素人さんの家庭菜園季節の野菜

一代交配・F1種の種

本格的な育て方についてはプロフェッショナルの書籍リンクページの種苗メーカ、農協のサイトなど、プロフェッショナルの皆様の情報を基本にしてください。ここでは私Hanakoの経験値に基づく方法や結果などをご紹介いたします。邪道だったりその育て方でうまくいったのではなく、たまたま何かの条件が良くてうまく育った場合もありますのでご了承ください。

一代交配・F1種の種ってなに?

簡単に説明すると、「その種」から計画通りの「野菜」が育つが、育った実の種を蒔くと元とはちょっと違った野菜が育つ。という種です。中学生時代にお勉強するメンデルの法則(緑でシワの豆と黄色で艶の豆を掛け合わせて、緑で艶の豆ができるというアレです)と私は理解しています。

一代交配・F1種の種っていいの?悪いの?

種メーカさんがいろいろ研究して開発しています。いい点ももちろんたくあんありますが、種メーカさんが商売を考えている部分もあります。そして、一代交配の特性上、種取りをしてその土地に強い・合った野菜を作っていこうとする方には不向きです。
ちなみに、一代交配・F1種の反対は、固定種と呼ばれるもので昔から伝統的にある野菜の種です。種を購入するときに何も書いていなければ固定種になります。一代交配・F1種は種の名前の周りに記載がありますので気になりましたら見てみてくださいね。

一代交配・F1種のメリット

  • 病気や生理障害に強い=育てやすい
  • 美味しさを追求して開発されている

一代交配・F1種のデメリット

  • 種取りができない(しても同じものが育たない)
  • メーカの戦略にとらわれる(種取りができないと毎年種を買わないといけない)

その土地に会った野菜を作っていくのは種取りが一番いいそうです。良い苗の種を繰り返し育てていくことで、その土地の病気や気候に合った種が育っていく、いわばミニ伝統野菜?でしょうか?ただ、種取りしやすい野菜とそうでないものもあります。最近私の畑では種取りあまりしないのですが、オクラ・カボチャ・長ネギなどは比較的種取りしやすい野菜ですね。

↑このページのTOPに戻る