西北部・丹沢湖畔の世附(よづく)キャンプ場で「世附BGキャンプ」 |
10/20(土) 13:00〜16時 |
私の個人企画「外ジャム♪」の10回め at 平塚総合公園 野外ステージ付近で、ビギナー向きのスタンダード曲・練習ジャムです。 9名の参加でした♪ |
10/13(土) 19:00ころ〜 |
東京・原宿のこんとん館でホームアゲインというユニットで私が参加しました。 ゴーストライダーズの方や、なるたんバンド他、17,8名でした。 テーブルチャージ¥500 |
10/13(土) 14:30〜1時間 |
月例「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とロングフレンズの3人、アンデスさんでウクレレ、バンジョー、マンドリンなど演奏しました。 |
10/ 7(日) 19:00〜 |
辻堂の「のんのん」で小田原ブルーグラス研究会が5周年ライブを行なった。 会費 ¥2,000 Free Drink&Foods |
10/ 7(日) 18時〜21時 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 4バンドが演奏、禁煙なのでお子様も安心。 ノーチャージ。 要予約 0466−46−5600 |
10/ 6(土) 20:00〜 |
カントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜) 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 ノーチャージ |
10/6(土) 14:30〜17時 |
私の個人企画「外ジャム♪」久々の第9回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で♪ ビギナー向きのスタンダード曲・練習ジャムです。 レポート→栃木のタクさんブログ |
9/24(月) 23:00〜 |
NHK 総合放送 「英語でしゃべらナイト」に国本武春&ザ・ラストフロンティア出演 演奏曲:「アパラチアン三味線」 9/28(金) 26:50〜 に再放送 |
9/23(日) 午後3時〜5時 |
南会津町の「ウサギの森」 山村道場で「ロングフレンズ」が演奏しました。 西村bj・f・長友g・井上m・青木m・関Bs の5人で演奏しました。 森の会(渡部さん)ブログ |
9/22(土) 夜7時半〜9時 |
南会津町の「ペンション・エンドレス」で「ロングフレンズ」が演奏しました。 西村bj・f・長友g・井上m・関Bs この日は4人で。 ノーチャージ。 |
9/22(土) 14時半〜40分 |
南会津町のハーブティのお店「花木香」で「ロングフレンズ」が演奏しました。 西村bj・f・長友g・井上m・関Bsの4人で20分くらい。会津高原尾瀬口駅のそば。ノーチャージ。 |
9/22(土) 18:30〜 |
平塚市中央公民館大ホールでJWS主催の「国際音楽の日・記念コンサート」に 第1部 南米のフォルクローレ=バナナモンキーズ 前売 1,500円 当日 2,000円 全席自由 第2部 北米のブルーグラス=ハッピーマウンテンボーイズ |
9/15(土) 15:00〜 |
月例「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とロングフレンズの3人でウクレレ、マンドリン、ギター、ベースなど演奏しました。 |
9/ 9(日) 14:00〜 |
「28thグラス・オープリー」平塚のホテル・サンライフガーデンで。 Old Grass/丹沢サークル(私も参加)/ブルーグラスピッカーズ/Country Hearts/ フライドバンド/Sammy平野とドランカーズ ゲスト:秋元慎バンド。 335人の来場者でした! |
9/ 8(土) 14:00〜 |
平塚市美術館で「アコースティック・ジョイント・コンサート」 入場無料 私がコーチしているポップギタークラブ、ウクレレポロロンの発表会。 妻もベースで参加しました。 |
8/24(金) 〜26(日) |
箱根ブルーグラス・フェスティバル 今年も箱根につどいました♪ 東日本最大のBGフェスです。阪神や東北、北海道の学生バンドもたくさん来ました! 私も(土)と(日)にロングフレンズでbjで参加しました。 |
8/25(土) 12時ころ〜 |
平塚の隣の茅ヶ崎駅そばに新たなライブ・ハウス「BOTCHY BOTCHY」誕生♪ オープニング♪パーティー フォーク・ブルーグラス好きの米田さんのお店です。 平日18時〜24時 土日は12時〜24時 月曜定休日 ¥1500+飲食代 |
8/24(金) 15:00ころ〜 |
平塚の隣の茅ヶ崎駅そばに新たなライブ・ハウス「BOTCHY BOTCHY」誕生♪ フォーク・ブルーグラス好きの米田さんのお店です。 この日15時ころからプレ・オープニング♪ |
8/19(日) 19時頃〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスナイト 1ドリンク付¥2000 フォークもありのアットホームな集い。私は「カナルの台所」があるのでパスでした。 |
8/19(日) 18:00〜 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 私もロングフレンズでbjで参加しました。 ビレッジ教室のフラワークリークも参加しました。 |
8/19(日) 13:30〜 |
二子玉川の玉川高島屋で「TAMAGAWA ミュージックコンテスト」 本選の 10バンドにフォーティーズが勝ち残り審査員長になぎら健壱さんを迎えて最終公開審査が行われた。 |
8/18(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とロングフレンズの2人とアンデスさんとでウクレレ、マンドリン、ギター、ベースなど演奏しました。 |
8/ 4(土) 20:00〜 |
カントリーバンド「ドランカーズ」の恒例ハピマ・ライブ(偶数月の第1土曜日) チャージフリー 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8 ハロービルB1「ハッピーマウンテンバー」 |
8/ 2(木) 〜5(日) |
兵庫県三田市で行なわれる日本最大のブルーグラス・フェスである 「宝塚ブルーグラス・フェス」に丹沢サークルのバスツァーで8/3から(金)から参加しました。 私は初めて! 「丹沢サークル」と「フラワークリーク」と「ラコンテ・オカリナ」でmで出演しました。 |
7/28(土) 19:00〜20時 |
