短期・長期旅行など、ペットの世話ができない場合にご家族に変わってお世話いたします。




【大磯どうぶつ病院 ペットホテルの特徴】
1)お預かり中、精神的に不安にならないように常にスタッフ一同、声掛けをしております 。
2)ドライフード&缶詰など消化吸収に優れた食餌、各種処方食をご用意しております。
3) ワンちゃんは朝夕、獣医師が散歩し歩様等を診察し雨天はパドックにて運動させます。
4) 動物種により適正温度が違います。犬舎・猫舎・その他動物に適した管理を行います。
5) 猫、ハムスター、フェレット、ウサギ専用の部屋を用意いたしております。
6) ホテル中、元気食欲・排便排尿を確認し、朝夕2回獣医師による健康診断を行います。
ご利用に当たりましてはこちらの
注意事項も必ずご覧下さい。


ペットホテルをご希望の方は前日までに
お申し込みください。

年末年始・ゴールデンウィーク・お盆時期は混雑しますので、
ご予定が決まり次第ご予約下さい。




注)原則的に他の動物に感染する可能性があるもの(伝染病予防・のみ・ダニの外部寄生虫)は、予防を原則としておりますが、のみ・ダニに関しては、お預かりの時の健康診断で、寄生が確認された時点で処置させて頂きます。(有料)
 
チェックイン・アウトは診察時間 午前9〜午後7時にお願いします。
休診日は時間指定させて頂きますでご相談下さい。
例(午前9〜9:30又は午後6:30〜7:00までなど時間外料金なし)その他は時間外料金を頂く場合があります。
休診日中のお世話は、通常の診療日と同様に行いますのでご安心下さい。
お預かり中、病気などが認められ治療が必要な場合は、
入院に切り替えて治療いたします。(ホテルでの時間外受付は基本的には行っておりません。)
通常時間外料金を加算すると一日多くお預かりした方がお安くなる場合が多い様です。

第一種動物取扱業登録 動愛第 220054 号
登録2007.05.16 更新 2022.04.20  
有効期限2027.05.15
責任者 小 島 孝 予

【ペットホテル利用料金表】(消費税10%)

動物の種類 メンバー料金 一般料金
\3,300 / 24hr \3,850 / 24hr
(〜5kg) \3,850 / 24hr \4,400 / 24hr
(5〜15kg) \4,400 / 24hr \4950 / 24hr
(15〜20kg) \4,950 / 24hr \5,500/ 24hr
(20〜25kg) \5,500 / 24hr \6.050 / 24hr
(25〜30kg) \6.050 / 24hr \6,600 / 24hr
(30〜35kg) \6,600 / 24hr \7.150 / 24hr
(35〜40kg) \7,150 / 24hr \8,250 / 24hr
(40〜45kg) \8,250 / 24hr \9,350 / 24hr
(45〜50kg) \10.450 /24hr \12,100 / 24hr
うさぎ・フェレット \2,200 / day \2,750 / day
リス・ハムスター・小鳥 \1,100 / day \1,650 / day
その他 ご相談下さい
注)犬猫は24時間以内の1泊2日分その他動物は1日分(1泊2日=2日分)になります。

※特例として、ご旅行でペットを連れて大磯町にいらっしゃる方

大磯町の観光に協力する為に
大磯プリンスホテル大内館をご利用の場合は、
宿泊施設からのご紹介であれば、すでに掛かり付けの病院で1年以内に
混合ワクチンを接種済みであればワクチンの証明書
原本(コピー不可)をご持参頂くと、
宿泊施設ご利用期間に限り、メンバー料金で大切なペットをお預かりさせて頂きます。
ワクチン接種が、あいている場合は、こちらで接種させて頂きます。


【メンバーとは】
当病院で受診されている方で定期的に健康診断・ワクチン接種・フィラリア予防・ノミダニ予防等各種予防を行っている方を指します。

【ワクチン証明書が無い場合は】
主治医の先生より再発行して頂くか当院へお電話又はFAXを入れて貰って下さい。

【そのほか】
料金は犬猫は、最初24hr分その後6時間ごとに1/4づつ加算 
(1/4加算については、お預かり時間をPCに入力し5分程度の余裕を持って、自動加算されます。)

その他の犬猫以外の動物は一日分づつ加算となります。


ご予約は0463-61-6750へ御連絡下さい。
(木曜日以外午前9〜午後7時受付)
※時間外の急患専用電話にホテルの予約・問い合わせはご遠慮下さい。(特に夜間)

OISO ANIMAL HOSPITAL© ALL RIGHTS RESERVED