本サイトについて
ここは、「TRPG蛇行道!」( http://www.scn-net.ne.jp/~tamanegi/ )をはじめて訪れたときに読まれることを想定したファイルです。- 本サイトはたまねぎ須永とサークル〈オニオンワークス〉のTRPG、ボードゲーム関係の著作(資料、意見、批評など)を公開していく場所です。
- 本サイトの各記事について、直接リンクを張ることを否定しません。が、トップ頁( http://www.scn-net.ne.jp/~tamanegi/ )へのリンクを併記していただけますとページが移動した際に便利かと思われます。
(例)サークル〈オニオンワークス〉情報 (TRPG蛇行道!) - 万が一リンクなどにミスがあることに気づかれましたら、掲示板やメールでご指摘いただけると善行をお積みになれます。
- このサイトは、CSS(カスケーディングスタイルシート)なるものを使っています。対応していないブラウザですと、よくわからない表示になるかもしれません。
- 本サイトは、Opera8.5日本語版、Internet Explorer6.0、小画面向けページについては iモードHTMLシミュレータver6.0での動作確認を行っています。ほかのブラウザでの閲覧については動作テストは行っていません。また、動作確認をしただけで、100%の動作を保証するものではありません。
- 本サイトに関する諸権利関係についてはこちらをご参照ください。
- 「蛇行道!」は「だこうみちっ」と読みます。迂回路、遠回りをイメージください。
広告について
サイト内において、Google Adsenseを用いている箇所があります。
「Ads by Google」とあるスペースは、Googleが判断した本サイト閲覧者向けのおすすめサイトへのリンクが掲載されています。
平たくいえば、広告です。ここからのリンク先の内容については、本サイトでは責任を負いません。ご容赦ください。
「Ads by Google」とあるスペースは、Googleが判断した本サイト閲覧者向けのおすすめサイトへのリンクが掲載されています。
平たくいえば、広告です。ここからのリンク先の内容については、本サイトでは責任を負いません。ご容赦ください。
サイトマップ
- →「TRPGって何?」
- TRPGという説明を通じて、管理人のTRPG観がわかるページ。なお、管理人の説明はわかりにくいと評判です(仕事上でも)。
- →「蛇行道サイトマップ」
- 「TRPG蛇行道!」のサイトマップと覚え書き。現在の表示ページです。
- →「ブログ「TRPG蛇行わき道!」
- Yahoo! Japanさんのサービスを利用したブログ。本サイトの更新履歴やTRPG雑感などが掲載されます。
- →「管理人について」
- 当サイト所有者にして管理人の〈たまねぎ須永〉についての情報が記載されています。なお、ゲーム以外のコンテンツは〈うつつまぼろし〉へどうぞ。
- →「ゲームデータ」
- TRPG、ボードゲームに関するデータ、ルールが公開されます。「ジェニーTRPG」、「シナリオ50」、「ソードワールド向けデータ」など。
- →「ゲーム読み物」
- TRPG、ボードゲーム、カードゲームに関する読み物が公開されます。「名前のつけ方」、「一茶助八の悠々TRPG好き」、「お勧めTRPG判定」、「遊興日記」など。
- →「サークル〈オニオンワークス〉」
- サークル〈オニオンワークス〉の発行物情報があります。
- →「蛇行道端雑談窓(BBS)」
- いわゆる掲示板です。なにかお気づきの点があればどうぞ。たまねぎ須永の部屋〈うつつまぼろし〉と共用になってます。
- →「ゲームお勧めリンク集」
- 知人のTRPG好きへのリンク、TRPG好き向けのサイト紹介がございます。
- →「サイトポリシー」
- 当サイト運営についての心構え、プライバシーポリシーが掲載してあります。
ゲーム名:関連記事索引
各ゲームの関連記事をまとめてあります。ゲームは五十音順で並べてあります。- ■エンシェント・ローマ
- ・プレイ日記
- ■お城と街とご令嬢
- シナリオ:3000人の指輪
- ■ガープス・タイムトラベル
- ・リプレイ「欲魔と美者と短剣と……」
- ■ソード・ワールドRPG
- ・追加データ
- ■ディプロマシー
- ・ディプロマシー初等外交術
- ■ハイパー・トンネルズ・アンド・トロールズ
- ・シナリオ:裂けた礎
- ・シナリオ:スペースゴブリンの襲来
- ■ブレイド・オブ・アルカナ
- ・『Individuals of Folks』サンプル
- ・キャンペーン プレイレポート
- ■MAGIUS 風の中の少女 金髪のジェニーTRPG
- ・ルールブック
- ■モノポリー(ポケットモンスターエディション)
- ・プレイ日記