「横須賀アーティストフェスティバル2007」にBGピッカーズが出演。 京浜急行汐入駅3分、横須賀ダイエーSプラザ2F アーティストフェス16daysの一環として出演。 |
7/28(土) 〜29(日) |
第32回「千葉ブルーグラスフェスティバル」 佐倉市 佐倉第三工業団地内 大作緑地にて。 私はロングフレンズで5時ころ出演しました。 |
7/21(土) 18:00〜22時 |
秦野市のほうらい会館で丹沢ブルーグラス・サークルの例会 ほぼ毎週(土)の夜、行なわれていますが、私は久しぶりの参加。きょうは多めの約20名でした。 |
7/21(土) 14:00〜15時 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とロングフレンズの2人、アンデスさんの4人でウクレレ、マンドリン、ギターなど演奏しました。 |
7/15(日) 19時頃〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスナイト 1ドリンク付¥2000 フォークもありのアットホームな集い。私のユニット「ホームアゲイン」は青木氏の都合で今回はパス。 |
7/15(日) 18:30〜 |
銀座「ロッキートップ」で、【アイソレーテッド・マウンテン・ボーイズ】 \3,800- 渡辺三郎(bj)、岸本一遥(f)、赤木一孝(g)、田川昌二(bs)、TARO(m) |
7/14(土) 14:00〜17時 |
私の個人企画「外ジャム♪」 at JR藤沢駅は雨のため中止しました。 千葉フェス、宝塚フェス、箱根フェスとイベントが続くのと、暑いことから8月は「外ジャムむを休みました。 |
7/ 8(日) 13:00〜16時 |
横浜駅西口広場(高島屋前)で「バンジョーランチ」 BBSに写真を載せました。 私と山本正彦氏+3のフル編成でストリートでブルーグラスをアピールしました♪ |
7/ 7(土) 19:00〜 |
辻堂の「のんのん」で「七夕2バンドライブ」 1500円 フリーフード+1ドリンク BGピッカーズとロンサムキャノンボール 私は見に行けませんでした。 |
7/ 7(土) 14:00〜17時 |
私の個人企画「外ジャム♪」の第8回め at JR茅ヶ崎駅 改札を出たところではフォルクローレをやっていたので少し離れて・・・7名で5時まで弾きました♪ |
7/ 1(日) 16:00〜 |
町田の「コベントガーデン」で「町田でBLUEGRASS JAM」 大和フェスがおわり一息ついたのでそ再開されました。 |
6/30(土) 19:30〜 |
JR平塚駅南口徒歩1分の「ハッピーマウンテンバー」にて湘南の地元3バンドのご当地ライブ。 ロンサムキャノンボール/ハッピーマウンテンボーイズ/オールドグラス ノーチャージなのにすばらしいライブでした♪ 私も見に行きました。 若い新マスターもいい感じ。 |
6/30(土) 14:00〜 |
私の個人企画「外ジャム♪」の第7回め at 平塚総合公園 野外ステージ付近で、ライブというより外で練習という感じでやります。 雨のなか、遠方より来たる14人が、3時間、弾きつづけました♪ |
6/23(土) 〜24(日) |
神奈川県西北部・丹沢湖畔の世附(よづく)キャンプ場で「世附BGキャンプ」 丹沢ブルーグラス・サークルの主催 食事宿泊代¥5000 私はロングフレンズで日帰り参加しました。 |
6/19(火) 19:30〜 |
港区赤坂3-11-19赤坂松UF3ビル4Fの「ステージ-1」 03-3585-1827 で「アコースティックナイト」 慶応大のサークルOBで夫婦を含む3バンドが演奏しました。 西村夫妻を含むHomeAgain/松本夫妻のHappyTimes/藤野夫妻のAppleSeeds |
6/17(日) 19:00ころ〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。 テーブルチャージ¥1500 フォークもありのアットホームな集い。 私は西村夫妻を含む「ホームアゲイン」で演奏しました。 |
6/17(日) 11:45〜 16:00 |
横浜市西区宮崎町の横浜市従会館で「第9回リリーピッキンパーティー」 無料 ♪ザ・ウイリー・ニリー ♪カントリー・フェバレッツ ♪ウインズ ♪M・F・B ♪J−プロジェクトバンド ♪小田原ブルーグラス研究会 ♪キララ ♪ブルーグラス横浜 ♪ケンタッキー・ベアーズ ♪イエローハンマーストリングス ♪尾崎ブラザーズ (計11バンド) 私も見に行きました。 |
6/16(土) |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とバンド、サークル仲間がウクレレ、マンドリン、バンジョー、ギターなど演奏しました。 |
6/ 9(土) 14:00〜中止 |
私の個人企画「外ジャム♪」の第6回め at JR藤沢駅 初の雨天中止となりました。 が、雨は降らず、やればできた。くやしーい。 |
6/ 3(日) |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 5バンドと2つのジャムとフィドルフィーバーが盛り上がりました。 録画あります♪ |
6/ 2(土) 20:00〜 |
平塚 Happy Mountain Bar でカントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」 のライブ。 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8ハロービルB1 チャージ・フリー |
6/ 2(土) 14:00〜16:30 |
私の個人企画「外ジャム♪」の第5回め at JR茅ヶ崎駅 JR茅ヶ崎駅メイン改札を北へ出た広場(2F)で、私を含め9人が集まりました♪。 |
5/26(土) 〜27(日) |
静岡県富士宮市根原 228「ハートランドあさぎり」中島酪農場で 「朝霧ブルーグラス・ピッキンパーティー」 が行なわれました。 参加費 ¥3,000 今年のゲストバンドは 、クリス・シャープ 井上タロー&ブルーグラス・バンド/鉄ワングラス |
5/26(土) 〜27(日) |
茨城県美野里町の上野牧場で「ダルシマー&オートハープ・フェス」 私もドク青木さんとのユニット「ホームアゲイン」と、「ロングフレンズ」とで参加し、深夜帰還しました。 |
5/20(日) 19:00ころ〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。 テーブルチャージ¥1500 BGバンド「アップストーン」の湊氏が企画、 アットホームな集いです。 私は5月はパスでした。 |
5/20(日) 10:30 〜16:00 |
