問題提起:本質的な問題を(就職活動&推薦入試・大学進学ネット)

SPリンク
小論文のルール
小論文はルールを守って
小論文と作文の違い(必読)
基本ルール色々
表現はシンプルに
自分を登場させない(客観的に)
小論文の内容
小論文は考察
基本構成
補足1.結論は主張を書くものだけど
補足2.検証と問題
補足3.良いふさわしい問題提起
動画で学ぶ小論文
大学受験スピート小論文
面接での重要なポイント
面接は第一印象で決まる
面接室への入り方~基本姿勢
基本的な質問と応答
自己PR・自己アピール
長所・短所
趣味・特技
最近気になるニュース
最近読んだ本
志望動機
志望動機・志望理由のコツ
志望動機テンプレート

ホームに戻る

補足3.良い問題提起

まずは、補足1.検証と問題のページを読んでください。ここで書いているとおり、最初に設定する問題次第でレベルが大きく変わっていきます。それでは、良い問題提起とはどのようなものなのでしょうか?

■本質的な問題

本質的な問題というと難しそうに聞こえますが、実はとても簡単なんです。問題に対する答えを出すことで、自分や社会にプラスになればどんな問題でも良いのです。あまり難しく考える必要はありません。

大学入試の小論文指導の専門家が作った「動画で学ぶ小論文の書き方」です。制限時間を意識した珍しいマニュアル。制限時間がある中での構成を練る方法、良く見せるテクニックなどが盛り込まれていましたよ。
小さくてごめんなさい。「ぎりぎり合格への論文マニュアル」という本です。ギリギリどころかしっかりとツボを押さえています。特に「細かい技術」が網羅されている点で、珍しいタイプの本と言えます。コミカルで読みやすいのもポイントです。

このページのトップへ

推薦入試・AO入試のすべて

ベネッセの試合格マニュアル
面接対策・志望動機対策

質問内容や模範解答例が豊富
SPリンク