●『いちご狩り受付・入園について』● |
- 開園時間は午前10時から食べられるイチゴが無くなるまで
- 入園時間は30分間、コンデンスミルク付きの食べ放題です。
- 車から降りてすぐにイチゴ狩りが楽しんでいただけます(受け付け後、車での移動はありません)。
- 受付はグループのお客様全員おそろいで受付をお願いします、受付お済み次第当園スタッフがその日のいちご狩りハウスにご案内いたします(毎年ご来園のお客様の中には当園スタッフが案内する前にいちご狩りハウスに行ってしまい間違えてしまうことがあります。
- イチゴ狩りをされないお客様はハウス内へ入園できません、付き添いやビデオ・カメラの撮影でもハウスの中へ入る場合は料金が発生します 。
- お子様だけでのご入園はお断りさせていただきます。
- 天候によってはいちごに影響がでることがありますので開園時間が変更になることがあります。
- 初めてご来園いただくお客様でわからないことがありましたらお気軽にご質問ください。
|
●『お土産のいちごについて』● |
- 受付にて販売しています。売り切れる場合もありますのでいちご狩りの受付時にご予約もいただけますのでお申し付けください。
- 高梨いちご園でのお土産いちごは市場や他のいちご屋さんからの仕入れは一切しておりません、すべて当園での収穫のいちごです。
|
|
|
●『いちご狩りでご注意いただきたいこと』● |
- いちごをハウス外への持ち出しは出来ません(ハウス内でお召し上がりください)。
- ビニールハウス内は晴天だと25℃以上ありますのであまり厚着をしないでハウス内へ入ることをおすすめします。スニーカーなど動きやすい靴でご入園ください。
- へた入れがいっぱいになったらハウスの外にゴミ箱がありますのでこちらに捨ててください、ハウス内やいちごの株の中に捨てないようにお願いします。
- 園内は走らないようにおねがいします。
- バック類はイチゴを傷めたりいちごの染みがつくことがありますので持ち込まないようにお願いします。
- 土耕栽培のいちごの畝(ベッド)はまたがないようにお願いします。(イチゴを踏んでしまったりベッドを壊してしまいます)
|
●『いちご狩りを楽しんでいただきたいために』● |
- わんちゃん・ねこちゃんなどペットのご入園はできません。
- 園内での喫煙、飲酒等は周りのお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
- ハウス内では当園スタッフの指示に従うようお願いします。
|
●『小さなお子様連れのお客様にお願い』● |
- ハウスの中は外よりも暑いことがありますのでまめにお子様の様子をまめに見てあげてください(パパもママも動きやすい服装で)。
- イチゴをわざと落としたり花や葉をむしり取らないようにしてください。
- あんよがまだのお子様にはおんぶひもをお使いください(だっこするママ・パパが疲れます)。
- いちごの汁で衣服が汚れることがありますので着替えは必需品です。プラスチック製のエプロン、ウエットティッシュもあったら便利です。
- 迷子になることもありますので目印もあるとハウス内探し回らなくても大丈夫です(帽子などが良いですね)
- トイレは洋式トイレも設置してありますのでご安心ください。
- ベビーカーはお客様のすれ違いが出来なくなってしまいますので抱っこ紐のご利用をお願いします。
|