「大和ブルーグラスフェス」 神奈川県大和市柳橋4-5000 引地台公園内 野外音楽堂 参加費:1,000円/出演者(バンドメンバー) 一般入場は無料。実行委員長;木村孔次 小田急大和駅・徒歩20分/小田急桜ヶ丘駅・徒歩15分 車 :東名高速横浜・町田IC 15分 私は「フラワークリーク」(助っ人eB)と「丹沢サークル」(助っ人bj)で参加しました。録画あります。 |
5/19(土) 14:30〜15:30 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とバンド、サークル仲間がウクレレ、マンドリン、ギターなど気楽に演奏しました。 |
5/16(水) 20:00〜 |
「クリス・シャープg&TAROmライブ」at南林間駅前 大矢酒店ビルB1「HideAway」 Start 20:00 Charge \2,500+ 1food&1drink 046-293-4140 http://www.chez-ohya.net/hideaway/ |
5/13(日) 12:00〜 |
伊勢原市民文化会館小ホールで第23回「ビッグ・マウンテン・オープリー」 無料 オールドマウンテンボーイズ/ウェストワイドマウンテンズ/ザ・マックレイカーズ/ほっとKクラブ ホワイトキャニオン/マウンテン・ペアー/ザ・フォーティーズ/アコースティックストリング倶楽部 /フラワークリーク/デイジー・チェイン/小田原BG研究会 (順不同) 私、見に行きました。 |
5/12(土) 14:00〜 |
私の個人企画「外ジャム♪」の第4回め at 藤沢 すがすがしい初夏の日でした♪ JR藤沢駅改札を北へ出た広場(2F)で、ライブというより外で練習という感じで。 |
5/ 6(日) 12:00〜 |
栃木県佐野市の「カフェブロッサム」で行なわれる「ワールドミュージック・フェス」に ドク青木・西村夫妻+1のユニット「 トラデショナルフレンズ(青木、須藤、西村夫妻)」で参加、 オールドタイム風の演奏をしました。 5バンドの参加でした。 |
5/3(木)12時〜 〜5/5(土)12時 |
「千葉ブルーグラス・スプリング・キャンプ」 場所: 佐倉第3工業団地内 大作緑地(夏フェス会場) 料金:¥2,000.(3日通し) |
5/ 3(木) 17:30〜18:30 |
秦野市の駅の北15分の「ジャスコ秦野店」でおこなわれる(昼前後から) 「うきうきわくわくジャスコonステージ」で私のブルーグラス・ユニツトが演奏しました。 メンバー:私m、中村義次bj、高橋正二郎g、西守f、西村里子eB |
4/29(日) 18:00〜22:30 |
横浜「サムズアップ」で ☆★ 第4回 横濱バンジョー祭り ★☆ 【出演】 青木研・有田純弘・バンジョーストンパーズ・ 津村昭・加瀬 浩正・高木Basco光介・原さとし他 17:00開場/18:00開演(22:30終了予定) 前売券¥2000/当日券¥2500 素晴らしかった♪ |
4/29(日) 13:00〜16:30 |
「第26回 神奈川マンドリン・フェスティバル」 横浜市栄公会堂(JR根岸線本郷台駅下車徒歩9分)で、15団体が演奏しました。 入場無料。 アンサンブルやよい&れもんの会/パローマ・ブランカ/わかばマンドリーノ 神奈川マンドリン研究会/泉マンドリンクラブ/マンドリーノ・フェリーチェ 秦野マンドリンクラブ/綾瀬マンドリンクラブ/アンサンブル・パストラーレ 湘南マンドリンアンサンブル/アンサンブル・マーレ/アンサンブル金沢マンドリーノ チルコロ・マンドリーノ/横須賀マンドリンアンサンブル/相模原マンドリン倶楽部 よかったです♪ |
4/29(日) 13:00〜 |
横須賀市 のカネヨ食堂で「ファット・チャンス・クインテット」のライブ 詳細はこちらhttp://www.peacenic.net/contents/access/index.html#a002 |
4/28(土) 13:00〜15:30 |
私の個人企画「外ジャム♪」の第3回め at 茅ヶ崎 1時〜に繰り上げ実行。 改札前のでは吹奏楽のフェスだったので50m北寄りに移動、晴れている間にやれました♪ 6人参加。 |
4/22(日) 13:30〜 |
ギャビーの裏庭に集まれ! というハワイアン・コンサートが横浜の本多劇場でありました。 山内雄喜・TAMASHIRO MARKET hai'ine 他が出演。 私、見に行きました。 |
4/22(日) 13:30〜 |
昨年好評だった相模原市野間公民館ライブの2回め。 開場 13:00 無料 横浜線矢部駅徒歩2分 4団体の1つとしてオールドグラスが演奏しました。 |
4/21(土) 14:30〜15:30 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内ギター売場で。 私とバンド仲間3人がウクレレ、マンドリン、ギターなど気楽に演奏しました。 |
4/21(土) 13:00ころから |
「横浜ジャグバンド・フェスティバル Vol.6」 THUMBS UP(Movil 3F)他、いくつかの会場で行なわれました。 ¥2500 |
4/15(日) 18:00〜22:00 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。 テーブルチャージ¥1500 BGバンド「アップストーン」の湊氏が企画、 アットホームな集いです。 私も参加しました。 |
4/14(土) 15:00〜15(日) |
第19回軽井沢かんとりー&ブルーグラスミュージックフェスティバル 私は不参加 太平洋クラブ軽井沢リゾート 尾崎ブラザーズほか約25バンド 問合せ:オンザボーダー5275-1950 |
4/14(土) 19:30〜 |
銀座「ロッキートップ」でブルーグラス3バンドナイト♪ J-プロジェクトバンド/ザ・ブルーグラスピッカーズ/イエローハンマーストリングス |
4/14(土) 14:00〜16:00 |
藤沢駅・北口2F広場で私の私の個人企画「外ジャム♪」の第2回め 空の下でブルーグラスを練習しました。私+3人で演奏しました。 |
4/ 8(日) 18:00〜21:00 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 久しぶりの座スペースなど6バンドが演奏しました。 私は今回不参加でした。 |
4/ 7(土) 20:00〜 |
平塚 Happy Mountain Barでカントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」 偶数月第一(日)のライブ。 平塚駅南口徒歩1分、八重咲町1-8ハロービルB1 チャージ・フリー |
