素人さんの家庭菜園季節の野菜

ほとんど手がかからず育つ作物

本格的な育て方についてはプロフェッショナルの書籍リンクページの種苗メーカ、農協のサイトなど、プロフェッショナルの皆様の情報を基本にしてください。ここでは私Hanakoの経験値に基づく方法や結果などをご紹介いたします。邪道だったりその育て方でうまくいったのではなく、たまたま何かの条件が良くてうまく育った場合もありますのでご了承ください。

長ネギ

長ネギは実は育てるつもりで育ててはいませんでした。最初は食用で泥付きの長ネギを入手。根の部分より上を切って食べていたのですが、ネギは強いので根の部分が残っていると芽が出てきます。これを畑に植えたのが最初でした。根の部分が残っていれば分けつして増え、またネギ坊主がはじけて気づいたら新芽が出ていたのをキチンと植え替えての繰り返しです。手入れなんてほとんどしていません。。

  1. 種まき 9月(春は3〜4月)
    →上記の通り、種まきをしたことが無いのですが、撒く場合は9月。植え替えをすることが前提なので畑の空いているスペースを耕して撒くと良いでしょう。
  2. ネギの植え替え4〜6月(春撒きは10月)
    →秋まきなら6月(4月に仮植えしもよい)、春撒き10月に植え替えします。ネギの長さ分だけ溝を掘るのが大変なくらい。掘り起こし分けつ(1本が2本に割れている)しているものは割って溝に立てかけます。新芽などの小さいものはサイズに合わせて溝を掘り立てかけます。根元に土とモミワラを軽く巻いておくと10日から2週間くらいで溝に立てかけたネギが立ってきます。そしたら土を首元まで寄せておきます。

ネギは畑の隅に適当に植えておいたらそのうち増えては畑に植えてエンドレスで育っているのが実情です。さすがに食用のネギから育てるのはおすすめしませんが、4月頃苗を入手して育ててもきっと手間はかからない。水やりもしませんし、収穫も一気に掘り上げることをしていません。余ったら次にまわす育て方をしています。

↑このページのTOPに戻る
→次の項目に進む