4/ 7(土) 19:00〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」で、3バンドバトル 1500円(フリーフード+1ドリンク) J-プロジェクトバンド/ケンタッキーベアーズ/ロンサムキャノンボール |
4/ 7(土) 14:00〜 |
東京 中野の「なかのZEROホール」で「大學OB★C&Wフェスティバル」 青山学院大学Blue Mountain Boys 、慶応大学HilltopRamblersなど9バンド出演。 ¥4000 |
4/ 7(土) 14:00〜16:00 |
私の個人企画「外ジャム♪」第1回め 茅ヶ崎駅・北口2F広場で。助っ人数人を得て中々いい感じでやれました。 |
3/25(日) 13:30〜 |
座間東地区文化センターの歌声講習講座のアトラクションとして、歌声講習の方の合唱、 大正琴同好会の演奏のあと「ブロッサム」が30〜40分演奏しました。 |
3/21(水祝) 14:30〜 |
座間市役所前の文化会館内ハーモニーホール座間で行われる「第6回ふれあい音楽会」は ブルーグラスバンド「座スペース」の単独ライブでした。大好評だったようです♪ |
3/18(日) 16:00〜20時 |
町田の「コベントガーデン」で「町田でBLUEGRASS JAM」がありました。 |
3/18(日) 18:00〜22:00 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。 テーブルチャージ¥1000 BGバンド「アップストーン」の湊氏が企画、 アットホームな集いです。 私も参加・演奏しました。 |
3/17(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で約1時間 無料。 私とバンド仲間がウクレレ、マンドリンなど演奏しました。フォルクローレの飛び入りもありました。 |
2/18(日) 18:00〜22:00 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。 テーブルチャージ¥1000 BGバンド「アップストーン」の湊氏が企画、 アットホームな集いです。 この回、私は不参加。 |
2/17(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、3:30から約70分、 私とバンド仲間がウクレレ、マンドリンなど気楽に演奏しました。フォルクローレの飛び入りも。 |
2/12(月) |
NHK FM(全国放送) でカントリーミュージックの大特番があった。 ”今日は一日カントリー三昧”と副題で1時から深夜1時まで。5:15〜6:50がブルーグラス特集。 |
2/11(日) 13:45〜 |
平塚市美術館で4団体の「アコースティック・ジョイント・コンサート」 入場無料 ポップギタークラブ、オスアンデス、ハーモニカなぎさ、ウクレレポロロン 私も出演しました |
2/10(土) たぶん20:00頃〜 |
平塚 Happy Mountain Bar でカントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」 のライブ。 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8ハロービルB1 チャージ・フリー |
2/ 4(日) 18:00〜21:00 |
藤沢市円行のイタリアン店「カナルの台所」でウインズ主催のブルーグラスの集い 6バンドが演奏しました。大賑わいでした♪ J−PROバンドや、じゅんじゅんのブログに報告あり。 |
2/ 3(土) 19:00〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でロンサムキャノンボール、辻堂ミッドナイトランブラーズ J-プロジェクトバンドの3バンドのライブ。 ひさしぶりに私も参加しました。大賑わいでした♪ |
1/27(土) 14:50t〜 |
平塚市中央公民館ホールで行われる「中央フェスタ2006」で私がコーチしている ポップギタークラブが12分、3曲を演奏しました。 |
1/21(日) 18:00〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight。私も参加しました。 BGバンド「アップストーン」の湊氏が企画、 アットホームな集いです。 おわび:チャージ¥1000でした。 |
1/21(日) 昼ころ〜 |
秦野市ほうらい会館で「丹沢ブルーグラス・サークル」新年の集いがありました。 30人くらいが参加し、手作りピザとミネストローネと各バンドのリラックスした演奏を楽しみました。 |
1/13(土) 15:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、3:30から約50分、 私とバンド仲間がウクレレ、マンドリンなど気楽に演奏しました。フォルクローレのI氏が飛び入り。 |
1/ 6(土) 18時〜22時 |
秦野市ほうらい会館で「丹沢ブルーグラス・サークル」 2007年の初練習 1/13,1/20もあります。 |
以下は2006年 | |
12/17(日) 18:00〜 |
大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で京浜ブルーグラスnight 葛飾農耕楽団、アップストーン、ベリーブロッサム、寄せ集めバンドなど数グループが演奏しました。 |
12/17(日) 15:30〜 |
町田「コヴェント・ガーデン」でブルーグラス忘年会 7バンド+オールスタージャム ☆立ち見が出る大入りだったとのことです。 投げ銭方式 090−6189−3079 島田 |
12/16(土) 15:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、3:30から約60分、 私ときどやんのマンドリン、フィドル、のほか、オスアンデスの*さんがチャランゴとケーナで飛び入り。 |
12/10(日) 16:00〜 |
横須賀ショッパーズプラザ2Fで行われるシーウインド音楽祭 でJ−プロジェクトバンドが 演奏しました。 ☆クリスマス45分拡大版(笑) 無料 |
12/ 9(土) 〜10(日) |
丹沢クレイジー・サークル恒例の一泊忘年会が箱根の強羅の旅館で行われました。 私は都合があって参加できませんでしたが、明け方の4時頃までジャムがつづいたとのことです♪ |
12/ 3(日) |
「カナルの台所」ライブ ウインズ主催のブルーグラスのつどい。ウインズ、バーチャルVバンド 小田原ブルーグラス研究会、 ロングフレンズ、フラワークリーク他、7バンドが演奏しました。 |
12/ 3(日) 15:00〜 |
大和市草上柳のカルバリーチャペル(教会)で「ブルーグラスの夕べ」 井上高とハミングバード、イエローハンマーストリングスなど4つのバンドが演奏しました。 |
12/ 2(土) 20:00〜 |
平塚 Happy Mountain Bar でカントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」 のライブ。 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8ハロービルB1 チャージ・フリー |
11/25(土) 19:30〜 |
原宿こんとん館で横浜の3バンドがジョイント・ライブ 19:30ウインズ 20:15ブルーグラス横浜 21:00Jープロジェクトバンド 21:30乱入ジャム大会 |
11/19(日) 昼頃から |
年2回の定期コンサート、11年め、第22回「ビッグ・マウンテン・オープリー」 伊勢原市民文化会館小ホールで13バンドが出演しました。 チラシ プログラム 山梨からハーガー・ファミリー・バンドがデビューしました。 録画あります→メールで |
11/18(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私と長友くんがフラットマンドリン、ウクレレ、ギターを演奏しました。 |
11/ 3(金祝) 13:30頃〜 |
厚木市七沢森林公園で行われる「七沢観光・森のまつり」で「座スペース」が演奏しました。 落合一郎g、鈴木克侍bj他による座間のブルーグラス・バンド。 |
10/28(土) 21:00頃〜 |
小田急・相模原駅北口・木曜通りのカフェ・バー「マーメイド」で「座スペース」が演奏しました。 30人のお客様でにぎわったとのこと。 |
10/28(土) 19:30〜 |
「ロッキートップ」の3バンド・ナイト(木村ブログにレポート)に私のバンドも出演しました。 「オールドブロッサム」西村m城所f山中g中村bj植松Bsによるトラッドグラスバンド。 ほかの2つは「Cloud Cuckoo Band」 と 「J−プロジェクトバンド」 お客様は25名でした。 |
10/22(日) たぶん夜 |
町田の「コヴェント・ガーデン」で「ファットチャンス・デュオ」のライブ マンドリンとギターによるオール・ジャンルのアコースティック・デュオ 投げ銭方式 |
10/21(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私とロングフレンズの長友くんがフラットマンドリン、ウクレレ、ギターを演奏しました。 |
10/ 8(日) 18:00〜 |
ウインズ「カナルの台所」ライブ ウインズ主催のブルーグラスのつどい。数バンドが演奏した。 禁煙なのでお子様も安心。 21:00に閉店。 ノーチャージ。 要予約 0466−46−5600 |
10/ 8(日) 12:20〜 |
平塚駅北口のパールロードで行われる「第11回湘南平塚囲碁まつり」で 「ブロッサム」(鈴木落合西村夫妻城所)が20分間、5曲を演奏しました。 |
10/ 7(土) 20:00〜 |
平塚 Happy Mountain Bar でカントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」 のライブ。 平塚駅南口降りて徒歩1分、八重咲町1-8ハロービルB1 チャージ・フリー |
9/30(土) 13:00〜 |
横須賀市役所前公園で行われる「ミュージックインYOKOSUKA」に J−PROJECTバンドが参加。1時/3時半 各30分 ブラスやカントリー、ジャズなど |
9/18(月・祝) 13:00〜 |
「27thグラス・オープリー」(じゅんじゅんのブログへ)平塚のホテル・サンライフガーデンで 参加8バンドは丹沢サークル/Kenneth Mandolin Ciub/Old Grass/ Country Hearts /小田原BG研/大江戸多摩バンド/フライドバンド/Sammy平野とドランカーズでした。 |
9/10(日) 18:30〜 |
町田のアイリッシュ・パブ「コヴェント・ガーデン」で月例のBLUE GRASS JAM チャージ:投げ銭(入場無料) 参加のお問い合わせは島田氏へ090−6189−3079 |
9/9(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から3:30まで 私ときどやんとサミーくんとでフラットマンドリン、ウクレレ、ギターを演奏しました。 |
8/27(日) 夜 |
サミー平野を中心としたブルーグラスバンドが平塚のホテル・サンライフガーデン 0463-21-7111で行われる「ウエスタンバイキング」で演奏しました。 |
8/25(金) 〜27(日) |
箱根ブルーグラスフェスティバル盛会裏に終了しました。 J−PROブログ よーちゃんのブログ ハヤさんのブログ にレポートあり。l |
8/20(日) 18:00〜 |
ウインズ「カナルの台所」ライブ ウインズ主催のバンドのつどい。9バンドが演奏しました。 J−PROバンドのブログにレポートがあります。 |
8/19(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私ときどやんとロングフレンズのメンバーがフラットマンドリン、ウクレレ、ギターなどを演奏しました。 |
8/6(日) 夜 |
サミー平野を中心としたブルーグラスバンドが平塚のホテル・サンライフガーデン 0463-21-7111で行われる「ウエスタンバイキング」で演奏しました。 |
8/6(日) 13:45〜 |
平塚市美術館で4団体の「アコースティック・ジョイント・コンサート」 ポップギタークラブ、アンサンブルやよい、フォルクローレのオス・アンデス、ウクレレポロロン |
8/ 5(土) | 平塚 Happy Mountain Bar でカントリーバンド「サミー平野とドランカーズ」のライブ 恒例になってきたハピマ・ライブ 偶数月の第1土曜日に決定! |
8月4日〜6日 |
丹沢サークルが大型バス(30人)を借り切って宝塚フェスへ行きました! |
7/30(日) 夜 |
サミー平野を中心としたブルーグラスバンドが平塚のホテル・サンライフガーデン 0463-21-7111で行われる「ウエスタンバイキング」で演奏しました。 |
7/29〜31 |
「ベリーブロッサム」が信州・姫木平エコーバレー・スキー場、茅野市民館、 長門牧場で演奏しました。メンバーは私m・bj・遠藤g・城所f&m・植松Bsの4名。 |
7/29(土) 〜30(日) |
第31回「千葉ブルーグラスフェスティバル」 終了♪ 私は信州ライブのため残念ながら今年の千葉フェスには参加できませんでした。 |
7/28(金) 夜 |
サミー平野を中心としたブルーグラスバンドが平塚のホテル・サンライフガーデン で行われた「ウエスタンバイキング」で演奏しました。 |
7/22(土) 19:30〜 |
銀座「ロッキートップ」の3バンド・サタデーナイトに私の「ベリーブロッサム」 と「Jプロジェクト・バンド」、そして「ケンタッキーベアーズ」が出演しました♪ |
7/15(土) 19:00ころ〜 |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でKILALAのライブ(Charge \500) |
7/15(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内 はお店のつごう(特別売り出し)により中止になりました。 |
7/ 9(日) 16:30〜 |
町田のアイリッシュ・パブ「コヴェント・ガーデン」で月例のBLUE GRASS JAM いつものJAMに加え「大江戸多摩バンド」がゲスト演奏しました。 |
6/30(金) 〜7/1(土) |
南会津・舘岩村の「ペンション・エンドレス」で「ブロッサム」が演奏しました。 上記ホームページの中の「奥会津白樺コンサート」のコーナーにポスターがあります。 |
6/25(日) 11:30〜 |
第8回「リリーピッキンパーティ」 場所は昨年と同じ横浜・桜木町の市従会館ホール。 12バンドが参加。私の「ジューンブロッサム」がトップバッター、ゲストに秋元慎バンド。 |
6/24(土) 19:30〜 |
「Bluegrass Live at Happy Mountain Bar」 投げ銭 平塚ローカル「ブルーグラス・サンプラーズ」と関西の人気バンド「秋元慎バンド」のコラボ。 |
6/17(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私とロングフレンズのメンバーがフラットマンドリン、ウクレレ、ギターなどを演奏しました。 |
6/10(土) 20:00〜 |
サミー平野とドランカーズ(カントリー)のライブ 平塚駅南口80歩の 「Happy Mountain Bar」で。チャージ・フリーです。 |
6/ 4(日) 18:00〜 |
ウインズ「カナルの台所」ライブ ピッカーズのHPに飛びます。 ロングフレンズ、フラワークリーク、ウインズ、ピッカーズ、ファットチャンス、青学OBグループが参加。 |
5/28(日) 昼頃から |
第21回「ビックマウンテンオープリー」←じゅんちゃんのブログに飛びます。 14バンドの参加で楽しく終了しました。私は泉ファミリーバンドとフラワークリークで出ました。 |
5/27(土)〜 28(日) |
静岡県富士宮市根原のハートランドあさぎり 中島酪農場で「朝霧ブルーグラス・フェス」 問い合わせ・ロッジ予約・出演申込みは中西孝仁さんへ。 047−323−2615 (20時〜22時) |
5/20(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私とロングフレンズの長友くんの2人でウクレレ、フラットマンドリン、ギターを演奏しました。 |
5/14(日) 16:00〜 |
町田のアイリッシュ・パブ「コヴェント・ガーデン」で月例のBLUE GRASS JAM チャージ:投げ銭(入場無料) 参加のお問い合わせは島田氏へ090−6189−3079 |
5/13(土) 19:30〜 |
銀座ロッキートップで「J−プロジェクトバンド」「小田原ブルーグラス研究会」 「イエローハンマーストリングス」 チャージ1800円、Tチャージ300円 |
5/ 3(水) 〜5(金) |
千葉フェスの春バージョン「千葉スプリングキャンプ」 今年もまた行けなかった・・・ 写童さんのHPにレポートされています。 |
4/30(日) 19:30頃〜 |
「Two-Who's Live」 ドランカーズの平野氏のブルーグラス・バンドTwo-Who'sの ライブを鴨宮GEORGE'S CAFFEにて行います。 チャージ・フリー |
4/29(土) |
辻堂の「のんのん」で「サミー平野&ドランカーズ」(カントリーバンド)のライブ |
4/23(日) 14:30〜 |
野間公民館(JR横浜線矢部駅近く)で「Spring Music Live In Noma」 J−プロジェクトバンド(30分)/ジャズバンド(60分)/オールド・グラス(30分) |
4/16(日) PM1:00〜 |
第25回神奈川マンドリン・フェスティバル 横浜市栄公会堂(JR根岸線本郷台駅下車徒歩9分)で、16団体が演奏しました。 |
4/15(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私、城所、長友、植松でフラットマンドリン、フィドル、ギター、バンジョーなどを演奏しました。 |
4/ 9(日) 18:00〜 |
ウインズ「カナルの台所」ライブ ウインズ主催のバンドのつどい。5バンドが演奏しました。 |
4/ 2(日) AM10:00− |
「湘南ブルーグラス春ライブ2006」 秦野まほろば館「まほろばザ ホール」にて 17バンドが参加し盛り上がりました。 私はフラワークリークとサマーブロッサムで出ました。 |
3/25(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 今回は私、城所の2人だけでフラットマンドリン、フィドル、ギター、を演奏しました。 |
3/18(土) 13:30〜 |
平塚市美術館で「アコースティック・ジョイント・コンサート」 ウクレレポロロン、オカリナマーレ、アンサンブルやよい、ポップギタークラブ、が演奏しました。 そしてゲストのアレセイア中学高等学校ハンドベル部の演奏がすばらしかったです! |
2/25(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私、城所、関がフラットマンドリン、フィドル、ギター、ベースなどを演奏しました。 |
2/11(土) 19:30〜 |
銀座「ロッキートップ」の ブルーグラス・サタデーナイト に湘南なかよし3バンド、 「Jプロジェクト」 「ベリーブロッサム」 「ウインズ」 が出演しました。 |
2/ 5(日) 18:00〜 |
ウインズ「カナルの台所」ライブ フラワークリーク、ロングフレンズ、BGピッカーズ、 J−project、リブイングラスが常連バンド。 禁煙なのでお子様も安心。 21:00に閉店。 |
1/28(土) 12:40〜 |
平塚市中央公民館で行われる「中央フェスタ2006」で私がコーチしている ポップギタークラブ=12:40〜50、ウクレレポロロン=14:55〜15:05が演奏しました。無料 |
1/21(土) 14:30〜 |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私、城所、関でフラットマンドリン、フィドル、ギター、ウクレレなどを演奏しました。 |
1/15(日) 17:00〜 |
町田のアイリッシュ・パブ「コヴェント・ガーデン」で月例のBLUE GRASS JAM チャージなし。問い合わせは島田氏へ090−6189−3079 |
1/15(日) 12:00〜 |
秦野市ほうらい会館で「丹沢ブルーグラス・サークル」新年の集い=ピザ・ジャム が行われました。 連絡先0463-81-8079三瓶さん |
1/ 7(土) 19時ころ〜 |
藤沢市辻堂「のんのん」で今年最初のBGナイト 小田原BG研究会 ザ・フォーティーズ リブイングラス チャージ・フリー |
以下2005年 | |
12/23・24 (金・土) |
南会津の「ペンション・エンドレス」で今年もXマスライブを行いました。 臨時バンド:ベリーブロッサム(西村夫妻、遠藤、城所、関)♪ |
12/20(火) 18:00− |
平塚市明石町の「手作り食工房」で開かれる「ワインと演奏の夕べ」で「ベリーブロッサム」が 演奏しますがは特定の団体の催しに変わり、一般客の参加はナシになりました。申しわけありません。 |
12/17(土) 19時すぎから |
藤沢市辻堂北口5分の「のんのん」でKILALAのライブ(Charge \500) |
12/17(土) PM2:30− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私、城所、関、藤井でフラットマンドリン、フィドル、ギター、ウクレレなどを演奏します。 |
12/11(日) 18時ころから |
町田のアイリッシュ・パブ「コヴェント・ガーデン」で月例のBLUE GRASS JAM チャージ:投げ銭(入場無料) 参加のお問い合わせは島田氏へ090−6189−3079 |
12/10・11 (土)〜(日) |
丹沢クレイジー・サークル恒例の一泊忘年会が箱根の強羅の旅館で行われます。 私は都合があって参加できません。問合せ・申し込みは0463−81−8079三瓶さんへ。 |
12/ 4(日) PM6:00− |
ウインズ主催「カナルの台所」ライブ BGピッカーズさんのHPにとびます。 6バンド、大入り満員で盛り上がりました。キララが初参加、私は藤井&ロングフレンズとフラワークリークで。 |
11/26(土) PM2:30− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約50分間 私、城所、関、藤井でブルーグラススタンダード曲を演奏しました。お客さんの赤ちゃんがノッてくれました♪ |
11/12(土) 12:00− |
第20回「ビッグ・マウンテン・オープリー」 フォーティーズの長谷川氏のHPにとびます。 伊勢原市民文化会館小ホールで11バンドが出演。 こちらに当日のプログラムを掲載しました。 |
11/3(木祝) PM2時−3時 |
厚木市七沢森林公園でおこなわれる「七沢観光・森のまつり」で「ブロッサム」が演奏しました。 西村丈彦m、西村里子eB、落合一郎g、鈴木克侍bj、城所俊朗f |
10/22(土) PM2:30− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約60分間 私、城所、長友、関でフラットマンドリン、フィドル、ウクレレなどを演奏しました。 |
10/10(月) PM1:00− |
平塚市榎木町のホテル・サンライフガーデン江陽の間で26th「グラス・オープリー」 盛会裏に終了♪ 当日のプログラムを掲載しました。 |
10/9(日) PM6:00− |
ウインズ「カナルの台所」ライブ BGピッカーズさんのHPにとびます。 今回は少なめの4バンド。でもお店は満員。私はフラワークリーク、ブロッサムで参加しました。 |
9/24(土) AM10:30− |
「第1回横須賀ブルーグラス・フェスティバル」は台風で中止になりました。 横須賀市長井の「長井海の手公園/ソレイユの丘」でBGピッカーズの木村氏が発起人となって開催予定 で、私も3バンドで参加の予定でしたが残念。企画・準備された木村さんJ−プロジェクトさんご苦労さま! |
9/22(木) AM10:30− |
平塚市中央公民館大ホールで行われる市民アカデミー開講式でアトラクションとして 「ポップギタークラブ」と「ウクレレポロロン」が30分づつ演奏しました。 |
9/18(日) PM1:00− |
平塚市美術館1Fホールで「時間ぐすり」合同発表会に「ブロッサム」「ウクレレポロロン」 「ポップギタークラブ」が各30分賛助出演しました。ビレッジ教室にウクレレの生徒がふえそうです。 |
9/14(水) AM10:00− |
座間保育園の敬老行事で「座スペース」が1時間弱、演奏しました。 私はフィドルでお手伝いしました。園児と高齢者にけっこう楽しんでもらえたようです♪ |
9/10(土) PM2:30− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約45分間 私、城所、長友、関の4人でフラットマンドリン、フィドル、ウクレレなどを演奏しました。 |
9/ 3(土) PM7:30− |
銀座「ロッキートップ」で「ブロッサム」「Jプロジェクト」「デキシーバグズ」 の3バンド・ナイト。私、久々のロッキー出演! 「ブロッサム」がトップバッター7:30〜の予定です。 |
8/30(火) PM5:00− |
江の島スパ(温泉施設、橋を渡ってすぐ右)の広場でアコースティック・ライブ♪ その中の1つとして「ブロッサム」が6:00から30分間、ブルーグラス演奏します。 |
8/26〜28 (金)(土)(日) |
箱根ブルーグラス・フェスティバル 今年も箱根で会いましょう♪ 東日本最大のBGフェスです。阪神や東北、北海道の学生バンドもたくさん来ます! 私はフラワークリークで(土)に、ロングフレンズで(日)に出演します。 |
8/21(日) PM6:00− |
ウインズ「カナルの台所」ライブ BGピッカーズさんのHPにとびます。 私もロングフレンズ、フラワークリークなどで参加する予定です。 |
8/20(土) PM2:30− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:30から約45分間 私、城所、長友、関君でフラットマンドリン、フィドル、ウクレレなどを演奏します。 |
8/14(日) PM4〜7:45 |
8/30に江の島スパの広場で行われるアコースティック・ライブ♪のリハーサルを 兼ねたプレ・イベント。「ブロッサム」も演奏します。 |
8/7日〜9月 |
平塚ジャズ・ワークショップ主催の「信州ライブ」にブルーグラスで参加しました。 上記サークル(JWS)のHPはこちら。 私、遠藤、鈴木、城所、関の特別バンドで行ってきました♪ |
8/6(土) PM2:00− |
「サークル合同発表会」平塚市中央公民館小ホール。 私が公民館でコーチしているギター、ウクレレ、マンドリン、とオカリナのサークルを加えた4サークルで。 |
7/29〜31 (金)(土)(日) |
「千葉ブルーグラス・フェス」 今年で30回目、30年目になる偉大なフェスです。私はフラワークリークで参加しました。 |
7/16(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:00−/3:00-の2回 西村、長友、関でフラットマンドリン、ウクレレなどを演奏しました。 |
6/19(日) AM11:45− |
第7回「リリーピッキンパーティー」 BGピッカーズさんのHPにとびます。 横浜桜木町の市従会館で、私は仕事がたまって見に行けませんでしたが盛大に! |
6/12(日) PM6:00 |
ウインズ「カナルの台所」ライブ BGピッカーズさんのHPにとびます。 私はロングフレンズ、フラワークリーク、ブロッサムで参加しました。 |
6/3金・4土 夜7時半ころ |
南会津・舘岩村の「奥会津白樺コンサート」で「ブロッサム」が演奏しました。 |
5/29(日) 昼ころ〜 |
第19回「ビッグ・マウンテン・オープリー」 伊勢原市民文化会館で。 全12バンド。私はフラワークリーク、ウェンズデイ、オールドマウンテンボーイズで参加しました。 |
5/21(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:00−/3:00-の2回 西村、城所、長友、関でマンドリン、バンジョー、フィドル、などを演奏しました。 |
4/10(日) PM6:00− |
ウインズ「カナルの台所」ライブ BGピッカーズさんのHPにとびます。 今回はなんと、8バンドの参加でした! 私はロングフレンズ、フラワークリーク、ブロッサムで。 |
4/ 3(日) AM10:30− |
湘南ブルーグラス「2005年春ライブ」 秦野市本町「秦野まほろば館」で開かれました。 私はオールドマウンテンボーイズとブロッサムで出演しました。 |
3/23(水)に | このホームページに掲示板(BBS)を開設しました! |
3/19(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:00−/3:00-の2回、 私のフラットマンドリンとウクレレ、城所氏のフィドル、長友くんのギターの3人で演奏しました。 |
3/13(日) PM1:00− |
中島ファミリーバンド、コンサート あの中島FBがリユニオン・ライブ!が秦野市本町「秦野まほろば館」で行われました。 |
3/ 3(木) PM3−4:00 |
座間市ブルーグラス・バンド「座スペース」が座間保育園「ひな祭り」で演奏しました。 私もフィドルでお手伝いしました。3〜5才の園児を飽きさせずに1時間演奏しちゃいました! |
2/19(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:00−/3:00-の2回、 城所くんとフィドル、私がギター、関君がベースのトリオ演奏でした。 |
2/11(金祝) PM7:30− |
SAMの赤木さんを中心にした「赤木一孝とRED HOT PICKERS」平塚ライブは、 南口ハッピーマウンテンバーで店いっぱい満員40人の盛況裡に終了しました。 |
2/10(木) PM6:30− |
親ばかコーナー: せがれの太郎のロックバンド「ノーマッドトライブ」町田ライブ・レポート。 |
2/ 6(日) PM6:00− |
ウインズ「カナルの台所」ライブ BGピッカーズさんのHPにとびます。 フラワークリーク、ロングフレンズ、ピッカーズ、リブイングラス、ブロッサムも参加しました。 |
1/30(日) AM11時?− |
秦野市ほうらい会館で「丹沢ブルーグラス・サークル」新年の集い 楽器をもって集まろう!参加費¥1000(食事代含む) |
1/15(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:00−/3:00-の2回、 今回はブロッサムの落合、鈴木、城所(新メンバー)でバンド演奏しました。 |
以下2004年 | |
12/24・25 (金・土) |
「会津でブルーグラス」してきました。 西村夫妻と遠藤g、城所mによる臨時バンド「ベリーブロッサム」が南会津でXmasライブ。 |
12/18(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で2:00−と3:00−(各40分) フラットマンドリンを私と城所氏が生演奏、ロングフレンズが伴奏しました。 |
12/11・12 (土・日) |
丹沢ブルーグラス・サークルの恒例、箱根泊りがけの忘年会 強羅温泉・早雲館で 参加希望は幹事の三瓶正行さん090−7632−5602へ。私は別用で不参加。 |
12/5(日) PM6:00− |
ウインズ「カナルの台所」ライブ ブルーグラス・ピッカーズのHPへ跳びます。 世話役ウインズを中心に7バンドが忘年会のノリでしかも真剣に演奏しました。 |
11/23(火祝) AM11:45− |
第18回「ビッグ・マウンテン・オープリー」長谷川氏のHPへ飛びます。 伊勢原市民文化会館小ホールで。12バンドが参加しました。私はフラワークリークとウェンズデイで。 |
11/20(土) PM2:00− |
「サウンドショールーム」 平塚駅ビル「ラスカ」4F山野楽器店内で、2:00−/3:00-の2回、 フラットマンドリンを私が生演奏。ロングフレンズと城所氏がお手伝いしてくれました。 |
11/ 3(水祝) PM2:00− |
厚木市七沢森林公園でおこなわれる「七沢観光・森のまつり」で 「ブロッサム」(西村丈彦m、西村里子eB、落合一郎g、鈴木克侍bj)が1時間演奏しました。 |
10/ 9(土) PM5:30− |
第25回グラス・オープリー 台風22号の暴風雨のなかコンサートは開催されました!!! 西村ファミリーバンドも25周年ということでゲスト参加させていただきました。 |